少年少女ロボットセミナー&実験教室を開催します(=^▽^=)
毎年夏休み中に開催していましたが、13回目の今回は”冬”に!
開催日は 平成25年12月23日(祝) 9:00~16:30 です。
ものづくりの心を育み、製作のわくわくを体験できるロボットセミナー&
実験教室。小学生のみなさんにぜひ参加してもらいたいイベントです!
≪昨年の様子≫
少年少女ロボットセミナーのコースは2種類、実験教室は1種類。
◆ロボットセミナー◆4足歩行ロボット『ビートル』
4本脚を巧みに操りながら歩くロボットを作ります。
・対象:小学生(※1~3年生はお家の方と一緒に参加してください)
・参加費:2,000円
※ご父兄の参加がご無理な場合は長井工業の生徒さんが手伝い
に来てくれますので、事前に教えてくださいね(*^-^*)
※高学年のみなさんはお友達と一緒に参加でもOKです(*^-^)b
◆ロボットセミナー◆6足歩行ロボット『ボクサー』
約300個の部品から、バトル型ロボットをつくります。
・対象:小学4,5,6年生
・参加費:2,000円
◆実験教室◆天体望遠鏡をつくろう
天体望遠鏡の仕組みと原理を学びながらつくります。
・対象:小学生
・参加費:2,000円
3つのコースの中から1つ選んでお申込みくださいね☆
第13回少年少女ロボットセミナー・実験教室
開催日:平成25年12月23日(祝)
時間:9:00~16:30
場所:タス2階 (バンケットホール)
参加費:各2,000円
☆チラシはこちらから(PDF)
◆お申込み・お問合せ◆
置賜地域地場産業振興センターで受付けています。
お電話(0238-88-1815)でご希望をお伝えください。
お申込みの締切は 12月12日(木) です。
※1日通しての開催です。お昼は各自ご準備ください。
【2013ロボットセミナー&実験教室開催のお知らせ】
【冬の風物詩!濃厚で甘~い♪ 紅つるし柿 】
晩秋から冬にかけて軒先に鮮やかに彩る“ 柿のれん”
厳しい冬を迎える前の山形県内ではよく見かける光景です。
県内でも有数な干し柿の名産地、上山の“紅つるし柿”は、やわらかさと
甘さが絶品!上山市は一日中日当たりがよく、地下水位が低くて
風通しがいいことなど自然環境が干し柿作りに最適だと言われています。
▼柿のれん♪
渋みが強いほど甘くておいしい干し柿ができるそうです!
その甘さは砂糖の1、5倍なんだとか(#^.^#)
干し柿はおいしいだけではなく風邪を予防するビタミンがたくさん
入っていて、肌の乾燥も防いでくれたりと栄養たっぷりです♪
▼甘~い干し柿がビッシリつまっています!
※50箱限定販売なのでご注文はお早めに~(*^^)v
紅つるし柿のお求めはこちらから...★☆
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【市民展開催中~長井市民文化会館】
冬の足音はすぐそこまで。市内では急ピッチで雪囲い作業が進んでいます。
▼縄で1枚1枚板をくくりつけます。
気を付けて頑張ってください!!
▼西山もうっすら雪化粧。キレーイ!(*゚o゚*)
山が近く、大きく見えるのは気のせいかな…?
そんな冬の訪れの前に「芸術の秋」の発表会のお知らせです♪
市民の皆さんの作品展『市民展』を開催中(*^-^)ノ
市内保育園、幼稚園、児童センター年長児から一般の方まで
長井市にお住まいの方の作品を多数展示中です!
●期間:平成25年11月27日(水)~12月1日(日)
午前9時~午後5時(最終日:午後3時まで)
●会場:長井市民文化会館
●入場料:無料
●お問合せ:長井市民文化会館 (TEL0238-84-6051)
▼お待ちしてます!
お誘いあわせの上、見に来てくださいね(*^-^*)
【優秀賞、長井市!~第14回山形ふるさとCM大賞】
11月26日(火)夜7時から、第14回山形ふるさとCM大賞の審査結果が発表されました!
◎「山形ふるさとCM大賞」は、山形県内の市町村からそれぞれの地域をアピールする
手づくりCMが出され、審査されます(*^▽^*)
≪第14回山形ふるさとCM大賞公式サイト(YTS)≫
長井市は昨年「アイデア賞」~水の謎を追え~だったのですが、今年は・・・((o(^-^)o))
な?な!なんと・・・優秀賞 ☆ミ
初受賞!!おめでとうございます!
< テーマは長井の食文化“馬肉”から「馬肉ラーメン」>
CMは縄文村(土偶が映ってる)と長井の今泉にある馬肉ラーメン店(ラーメンの盛り方)で
撮影された模様です(*^-^)b
▼ぜひご覧ください(15秒)
▼あの味、恋の味!?
【ハイブリッドカーの分解展示&技術講座に潜入!】
ハイブリッドカーの中身って・・・?ちょっぴり気になって覗いてみました♪
この講座は、平成25年度置賜ものづくり人材育成事業の一環として、産業を支える
若手技術者や次世代ものづくり人材の育成及び産業連携の促進によるものづくりの
技術力等の向上を推進し地域産業の振興を図ることを目的に開催!
会場内には、長井工業高校の生徒さんをはじめ、市内で自動車部品をつくっている
企業の皆さん、製造関係の皆さんが集まっていました(@@)
▼ずら~っと部品が並んでいます
シートと、シフトレバーと・・見える部分の部品くらいしか分かりませんでした(^-^;)
全部でいくつあるんだろう・・(@@) 普通の車はもっと多いのかなぁ?
講演が始まると、皆さん講師の話に聞き入って・・・
難しい単語にチンプンカンプンでしたが、他の方はしっかりと分かっている
様子で、説明は順調に進んで・・・部品の説明に移動です(*^-^)b
▼細かく丁寧に説明
部品の写真を撮ったり、ここの部品うちの会社のものですと 言う声も!
長井で作った部品が、世界中で使われてるんだなーと実感(*゚ペ*)
皆さん最後まで熱心に見ていらしたので、こっそり抜けて~お疲れさまでした!