~豊田地区内にも見事な桜がたくさんあります。
春風と共にウォーキングや自宅電車で楽しんでみましょう~
とよだふる里振興会から『桜ふるさと再発見』が発行されました!
昨年の4月のシーズンに豊田地区内各地で撮った写真を1枚のチラシに
まとめ、今まで地元の人にしか知られていないかった「桜」が19か所、
写真で紹介されています(*゚O゚)b
長井市内の施設やお店等に掲示されているので、見つけたらご覧に
なってください♪
▼少しだけご紹介
あ、あそこか~!っと言う場所もありました(*^-^*)
写真のコピーなのでちょっと(?)荒くなってしまいました(^-^;)
実際の桜たちはもっと綺麗なので桜が咲いたら探しながら訪れてみて
くださいね♪
桜の開花予想まであと1週間ほど…(p>~<)qガンバッテ!
今日の夜の天気予報は、なんと『雪』!降らないといいなぁ。
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【桜ふるさと再発見~豊田地区】
【アサヒグラフに見る戦後復興・昭和のくらし~丸大扇屋】
戦後の日本を写したアサヒグラフの記事約50点の展示が
長井市の丸大扇屋で行われています。
▼文教の杜の方からの入口
お車でお越しの方はこちらからどうぞ♪
戦後の生活・ファッション等の様々な情報が写真で紹介
され、復興しながら生き抜いてきた当時の状況がわかる
展示会となっています(*゚-゚)b
その他、当時の服装も展示され、丸大扇屋の歴史ある
建物と展示物で昭和に引き戻されたような雰囲気です。
丸大扇屋の母屋と座敷蔵二階の2か所で開催中。
期間:平成25年4月2日~平成25年6月2日まで
※入場は無料です。
これから春のお花見シーズン。桜の合間に足を運んでみて
くださいね(*^-゚)/
▼雪囲いを外したばかりの庭
これからどんどん元気に枝や葉を伸ばして~!
▼小さな春
ふきのとうもお出迎え(〃〃)
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【NHKのど自慢、7日生放送です!】
明日の『NHKのど自慢』の予選会が本日6日行われました!
予選参加は定員の250組。
会場の長井市民文化会館前は予選参加者と観覧希望者で賑わいました(*゚O゚*)
▼11時会場、12時開始
明日の本番に出れる方はなんと20組だけという(><)
予選参加のみなさんは、今日が本番のつもりで気合が入っていました♪
12時近くになると、文化会館の席は埋まっていき、拍手の練習や手の
振りの練習などしながら一体感のある会場に…!
1番から歌が始まると歓声や応援、拍手が飛び交い楽しい雰囲気。
明日の本番もきっと、今日以上に盛り上がるはずです(*^▽^)b
この後5時頃に出場者が発表されます!
長井市の方、そしてお知り合いの方が出るかも!?
テレビでの放送は、4月7日(日)12:15~13:00(もちろん生放送♪)
ぜひご覧ください(^-゚*)/
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【長井でおさんぽ♪】
長井を“地元ガイド”と一緒にお散歩してみませんか♪
ながい黒獅子の里案内人の自主企画!!
『おさんぽ定期便』が始まります。
予約不要&無料&最少催行人数2名からという、お気軽にお申込みいただける
プランになってます。旅の日程の1つにいかがですか(*^-^*)
★桜のシーズンには「伊佐沢桜の里めぐりさんぽ』

期 間:4月13日(土)~4月30日(火)※実施日変更あり
発 着:≪出発≫久保桜ボランティアガイド待機テント前
≪到着≫久保桜
時 間:①10:30発~12:00着
②13:30発~15:00着
(所要時間 約1時間30分)
コース:久保桜出発→旧伊佐沢小の桜→伊佐沢神社→山高神代二世木
→巨大獅子→玉林寺の桜→千年松→伊佐沢産直市場
→薄墨二世木→久保桜到着
★白つつじのシーズンには『上杉藩を支えた水運のまちさんぽ』
期 間:5月17日(金)~5月26日(日)※実施日変更あり
発 着:≪出発≫白つつじ公園内つつじ館前
≪到着≫皇大神社前 or やませ蔵
時 間:①10:30発
②13:30発
(所要時間 約1時間30分)
★あやめのシーズンには『あやめと商家丸大扇屋の歴史の道さんぽ』
期 間:6月15日(土)~6月30日(日)※実施日変更あり
発 着:≪出発≫あやめ公園南口
≪到着≫あやめ公園
時 間:①10:00発
②13:30発
(所要時間 約1時間30分)
≪お問合せ≫
ながい黒獅子の里案内人事務局(長井市観光振興課)
電話:0238-87-0827
これから長井は「花」の季節到来(*^-^)ノ
のんびりゆったりお散歩してみてください。
美味しい空気とのどかな雰囲気にリフレッシュできるはずです♪
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【長井市の観光ポータルサイト】
4月1日に長井市の観光ポータルサイトが新しくなりました(*^-^*)v
サイト名は『水と緑と花の奥座敷 -山形県長井市観光ポータル-』
URLはこちら⇒http://kankou-nagai.jp/
▼長井の四季のフラッシュでお出迎え
それそれに“言葉”が…(*~▽~*)

▼閉めの言葉
さりげなく、もてなしたい。それがながいのこころです。
サイトの入口からすでに“奥ゆかしさ”が漂う長井の『奥座敷』
観光ポータルサイト、ぜひ訪れてみてください。
それぞれのコンテンツごとに分かれていてとっても素敵なサイトです!
長井市のイベントや観光の情報が盛りだくさん♪
ながいファン倶楽部も負けずにたっくさんの情報をお伝えしていきます
ので、あわせてお楽しみいただければと思います。(゚O^*)/
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!





