長井市野球場改修工事が終了し、その落成式が4月22日、同所で行われました。改修した野球場は、照明や選手用ベンチが新しくなり、管理棟も新設、さらにはグラウンドの土の入れ替えや排水管の整備などで水はけ環境も改善されています。落成式後は、日大山形高や山形商高で硬式野球部で監督を務められ、甲子園を何度も経験した渋谷良弥さんを講師に迎えての野球教室を開催。渋谷さんの指導のもと、子どもたちは生まれ変わった野球場で伸び伸びとプレーしていました。
観光交流センター道の駅「川のみなと長井」オープン(H29.4.21)
【観光交流センター道の駅「川のみなと長井」がオープン】
4月21日(金)観光交流センター「川のみなと長井」がオープンしました。9時15分から開催されたオープニングセレモニーでは、まちなかのにぎわいを祈い、地元東町の黒獅子舞が披露され、来場した人たちを魅了しました。
また、「川のみなと長井」のロゴマークについては、市内在住の村上滋郎さんの作品が採用され、その表彰式も併せて行われました。
ロゴマーク採用についてはこちら
http://www.city.nagai.yamagata.jp/kyotsu/4328.html
川のみなと長井HPはこちらhttp://kawanominato.jp/
春の絵画展(H29.4.20~30)
長井市民文化会館で春の展示会が4月20日~30日の間で開催されました。地元の美術団体である「創画会」「ふたみ会」会員の皆さんによる絵画や、児童作品など、心温まる作品が展示されました。
平成29年度長井市スポーツ少年団 合同入団式(H29.4.15)
平成29年度長井市スポーツ少年団 合同入団式が4月15日、生涯学習プラザ体育館で行われました。今年は長井市スポーツ少年団加盟団体の全25団体から指導者、団員、保護者の皆さんなど約300人が参加。各加盟団体の名前が読み上げられると、団員となった小学生たちは元気よく返事をし、加入団員の認証を受けました。また、致芳サッカースポーツ少年団の石田晄大くんが堂々と誓いの言葉を述べました。今年一年も一緒の仲間と元気よくスポーツを楽しんで、たくましい体と心をつくってください。
春の交通安全県民運動 長井地区出発式(H29.4.6)
春の交通安全県民運動長井地区出発式が4月6日、長井警察署で行われました。出発式では、市長や長井警察署長、長井地区交通安全協会会長のあいさつのほか、「ちびっ子警察官」による交通安全宣言が行われました。
春の交通安全県民運動は 4月6日(木)~15日(土)の期間で行われます。