長井市民文化会館で行われた、長井市の成人式の様子です。
8月1日(土)第22回ながい水まつり・最上川花火大会が開催されました。当日は最高
午前に行われた水まつりでは、子どもたちが楽しめる体験コーナーやゲーム、魚つかみど
夕方から夜にかけては、浴衣の似合う女性コンテスト(優勝者にはなんと、グアム旅行!
江戸時代に舟運による交易で栄えた長井で呉服商を営んでいた「丸大扇屋」の敷地と、隣接する旧郡役所の跡地を整備したのが文教の杜です。敷地内の一角にはこの屋敷で生まれ育った彫刻家・長沼孝三 氏の作品を集めた長沼孝三彫塑館があり、館内には人間愛にあふれた現代具象彫刻の作品約800点が収蔵されています。
そんな長沼孝三彫刻館で行われている彫刻デーのお知らせです。
http://bunkyounomori.jimdo.com/彫刻デー2015/