いのちの林檎上映会

  • いのちの林檎上映会
1月7日名取文化会館 3階小ホールにて、世界で初めて化学物質過敏症(CS)について描いたドキュメンタリー映画。

「いのちの林檎」の上映会がありました。

主人公の早苗さんは、重度の化学物質過敏症(CS)であらゆる食品や飲み物を拒絶するようになってしまいました。

十数年前に川崎市に御両親が一緒に住むための住まいを購入した、その幸せになるための住まいが、

不幸の始まりとなりました。

その新築の家でシックハウスを発症して、化学物質過敏症になってしまいました。

水一滴も飲めない、近所のゴルフ場の芝生を管理するための農薬に苦しみ、周囲の無理解から生きる場所をなくして

母親と3匹の愛犬と息の出来る場所を探して、標高1000mの山の中で厳しい難民生活を送っていました。

そんな彼女を救ったのは木村秋則さん(青森県)の育てた「奇跡のリンゴ」でした。

目には見えないつながりを映し出しています。


化学物質過敏症で苦しんでいる患者は国内に100万人以上、その予備軍は1000万人以上いるそうです。

ところが、病院に行っても医者からは、「それ何?」といった声しか返ってこない。

知らない。無関心。

世の中に大量に市販されているもののほとんどの商品が、身体や環境に安全・安心なものばかりかと云うと疑問です。

同じようにハウスメーカーの住宅も同じです。

消費者は、それを選び見極める知識が必要となります。

いつ、誰が発症してもおかしくないのに、無関心である社会を問題視して、皆様に知っていただきたいとの思いで、

この上映会を行ったのでしょう。

これからも注視していきたいと思います。






2017.01.08:m-kuma:[熊谷 昌則/レポート集]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。