HOME > 記事一覧

起業体験ワークショップ(H31.3.21)

  • 起業体験ワークショップ(H31.3.21)

 

2019.03.29:nagai-m:[3ch 長井の今]

フラワー長井線利用拡大シンポジウム(H31.3.21)

  • フラワー長井線利用拡大シンポジウム(H31.3.21)

 フラワー長井線利用拡大シンポジウムが3月21日、道の駅川のみなと長井で行われました。シンポジウムに先立ち、長井線が舞台のテレビドラマの監督を務めた村川徹さんが講演。「3月17日のドラマも高視聴率だった。長井線は山形、日本の宝。大拙にしてほしい」と訴えました。  また、その後のパネルディスカッションでは、広田泉さん(鉄道写真家)、喜早洋介さん(ローカル線プロセス実行委員会)、今野正明さん(蚕桑駅前夢プロジェクト)の3人がパネリストをつとめ、利用拡大に向けた仕掛けを提案しました。

2019.03.29:nagai-m:[1ch 市長の動き]

長井市ホストタウン事業推進協議会 設立総会(H31.3.22)

  • 長井市ホストタウン事業推進協議会 設立総会(H31.3.22)

2019.03.29:nagai-m:[1ch 市長の動き]

長井市民文化会館改修工事前見学会(H31.3.21)

  • 長井市民文化会館改修工事前見学会(H31.3.21)

 

 長井市民文化会館は、平成31年3月で一度閉館し、大規模改修や耐震改修工事を行います。その工事前の最後の見学会が3月21日、同所で行われました。

2019.03.25:nagai-m:[3ch 長井の今]

平成30年度長井市地域おこし協力隊活動報告会(H31.3.12)

  • 平成30年度長井市地域おこし協力隊活動報告会(H31.3.12)

 平成30年度長井市地域おこし協力隊活動報告会が、3月12日長井市保健センターで行わ、在籍する6人の長井市地域おこし協力隊から、それぞれ1年間の活動が報告されました。

 ・松崎綾子隊員 ・秋元悟隊員 ・丸山真美隊員 ・大村航太郎隊員 ・工藤裕太隊員

 ・松本健隊員

2019.03.15:nagai-m:[1ch 市長の動き]