HOME > 記事一覧

☆お茶の間交信 令和3年度 第2号(No.222)を発行しました

  • ☆お茶の間交信 令和3年度 第2号(No.222)を発行しました
子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行うお茶の間交信。今年度第2号を発行しました。今回は「子育てのQ&A」特集です。子育ての情報を得る方法やトイレトレーニングについての疑問に編集委 ...続きを見る
2021.09.02:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[├ お茶の間交信]

☆いきいき交流フェスタ特別企画「まちなかウォークラリー」【参加者募集】

  • ☆いきいき交流フェスタ特別企画「まちなかウォークラリー」【参加者募集】
長井市中央地区の住民が楽しく体を動かし交流する「いきいき交流フェスタ」。残念ですが、今年も新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、いつも通りには開催できそうにありません。そこで、今年だけの特別企画!「ま ...続きを見る
2021.08.31:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[コミセンからのお知らせ]

☆ながい黒獅子の里案内人と行く「まちなか散歩」【参加者募集】

  • ☆ながい黒獅子の里案内人と行く「まちなか散歩」【参加者募集】
※この事業は終了しました。ご参加ありがとうございました。長井市の魅力を発信する観光ボランティアガイド・ながい黒獅子の里案内人のお話を聞きながら、新しい長井駅や変化を続ける本町通りなどを歩きます。変わる ...続きを見る
2021.08.30:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[├ ふらり学講座]

☆2年ぶり!夏休み 学びと楽しみひろばを開催しました

  • ☆2年ぶり!夏休み 学びと楽しみひろばを開催しました
8月3日(火)、4日(水)の2日間、「夏休み学びと楽しみひろば」を開催しました。昨年は新型コロナウイルス感染症の流行でできなかったため2年ぶりの開催です。長井小学校3~6年生、約50名が参加し、夏休み ...続きを見る
2021.08.06:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[├ やんちゃ ひろば]

☆カブトムシを育てる教室2021

  • ☆カブトムシを育てる教室2021
5月16日(日)に幼虫の育て方教室、7月24日(土)に成虫の育て方教室を行いました。毎年、エコファーム長井さんにご協力いただき開催しています。長井小学校の子どもたち18名と保護者のみなさんが参加してく ...続きを見る
2021.08.05:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[コミセンからのお知らせ]

☆【お知らせ】8月5日の夏まつり交流会を中止します

  • ☆【お知らせ】8月5日の夏まつり交流会を中止します
【中止のお知らせ】8月5日(木)に開催を予定していた子育て支援事業「夏まつり交流会」は、長井市内で新型コロナウイルス感染症が発生したことを受け、園児・児童への感染拡大を防ぐことと、連日の猛暑を鑑み、お ...続きを見る
2021.08.04:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[コミセンからのお知らせ]

☆交流センターふらりまつり内容検討会を行いました

  • ☆交流センターふらりまつり内容検討会を行いました
毎年秋に開催している交流センターふらりまつり。長井市勤労青少年ホームと長井市中央コミュニティーセンター、長井高等職業訓練校(技能まつり)の合同の文化祭です。▽一昨年の交流センターふらりまつりの様子(昨 ...続きを見る
2021.07.16:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[コミセンからのお知らせ]

☆ご協力ありがとうございました~あやめ花いっぱいプロジェクト

  • ☆ご協力ありがとうございました~あやめ花いっぱいプロジェクト
中央コミセンのあやめ"花いっぱい"プロジェクトでは、多くの皆様にご協力いただき、この6月にたくさんのあやめを咲かせることができました。その数は、中央地区を中心に約70か所です!ご協力ありがとうございま ...続きを見る
2021.07.16:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[├ あやめプロジェクト]

☆子育て支援事業 夏まつり交流会~今年はふらりで開催!【参加者募集】

  • ☆子育て支援事業 夏まつり交流会~今年はふらりで開催!【参加者募集】
※夏まつり交流会は中止になりました暑~い夏がやってきました!夏まつり交流会で、大人も子どもも大好きな縁日気分を楽しみましょう♪夏ならではの体験ができる楽しい催しです。ぜひお越しください。い つ:202 ...続きを見る
2021.07.15:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[コミセンからのお知らせ]

☆共育セミナーなかよしくらぶ~自然観察会&七夕まつり

  • ☆共育セミナーなかよしくらぶ~自然観察会&七夕まつり
幼稚園や保育園に入る前の幼児と保護者が、自然との触れ合いや季節の行事など様々な体験を行っている共育セミナーなかよしくらぶ。6月には自然観察会を、7月上旬には七夕まつりを行いました。自然観察会は野川まな ...続きを見る
2021.07.09:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[├ 共育セミナーなかよしくらぶ]

☆☆食の安全安心事業 畑の楽耕(はたけのがっこう)~看板をつくりました!

  • ☆☆食の安全安心事業 畑の楽耕(はたけのがっこう)~看板をつくりました!
小学生とその家族が、畑での野菜の栽培や収穫、育てた野菜の調理や販売などを体験していく、食の安全安心事業畑の楽耕(がっこう)。家族ごとに担当する野菜の看板を作って畑に設置しました。▽どれもアイデア満載の ...続きを見る
2021.07.09:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[├ 畑の楽耕]