明日6月28日(金)から6月30日までの3日間、丸大扇屋で
『長井あやめ大華展』が開催されます(゚▽゚*)
▼丸大扇屋
江戸時代の町屋の様子を今にとどめる丸大扇屋の母屋のところ
どころに凛と立つあやめを使った生け花が展示されています。
店先や座敷、台所などをくまなく利用し生けられた作品は屋敷の
雰囲気や調度とも見事に融合し、まるで母屋全体が一つの美術館
のようです(*^ー^*)
■長井あやめ大華展■
期間:平成25年6月28日(金)~6月30日(日)
午前9時~午後5時(入場は午後4時半まで)
場所:文教の杜ながい 丸大扇屋
あやめ公園から丸大扇屋までは徒歩5分程。少し足を延ばして
様々な花器・場所に生けられた、あやめの可憐な姿をご覧に
なってみてください。
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
ながいファン倶楽部のマスコットキャラクター「あやめちゃん」
名前の通り、『あやめ』がモチーフ(*^-^)v
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【あやめの生け花~あやめ大華展】
【大盛況!あやめ公園~あやめにぎわい市】
22日、23日の2日間、あやめ公園では様々なイベントが開催され
たくさんの人で賑わいました(*^▽^)v
2日間の様子をご紹介します!
■ あやめにぎわい市
うんまいものいっぱい♪人もいっぱ~い!笑顔もいーっぱい☆
わいわいガヤガヤ、にぎわっていました(*゚O゚*)
馬肉まつりも同時開催され、バーニックも遊びに♪
■ バルーンアート
バルーンであやめの花を作ろう!子どもたちが一生懸命チャレンジ(*^-^)b
あれ…バーニックが2人!?
よ~く見たら、片方はバルーンでできてます!!すっごいw(゚O゚w)
スタッフの頭にも可愛いお馬さん♪
■ 黒獅子舞~總宮神社
笛と太鼓が公園内に響き、獅子舞を見ようとあやめ会館前に続々と。
總宮神社宮司の安部さんの解説付きでした♪
■ 山形おきたま愛の武将隊 見参!
あやめ公園に甲冑を着た武士が!?
山形おきたま愛の武将隊のみなさんでした☆
あやめまつりを盛り上げるため駆けつけてくれたそうです(〃〃)
長井市クイズやタテの体験、演舞が披露されました。
あっ!バーニック・・・!
■ 自衛隊広報展
自衛隊の車輌はゴツイです~(@@) 制服を試着やパネル展示も!
乗ってみたかった~(><)
■ あやめLove2ショー
△開演前の水上ステージ
あやめの花と人の姿が同化してる様に見えます(^▽^;)
なんと…千人以上が集まっていたそう!小さい子どもからお年寄りまで
お笑いのショーを楽しんでいました♪
あやめまつりは7月7日まで。
きれいに咲き誇るあやめの姿をご覧にいらしてください♪
28日からは丸大扇屋であやめ大華展も開催されます。
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【明日から「あやめにぎわい市」開催!】
長井の味覚が盛りだくさんの「あやめにぎわい市」が始まります!
日時:6/22(土)・6/23(日) 9:30~16:00
場所:公園内の特設会場(北側駐車場)
長井の“うんまぇもの”が集結します♪馬肉コーナーも必見。
▼特設会場の見取り図 ≪詳しくはこちら(PDF)≫
“うんまいもの”をちょっとだけご紹介(*^-^*)
山菜汁・笹巻き・さくらんぼ・焼きだんご・にしん天・麩・鯉甘煮など、
主食からスイーツ、お土産まで勢揃い!福島県のなみえ焼そばも♪
美力アップ!の「馬肉まつり」では、馬肉を使ったフランク・コロッケ・
メンチカツ・肉だんご・バーニック焼き(!?)などなど。
多種多様な“うんまぇもの”が!お昼に何を食べよう…迷う(〃~〃)
にぎわい市以外にも公園内では多彩なイベントが行われます(*^-^*)b
可憐なあやめを見て、イベントを楽しんで、うんまいものを食べて~
あやめまつりを満喫してみませんか(*^O^*)ノ
今のあやめ公園は5分咲き。長井古種もきれいに咲いています(+゚▽゚+)
▼葉山の雪
▼長井薄衣
▼長井雪小町
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
ながいファン倶楽部のマスコットキャラクター「あやめちゃん」
名前の通り、『あやめ』がモチーフ(*^-^)v
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【うんまぁ~い!長井産米沢牛】
15日に開催された『長井黒べこまつり』行ってきました~!
会場に着くと、開始前なのに会場はたくさんの人と熱気で盛り上がりw(゚O゚w)
おいしいお肉を目の前にテンションも急上昇!?(〃〃)
受付を済ませて席に行くと…
▼焼肉セットが!焼くだけ♪
ワンカップとウーロン茶、タレに辛ミソ、野菜付き!
▼受け取ってきた米沢牛を見てビックリΣ(@@!)
長井市 木村直樹さんの米沢牛、A5ランクがずっしり!おいしそぅ(≧▽≦)
米沢牛は全国屈指のブランド牛として、高評価のお肉(*^-^*)
特にチャンピオン牛を多く輩出する長井では、畜産農家の方の努力により
おいしい米沢牛が生産されています!
さっと焼いて食べると、お肉の甘さと口の中でとろけるようなお肉(*^~^)b
がオトクに味わえるのが『長井黒べこまつり』です♪
今年は終わってしまったので、次は来年!?
機会がありましたら、ぜひ長井産の米沢牛を味わってください(*゚▽゚)ノ
(焼いて食べてる姿は自粛させていただきます(〃〃)ゞ
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
ながいファン倶楽部のマスコットキャラクター「あやめちゃん」
名前の通り、『あやめ』がモチーフ(*^-^)v
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【長井あやめまつり始まりました♪】
長井あやめまつりのオープニングセレモニーが15日(土)に開催されました♪
▼15日の開花状況は、1~2分咲き
雨が心配されていましたが、時折風が吹く曇り空の下、花火の合図で
スタートです!公園内には開園をお祝いにたくさんの方が(*゚▽゚)b
中には、福島県の渡利からあやめを見にいらした方も(*^-^*)
あやめ公園とあやめまつり繁栄のご祈祷の後、感謝状の贈呈式が行われ、
2組の方に感謝状と副賞の黒獅子カレンダーが贈られました。
▼長井青年会議所の皆さん
夢灯の企画、ありがとうございます。
▼黒獅子の里案内人の皆さん
長井の観光にご協力、ありがとうございます。
あいさつと鏡開きが行われ、あやめまつり開園です!
鏡開きのお酒はすべて長井の地酒(*゚▽゚*)
▼あやめの苗プレゼント!
品種は「かすり乙女」です。育て方も付いてるので花咲かせてね♪
▼艶やかなあやめが、所どころ咲き始めています!
上の写真は、左から浜風・清水桜・白鷹です。
あやめ公園では、色とりどりのあやめを見ることができます。
今はまだ無料で入場できますので、ぜひ足を運び花をご覧ください。
今年のあやめ、ちょっと?!な開花状況なんだそう(@@)
いつもはまだ咲いていないはずの『長井小種』がすでに咲いてると!
今日(17日)確認したところ、17種のあやめが10日程早く開花中。
▼長井古種 爪紅
長井古種には、長井にちなんだ名前が付いているのも多くあり、
花だけでなく、名前もお楽しみいただけます(*^-^)ノ
こちらも一緒にご覧ください♪
あやめまつりは6/15(土)~7/7(日)までの約3週間です。
≪期間中のイベントについてはこちら≫
【ながいファン倶楽部会員募集中!】
ながいファン倶楽部のマスコットキャラクター「あやめちゃん」
名前の通り、『あやめ』がモチーフ(*^-^)v
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!





