HOME > ■長井のうまいもの

【待ち遠しい~さくらんぼ】

  • 【待ち遠しい~さくらんぼ】

本格的なさくらんぼシーズンを前に、さくらんぼ農家さんに会いに
行ってきました!

河北町の工藤さんご家族、村山市の奥山さんご夫妻、みなさんお元気
で今は実を大きくするために、一枝一枝付きすぎた実を取る作業を
毎日頑張っているそうです(*^-^*)


今年のサクランボは、開花の時期が早く、生育が例年より早い(@@)
そして、五月後半の異常な暑さで小さい実も色づき始めているとのこと
でしたが、これからの天気と、長年の経験から今年もちゃんとしたもの
(品質)を出すから、と笑顔で(*^▽^)/ 「自然が相手だから大変!」とも。

▼愛情をこめて手入れされ、今年もあま~いサクランボになるはず!

これからの気温と日照でどんどん美味しさが増します(*^-^)b
長井のサクランボも元気に育っています!

河北産のサクランボは20日過ぎ頃から、
村山産のサクランボは22日過ぎ頃からのお届け予定です。

ご予約もまだ間に合います。
★サクランボのお求めはこちらから★ 


おいしいサクランボ、もう少しお待ちくださいね!

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
 
※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2014.06.05:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【さくらんぼサイダー★スイカサイダー登場!!】

  • 【さくらんぼサイダー★スイカサイダー登場!!】

山形県産『佐藤錦』を使った新商品!!ネットショップやまがたタス物産館
▼さくらんぼサイダーが登場しました(^∀^)/

真っ赤な宝石「さくらんぼ」のさわやかな甘酸っぱさと
華やかな香りが優しく広がるほんのりさくら色のサイダーです。

続きまして...w 
▼山形尾花沢スイカサイダーがリニューアルして再登場!!

スイカのみずみずしさをそのままにフルーティで飲みやすくなっています。
一度飲んだら忘れられない、こだわりの高果汁サイダーです(*^^)v

山形県のご当地サイダー!これからの季節にぴったりです(^∀^)/
ぜひお試しください♪

≪さくらんぼサイダーのお求めはこちらから≫


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2014.06.03:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【米沢牛ビーフカレー新登場!】

  • 【米沢牛ビーフカレー新登場!】

三大ブランド牛!!米沢牛を贅沢に使用したビーフカレーが
ネットショップやまがたタス物産館に登場しました(*^^)v

▼さっそくあたためて♪ご飯にかけていただきま~す!!

レストラン風に仕上げているということだけにとってもお上品な味(#^.^#)
旨味が十分に引き出されていておいしかった~!!
みなさんもぜひ召し上がれ♪



カレーつながりで♪もうすぐ山形ではさくらんぼが時期がきます。と...!!いうことで
▼さくらんぼカレーのご紹介ですw

▼ うっとりするようなピンクのカレー♪ハッピーな気分になれます(*^∀^*)

フルーツの甘みがカレーと絶妙にマッチしておいしい♪
ぜひ!珍しいピンク色のさくらんぼカレーお試しください(^∀^)v

☆さくらんぼカレーのお求めはこちらから☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでください。


 

2014.05.28:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【山形限定 さくらんぼストラップ♪】

  • 【山形限定 さくらんぼストラップ♪】

さまざまなご当地商品がある中で山形と言えば...?!
やっぱりさくらんぼですよね(#^.^#)
赤くてかわいい、甘酸っぱくておいしいさくらんぼが食べられるのは6月下旬。

さくらんぼまでもうすぐ~!ということで...w
今回≪さくらんぼ≫キャラクターストラップをご紹介します♪

▼やわらかマスコット キティちゃん♪  ▼双子ちゃん キティちゃん♪
          
▼ペコちゃん♪               ▼チェブラ-シカ♪
         
▼アイルー♪               ▼メラルー♪
         
▼なめこ栽培キットのなめこ♪    ▼ワンピースのチョッパーマン♪
       
▼クレヨンしんちゃん♪        ▼リラックマ♪
     
▼新商品!!今大人気のふなっし~♪

いろんなキャラクターがさくらんぼとコラボ中~(*^^)v

他にもたっくさんありますので、ぜひ山形・長井にお越しの際は
手に取ってみてください(*^-^*)お土産にもおすすめです。
行けない~と言う方はネットショップやまがたタス物産館で!!ご覧ください♪

☆ストラップのお求めはこちらから☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
▼長井の情報いっぱいのブログは公式サイトから!
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 
 
※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は私たちが一生懸命
 撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2014.05.22:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【赤い宝石 さくらんぼ♪】

  • 【赤い宝石 さくらんぼ♪】

山形といえば『さくらんぼ』!と山形の初夏を代表するフルーツです。
まもなくさくらんぼの季節がやってきます♪

今年もネットショップやまがたタス物産館では山形県内有数の名産地の
さくらんぼを販売します(*^^)v

~作っている農家さんをご紹介~

▼長井市さくらんぼ振興会 代表 赤間さん
 “佐藤錦”と“紅秀峰”を作っています。

地元長井市のさくらんぼを作っているのは「長井市さくらんぼ
振興会」の皆さん。粒はりに定評があるさくらんぼです。

河北産“佐藤錦”を作っている≪工藤さん≫

プチっとした歯ごたえのおいしいさくらんぼで粒も大きめです。

村山産“佐藤錦”・“紅秀峰”を作っている≪奥山さんご夫妻≫

肉厚でとっても甘いさくらんぼです。

佐藤錦は6月下旬頃からのお届け予定です♪
もうしばらくお待ちください<(_ _)>

さくらんぼ(佐藤錦)のお求めはこちらから♪

※紅秀峰は佐藤錦より遅く、7月上旬からのお届けとなります。
※新鮮なさくらんぼをお届けするため、お届け日のご指定等は承ること
ができませんのでご了承ください。


さくらんぼ(紅秀峰)のご予約はこちらから...♪

今年も長井産さくらんぼの品質向上を目的とした≪さくらんぼ品評会≫
6月末頃開催されます。

品種は『佐藤錦』で、規格は『特秀』の“LL”!!
色、つや、粒のハリ、糖度等々...を審査して
≪最優秀賞≫ ≪優秀賞≫ ≪優良賞≫ ≪糖度賞≫を決めていきます。

見事!受賞したさくらんぼ≪最優秀賞(1箱)≫ ≪優秀賞(2箱)≫ ≪優良賞(2箱)≫
ご予約承ります<(_ _)> ※限定なので早い者勝ちですよ~!!

昨年のさくらんぼ品評会の様子はこちらから...★

品評会受賞さくらんぼのご予約はこちらから...☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
▼長井の情報いっぱいのブログは公式サイトから!
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 
 
※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は私たちが一生懸命
 撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2014.05.20:nagaifan24:コメント(0):[■長井のうまいもの]