★。★お盆の風習は???・・・美蔵

  • ★。★お盆の風習は???・・・美蔵
お盆には・・・・・
仏壇に長いそうめん・りんご・ほうずき・かぼちゃ
長ささぎ・なしなど
をこのへんのお盆に仏様にあげます。
以前は。仏壇の前に竹が左右に1本ずつたてて
竹の棒にそうめんやりんご・ほうずきを
掛けておりましたが、だんだん
簡素化になりまして?仏壇の前に置くだけに
なりました。盆ちょうちんも飾るのは
この辺だけみたいです???
お盆の風習はいろいろあるみたいですねぇ~
2012.08.13:[日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 222件
昨日 380件
合計 1,464,581件