先日積もった雪は、道路上からはすっかり姿を消しました。
今シーズンも暖冬になるのでしょうか。
今年も残すところあと10日余り。皆さんはどんな一年でしたか。
2017年の始まりは良い天候で明るく迎えたいものですね。
来年も1年の幕開けは、タス元旦祭から(^O^)/
イベント、お楽しみ盛りだくさんでお待ちしています。
■ふれあい広場 元日
10:00~鏡開き1Fロビー お神酒、甘酒、お振る舞い
10:30~餅ふるまい2Fロビー
◎新春披露 2Fバンケットホール
11:00~剣舞、戦い、その先に・・・ : ふさゆき剣舞
新春けん玉パフォーマンス : けん玉パフォーマンス大会日本一(2回)
秋元 悟氏
風花踊り初め : 風花の民演舞
12:00~15:00 高玉芝居新春公演 2Fコンベンションホール
(大人 800円 小学生以下無料)
◎新春書き初め大会 2日
10:00~12:00 (2Fコンベンションホール)
対象:小・中学生
参加料:300円
作品展示:1/18(水)~1/22(日) タス2Fロビー
1/24(火)~1/29(日) ギャラリー停車場(入選作品のみ)
◎タス物産館(1F)
元日、2日初売りを行います。
お買上金額に応じて干支和菓子プレゼント!
★営業時間
元日:9:00~17:00
2日:8:30~17:00
▼来年は酉年
初詣がてらに訪れてはいかがですか。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
【2017年TAS元旦祭開催します】
【のし餅はいかがですか?】
2016年も残りわずかになりました(>_<) まだクリスマスや忘年会、
大掃除など年末の行事がてんこ盛りですが、そろそろお正月の準備
で気忙しい方も多いのでは(^^♪
さて、お正月と言えばお餅ですね。ネットショップタス物産館では、
杵でついた餅を1.5㎝前後の厚さに延ばして板状にした餅である
のし餅のご注文を承っております。
お雑煮にはもちろん、そのまま焼いて食べても美味しいですよ~(*^^)v
▼白のし餅
米どころ山形のもち米を100%使用。コシと粘りが特徴。
▼味噌のし餅
味噌とくるみの風味が特徴。
▼のし餅セット
白のし餅と味噌のし餅のセットです。
☆のし餅 のお求めはこちら☆
※手切りのため、餅の大きさが不揃いな場合がございます。
※ご注文後の製造のため、お届けまで10日前後かかる場合がございます。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
【2016 影法師年忘れコンサート】
山形県長井市を中心に40年にわたり活動してきた
アマチュアフォークソンググループ≪影法師≫の
年忘れコンサートが長井、米沢、高畠の3ヶ所で行われます♪
【長井】
■日時:12月25日(日)18時30分~
■場所:長井ひなた村道院
■会費:一品持ち寄り又は1000円
■お問い合わせ:影法師 横澤さん (0238-84-0360)
【米沢】
■日時:12月29日(木)18時30分~
■場所:かしのみ幼稚園(山大工学部体育館南)
■会費:1000円
■お問い合わせ:吉田さん (0238-38-6185)
【高畠】
■日時:12月30日(金)19時~
■場所:むらあかり(亀岡文殊に近い日本そばの「むらあかり」で)
■会費:1500円(そば付)
■お問い合わせ: (0238-56-2966)
今年最後の≪影法師≫コンサート♪
新曲の「戦争を知らない子供たちへ」も披露してくれますよ~(^^)/
ぜひ!足を運んでみてくださいね。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
【もうすぐクリスマス♪…輝くイルミネーション!】
本日からタスビルのイルミネーションの点灯が始まりました(#^.^#)/
▼17:00ちょうどに…
ライトアップ!☆゜:゚ *+:。:* ゚ *+:。:+* ゚ +:。:+* ☆☆..:.。
都会と比べると規模は極めて小さいものの、ほんのちょっとした灯りでも
冬の寒~い時期には見ているだけで暖かい気持ちになります(*´ω`*).
▼輝くイルミネーション
雨が降ろうが、雪が降ろうが、LEDだから大丈夫!
この冬の時期、タスビル沿いの夜の景色を彩ってくれます。
一方、タスビル内でもクリスマスに向けた飾りつけが…
▼正面階段隣(タス物産館前)
▼2階「レストラン シャロア」
師走もまもなく折り返し。なんとなく気忙しく感じる今日この頃ですが、
やはりクリスマスが近づくとワクワクしますね(^^♪
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!