「ありがとう」はどこから?

「ありがとう」の原型の「ありがたし」は、動詞の「アル」に形容詞の「カタシ(難し)」が付いた複合語です。

「存在することが難しい・めったにない」が原義です。

万葉集には「安里我多之」の字で登場しています。

それが江戸時代の中期ごろから、現在の感謝の意味での「ありがとう」として

使われるようになりました。

ちなみにそれまで感謝の意を表す言葉は「かたじけない」でした。
2010.04.07:m-kuma:[私のおもい]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。