★。★「山形おきたま食のシンポジウム」に行ってきました・・・美蔵

  • ★。★「山形おきたま食のシンポジウム」に行ってきました・・・美蔵
  • ★。★「山形おきたま食のシンポジウム」に行ってきました・・・美蔵
  • ★。★「山形おきたま食のシンポジウム」に行ってきました・・・美蔵
  • ★。★「山形おきたま食のシンポジウム」に行ってきました・・・美蔵
  • ★。★「山形おきたま食のシンポジウム」に行ってきました・・・美蔵

今日は、午後から美蔵をお休みいたしまして・・・・

「山形おきたま食のシンポジウム」のフォーラム&食体験(試食)に

参加してきましたヽ(*´∀`)ノ

フォーラムでは、「おきたま 人を呼ぶ食、魅せる食」と

域の食とその活かし方を学んできました。

食体験(試食)は、伝統食やアレンジの仕方、洋食とさまざまな

メニューを食べてきました。特に、人気の「のりもち」(中津川で食べられているお菓子)

千年以上前から食べられているとかで、目からウロコでした・・・・・

個人的は、「雪菜と小野川豆もやしの冷汁」がホットする味でしたヽ(*´∀`)ノv

2014.02.20:mikura:[日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 606件
昨日 301件
合計 1,473,889件