HOME > ■長井のイベント

【大相撲 長井黒獅子場所】

  • 【大相撲 長井黒獅子場所】

8月10日(日)、長井市置賜生涯学習プラザ体育館で

『大相撲長井黒獅子場所』が開催されました!


土俵は、体育館に特設!!
午前8時の開場から午後3時までの間、常に場内は混み合い
熱気に包まれていました(*^-^*)/

▼人気力士とちびっこの稽古

おっとっと


▼会場の外では、観覧の方と一緒に力士の皆さんもお買いもの♪
 
ファンサービスも(*^-^*)
 

会場の体育館には、マス席、いす席、立ち見等で約2700人の方が!!
雨模様でしたが、気温も上がらず過ごしやすい一日でよかったです。

11時半から幕下取組が始まり、午後1時半から幕内・横綱土俵入り、幕内
取組と続きました!
 

 

 

▼なんと黒獅子舞も土俵入り!?


取組では、県内出身力士や人気力士が登場すると声援が飛び盛り上がりました!




力士たちの激しいぶつかり合いや、投げ技などが繰り広げられ、あっという間
に結びの一番に。会場は大歓声に包まれ、終了となりました!
----------------------------

大相撲長井黒獅子場所は、50年ぶりの長井市での巡業。
それ以前の巡業の番付が展示されていました。

▼記念撮影の様子をパシャッと(*^▽’)v

こんなショットも!おいでおいで(^-^*)


▼まわし・・??

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2014.08.13:nagaifan24:コメント(0):[■長井のイベント]

【笑顔~長井市制60周年記念パレード】

  • 【笑顔~長井市制60周年記念パレード】

8月8日(金)に市制施行60周年の記念パレードとイベントが開催されました。

≪記念パレード≫

雨が降ったり、止んだり…の天気の中、長井駅前から市役所前までを市内の
子どもたちがAKEMIさんの曲『スマイル』に合わせて踊りながら歩きました!
▼カッパを着て頑張りました(*^-^*)
 
参加団体は市内保育園、児童センター、幼稚園、小学校、ちびっこ花笠舞踏教室、
愛の武将隊、ず~まだんけ、AKEMIさんほか。
 

 

 
▼ず~まだんけのお二人。軽やかにけん玉の技を披露しながらパレード(@@)


≪吹奏楽とけん玉の夕べ≫

雨模様のため、急きょ長井小学校の体育館での開催となりました。
出演団体は、長井小、長井南中、長井北中、長井工業、長井高校。

新しくなった体育館にすてきな音楽が響きました(*^~^*)ノ


≪黒獅子 夏の陣≫

いきなり目の前に~ワァオ(^O^;)

 



 


参加神社は、白山神社(十日町)、巨四王神社(川原沢)、歌丸神社(歌丸)、
總宮神社(宮)、白山神社・皇大神社(小出)の5社。

イベント盛りだくさんの3日間の1日目。雨の中でしたが、たくさんの方が
集まり、記念すべきパレードの1日となりましたヽ(≧▽≦)ノ

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

 

2014.08.11:nagaifan24:コメント(0):[■長井のイベント]

【大好評!高橋まゆみ人形展】

  • 【大好評!高橋まゆみ人形展】

今月2日から17日まで開催中の「高橋まゆみ人形展」
毎日たくさんの方にご来場いただいています♪

オープニングの2日には高橋まゆみさんがいらして、
サイン会やギャラリートークなど盛り上がりました(*^-^*)


▼展示の様子をちょっぴり


▲長井の黒獅子の人形も(@@)

お盆期間中も毎日ごらんいただけますので、ぜひご入場いただき、
間近で素敵な人形達をごらんください(*^-^)ノ

★開催期間
 平成26年8月2日(土)~8月17日(日) の16日間
 午前10時~午後5時 (最終入場は午後4時30分)

★入場料&各種割引入場料
 ・大人(高校生以上) 500円
 ・小人(小・中学生)  300円
 ・幼児(小学生未満) 無料
 ・障害者割引(本人および介添1名まで) :300円
  ご呈示ください:「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障碍者保健福祉手帳」等
 ・フラワー長井線利用者割引 :300円
  ご提示ください:「当日の乗車証明書」「土日フリー切符」「8月のシルバーパス」
 ・団体割引(有料入場者20名以上) :300円  

▼ポストカードや書籍、小物などのグッズも販売中です♪

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2014.08.10:nagaifan24:コメント(0):[■長井のイベント]

【「東京事務所」移転しました】

  • 【「東京事務所」移転しました】

地場産センターの東京事務所がこの度、池上から蒲田駅近くに
移転しました。JR・東急線 蒲田駅から徒歩4分の所です(*^O^)v
▼地図

住所:東京都大田区西蒲田8-3-6

さらに長井市の東京事務所も兼ねることになり....
▼目印の看板


▼中は…まだですd(^-^;)
 
これからは地場産センターだけでなく長井市の窓口として
皆さんお気軽にお立ち寄りください♪

------------------------
7月31日(木)には、ふるさと長井しあわせ応援大使・サポーター
情報交換会と長井市東京事務所開所式が行われました(*^▽^*)

▼ふるさと長井しあわせ応援大使・サポーター情報交換会の様子

大使・サポーターの皆さんから様々な意見や提案が出されました。

▼長井市東京事務所 テープカット!


▼式典の様子
 


たくさんの方にお祝いしていただきました。

民謡歌手の井上千春さんも長井から”歌”でお祝いに♪

皆さん、これからも長井を応援してくださいねm(_ _)m

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2014.08.04:nagaifan24:コメント(0):[■長井のイベント]

【「高橋まゆみ人形展」まもなく開幕!(8/2~8/17)】

  • 【「高橋まゆみ人形展」まもなく開幕!(8/2~8/17)】

長井市制60周年記念事業「高橋まゆみ人形展」がまもなく開催されます!

会場となるタス2階バンケットホールでは準備の真っ最中(p^-^q)
表情豊かな人形たちがどんなふうに展示されるか、とっても楽しみです。
さらに!長井オリジナル作品の展示もあるそうです~(^▽^@)

かわいいオリジナルグッズの販売もありますので、ぜひお立ち寄りください♪
8月2日から始まります。
 

★開催期間
 平成26年8月2日(土)~8月17日(日) の16日間
 午前10時~午後5時 (最終入場は午後4時30分)

★8月2日のオープニングイベント
 高橋まゆみさんのギャラリートーク、&サイン会が予定されています。

★入場料&各種割引入場料
 ・大人(高校生以上) 500円
 ・小人(小・中学生)  300円
 ・幼児(小学生未満) 無料

 ・障害者割引(本人および介添1名まで) :300円
  ご呈示ください:「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障碍者保健福祉手帳」等
 ・フラワー長井線利用者割引 :300円
  ご提示ください:「当日の乗車証明書」「土日フリー切符」「8月のシルバーパス」
 ・団体割引(有料入場者20名以上) :300円

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

2014.07.31:nagaifan24:コメント(0):[■長井のイベント]