2024/6/24 = 48pv
2024/6/23 = 43pv
2007/10/19 ~ 201,676pv
HOME > 記事一覧

ちび丸見参 その8

  • ちび丸見参 その8
次の日からはオイラの住処は玄関から昇格(降格?)して縁側になったんだ、サッシ締め切りの…ヽ(`Д´)ノ
この前まで日本の最高気温の記録保持者だった山形の、しかもサッシを締め切った真夏の日中の縁側地獄…
もう少しでオイラ、動物虐待でボス達を訴えてくれと遺言書を作成するとこだったよ(笑)
さすがにグッタリしてるオイラを見かねて養母が茶の間に移してくれて一安心したんだけど、目新しい部屋の景色に、オイラの遊び心と好奇心がまた燃え上がっちまった。
茶の間は廊下や客間と障子で仕切られてるんだけど、廊下側に何箇所か少し裂けてるところがあって、向こう側が気になって気になって、ついつい猫パ~ンチ!
ジャブ、フック、ストレートで頭突っ込めるまで拡張工事完了。
頭入れてしまえば当然肩から下も入りたがるわな~。
というわけで茶の間から脱走。廊下から台所、そして風呂場と巡回してる最中に運悪くおばあちゃんに遭遇。すぐに養母が飛んできて有無ニャンを言わさず暑い縁側に収監、しかもお尻ペンペンのおまけ付きで…ヽ(`Д´)ノ

続く(かな)
2013.02.17:mutumi1959:コメント(0):[コンテンツ]

たまげた隕石

 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7n2ryducd1E
ロシアの隕石爆発びっくりしました。
何でも現地には原発や関連施設もあったようで、
そちらに事故がなかったようで、また死者もでなかったようで、
本当に不幸中の幸いでした。
何事もなく仕事ができる日常に感謝です。
2013.02.16:mutumi1959:コメント(0):[コンテンツ]

ちび丸見参 その7

  • ちび丸見参 その7
離乳食を食べ始めた頃はちょうど8月暑い盛り。オイラの住処はその頃玄関の三和土。
どこでもそうだろうけど、戸は開け放して網戸で風を入れてた。
風の匂い・草の匂い・土の匂いetc.が気になって気になって、オイラ網戸に爪かけてむしゃぶりつく遊びを
覚えたんだ。モチロン網戸さえ無かったら今頃は、辺り一帯の野良猫隊のゴッドファーザーになってたはずだけどね。
その頃の体重は600~800g位だったろうか。遊び始めて二日目にして網戸を破いちゃったんだ。たまたま近くに
養母がいて、「わぁ~! 大変! 社長?っ! チビが逃げるぅ~!」と大音量で緊急警報を発令したため、
ボスが飛んできて、きゃりーぱみゅ…もとい、キャリーバッグに収監されちまった。
今でも時々夢にまで見る後悔の種は、この時もう少し素早く飛び出してたら、ボスがもう少し来るのが遅かったら…
ちゅうこと。アノ時が誇り高い野良猫族との決別の瞬間だったのかもしんない。
でも、ボス達にとってはオイラの脱走しかけた事件よりも網戸の方が大事だったみたい(T_T)
「おじいちゃんが倒れる前に頼んで、張り替えてもらったばっかりだったのにぃ~」だって。
                     続く(かも)
2013.02.14:mutumi1959:コメント(0):[コンテンツ]

明後日は年金の日 山銀赤湯支店集合

  • 明後日は年金の日 山銀赤湯支店集合
 明後日は待ちに待った年金の日…オイラは、もとい
私はまだまだ関係ありません、念の為!
 山形銀行赤湯支店前で年金の日謝恩セール開催です。
いつもどおり餅・おこわ・団子・まんじゅう・ちびかり・かりんとう・
どら焼き・きんつば・桜もち等豊富に揃えてお待ち申し上げております。
年金もらえる人も、まだまだ掛けてる人も、老いも若きも
男子も女子も、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
 尚、駐車場はいつも以上に混むことが予想されますので、お時間に
余裕を持ってお越し下さいますようお願いいたします。
2013.02.13:mutumi1959:コメント(0):[コンテンツ]

南陽市物産展無事終了

  • 南陽市物産展無事終了
 今日は雪模様でお客様の出足も鈍いようで、少し心配でしたが、
スタートからみそ餅の試食を焼きながらアツアツを食べてもらってると
結構集まって下さり、10時半にはどら焼きやちびかりも心細く
なってきたので、息子が店に戻り、お昼過ぎには追加分を並べる
ことができました。お昼からは玉コン振る舞いやアルカディオンショー
などもあり、賑わっていたため、追加分も何とかさばけました。
今年の外販商戦の初戦としては、まずまずの幸先良いスタートとなりました。
今後とも宜しくお願いいたします、ありがとうございました。

写真はアルカディオンショーの一コマです。
2013.02.10:mutumi1959:コメント(0):[コンテンツ]