HOME > 記事一覧

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ~る 第155号

  • ☆長井市中央コミセンだより みなくぅ~る 第155号
長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ~る」第155号を発行しました。スタートしている事業や今年度の役員体制を紹介しています。各地区の「安全安心」についての取り組みを紹介する連載第8回は金井神 ...続きを見る

☆お茶の間交信 令和4年度 第1号(No.226)を発行しました

  • ☆お茶の間交信 令和4年度 第1号(No.226)を発行しました
子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行うお茶の間交信。今年度第1号を発行しました。新年度が始まって3カ月。保育施設で過ごすお子さんの様子が気になるお父さん、お母さんも多いと思います ...続きを見る

☆街中であやめが次々と開花!~あやめ"花いっぱい"プロジェクト

  • ☆街中であやめが次々と開花!~あやめ
中央コミセン「あやめ"花いっぱい"プロジェクト」では、今年も多くの個人・事業者の皆様にあやめオーナーになっていただきました。低温の影響で開花が遅れていた今年のあやめもここ数日の初夏の気候のおかげで次々 ...続きを見る

☆支払い方法が変更になりました~冊子「長井さしこ」

  • ☆支払い方法が変更になりました~冊子「長井さしこ」
綿布を重ねて丈夫にするために刺繍を施す刺し子(さしこ)。長井市近郊に残る文様は「長井さしこ」として、長井市中央コミュニティセンターの長井さしこ教室などを通して、今も受け継がれています。さて、当コミセン ...続きを見る
2022.05.16:長井市中央コミュニティセンター:コメント(0):[コミセンからのお知らせ]

☆おとなのステップアップ講座~受講生募集!

  • ☆おとなのステップアップ講座~受講生募集!
※本講座の募集は終了しました新しいことを始めて、毎日の暮らしをランクアップさせませんか?中央コミセンでは「おとなのステップアップ講座」として、初心者向けの10の講座を行います。いずれも4~5回の短期講 ...続きを見る

☆活動開始!&オーナー募集!~あやめ"花いっぱい"プロジェクト

  • ☆活動開始!&オーナー募集!~あやめ
中央地区をあやめの花でいっぱいにすることを目指してスタートしたこのプロジェクトも3年目を迎えました。昨年は長井古種のあやめ70苗を地域の協力者のみなさん(あやめオーナー)や長井小学校、長井南中学校、長 ...続きを見る

☆施設の利用について~利用時間などが変更になりました

  • ☆施設の利用について~利用時間などが変更になりました
コミセンの法人化に伴い、令和3年度をもって長井市勤労青少年ホームが廃止され、その機能は中央コミセンに統合されました。そして、施設の利用方法については、長井市コミュニティセンター条例の規定に段階的に統一 ...続きを見る

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ~る 第154号

  • ☆長井市中央コミセンだより みなくぅ~る 第154号
長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ~る」第154号を発行しました。3月の活動を以って長い歴史に幕を下ろした共育セミナーなかよしくらぶを特集しています。また、令和3年度の活動を各専門部ごとに ...続きを見る

☆お茶の間交信 令和3年度 第5号(No.225)を発行しました

  • ☆お茶の間交信 令和3年度 第5号(No.225)を発行しました
子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行うお茶の間交信。今年度第5号を発行しました。今回は、長井市役所のそばに建設が進められている子育て世代活動支援センターと図書館の複合施設「長井市 ...続きを見る

☆お正月かざり優秀作品決定!

  • ☆お正月かざり優秀作品決定!
中央地区の放課後子ども教室として活動している「やんちゃ放課後ひろば」。12月は特別企画としておうちで「やんちゃ放課後ひろば」~お正月かざりをつくろう!~を行いました。コロナ禍でなかなか放課後集まって活 ...続きを見る

【中止のお知らせ】いきいき健康教室(輪投げ、ダーツ、グラウンドゴルフ)

  • 【中止のお知らせ】いきいき健康教室(輪投げ、ダーツ、グラウンドゴルフ)
2022年2月1日(火)より開催を予定していたいきいき健康教室は、山形県内においても、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を考慮し、誠に勝手ながらすべての種目(輪投げ、ダーツ、グラウンドゴルフ) ...続きを見る