HOME > 美蔵の庭

★。★ハーブがわんさか・・・美蔵

  • ★。★ハーブがわんさか・・・美蔵
美蔵の庭のハーブが今、
わんかさ成長しております(^・^)v
今は、“マロウ”の花が咲き
オレンジミント・スペアミント・・・・・
ルバーブ・ラムズイヤーなどなど
少しずつハーブを増やしているところです(^。^)
ミントの生育の良さには脱帽いたします(>。<);
2012.06.27:コメント(0):[美蔵の庭]

★。★クレマチスが満開です!!・・・美蔵

  • ★。★クレマチスが満開です!!・・・美蔵
美蔵の庭の“クレマチス「しろまり」”が
満開に咲いております。
白い花で八重咲きで開花が長い花です(^。^)v
2012.06.27:コメント(0):[美蔵の庭]

★。★名前がわかりました・・・美蔵

  • ★。★名前がわかりました・・・美蔵
以前、美蔵の駐車場に咲いている
黄色い花の名前を教えてくださいと
いろんな方に言ったら・・・・・・・
やっとわかりました(^。^)v
名前は・・・・“リシマキア・プンクタータ”だ
そうです。
*ヨーロッパから西アジア原産
*サクラソウ科オカトラノオ属
*耐寒多年草だとか?
山野草でなかったです。ハーブの仲間でもないみたいです。

ご協力ありがとうございました(^。^)v
2012.06.26:コメント(0):[美蔵の庭]

★。★ロニセラが満開です・・・美蔵

  • ★。★ロニセラが満開です・・・美蔵
昨日の台風に負けず、ばらアーチに
咲いているロニセラの赤い花が
満開になりました。
雨と台風でだいぶ、花が落ちましたが
ちょうど見ごろです(^。^)v
2012.06.20:コメント(0):[美蔵の庭]

★。★大切な薔薇・・・美蔵

  • ★。★大切な薔薇・・・美蔵
美蔵の庭に、赤い薔薇が咲きました(^。^)v
この薔薇は・・・・・とても意味のある花になりました?
親戚のおじさんより頂いた“薔薇”ですが、
今年の春におじさんが他界してしまい、
今年は、この花を見るとなぜか?
思い出してしまいます。
花が好きなおじさんだったで、この“薔薇”は
大切に育てていきたいと思います(^。^)
2012.06.18:コメント(0):[美蔵の庭]
今日 444件
昨日 403件
合計 1,475,300件