HOME > 3ch 長井の今

第37回長井市少年少女なわとび大会(H30.1.21)

  • 第37回長井市少年少女なわとび大会(H30.1.21)

 第37回長井市少年少女なわとび大会が1月21日(日)、生涯学習プラザ体育館で行われました。この日は雪の降る中、個人種目約370人、 団体種目は22チームが集まり、寒さを吹き飛ばす熱い戦いが行われました。
 大会は、始めに個人種目の前とび、早とび、2重跳びが低学年・中学年、高学年ごとに行われ、その後団体のロープジャンプの部に。ロープジャンプの部では、この大会のためにチーム名やオリジナルTシャツに工夫を凝らし、跳躍前には円陣を組んで士気を高めるなど、各校とも意気込みが感じられました。

ロープジャンプの部の結果は下記の通りです。
1位 ONE PIECE(豊田小学校)1,577pt
2位 ゆかいなイレブン(長井小学校) 1,215pt
2位 ち~む・いさざわ 壱 1,215pt
好成績を収めたチームの皆さん、おめでとうございます。

2018.01.26:[3ch 長井の今]

豊田地区土曜らんど「だんご下げと餅つき」(H30.1.13)

  • 豊田地区土曜らんど「だんご下げと餅つき」(H30.1.13)

 豊田地区の土曜らんどで、小正月の伝統行事「だんご下げと餅つき」1月13日、豊田地区公民館で開催されました。この日は市内の小中学生30人が参加し、折り紙でだるまなどの飾りを作り、短冊にそれぞれの願い事を書いて飾りました。その後は指導者を中心に、杵と臼で餅つきをし、おいしいお餅を食べて楽しい時間を過ごしました。

 

2018.01.16:[3ch 長井の今]

平成30年度長井市消防出初め式(H30.1.7)

  • 平成30年度長井市消防出初め式(H30.1.7)

 新春恒例の長井市消防出初め式が1月7日、長井駅前通りなどを会場に行われました。JAあやめ支店から市役所前までの防火パレード・分列行進では、伝統的な「まとい」部隊を先頭に、徒歩部隊、車両部隊の順で次々と行進。消防団員・消防本部職員の一糸乱れぬ規律ある姿を示し、その後は市役所本庁舎前で祝賀放水も行われました。出初式の前には、西置賜行政組合消防本部で安全祈願祭も行われ、消防団員・署員らの安全を、また、昨年同様、今年も火災や災害などがなく平穏な1年となるよう祈願しました。

2018.01.11:nagai-m:[3ch 長井の今]

遍照寺かるた会稽古初め(H30.1.5)

  • 遍照寺かるた会稽古初め(H30.1.5)

 遍照寺かるた会の稽古初めが1月5日、同寺本堂で開催され、門下生10人が和歌に関する歴史などを学びながら真剣に札を取り合いました。毎年稽古初めでは、その年の干支にちなんだ和歌を覚えます。今年の干支「戌」にちなみ「いぬ」という読みが入った藤原基俊の和歌について学びました。和歌を暗唱し、中抜きという稽古をした後、畳上に散らした札を取り合う散らし取りを行いました。普門坊の生方佳燁さんが上の句を読み上げると、参加者は見つけた札に素早く手を伸ばしていました。中には48枚もの札を取った人も。稽古は終始和やかな雰囲気で行われ、この日初めて参加した市内の年長児も「難しいけど色んなことが覚えられるから楽しい」と楽しんで参加していました。

 同かるた会は、文化の拠点である寺で日本の古典に触れ豊かな心を育むことを目的に2010年に発足し、現在4歳から61歳までの16人の門下生がいます。月2回稽古をしていて、和歌に関する歴史や豆知識などを織り交ぜた指導の他に、発声法やあいさつ、姿勢などの作法も身に着けられます。

2018.01.10:[3ch 長井の今]

しめ飾りつくり(H29.12.26)

  •  しめ飾りつくり(H29.12.26)

 新年に向けてのオリジナルのしめ飾りつくりが12月26日、西根地区公民館で行われました。この日は約15人が参加し、縄をない、水引などで飾りつけをし思い思いののしめ飾りを作りました。

2017.12.28:[3ch 長井の今]