何気なく使う言葉

 日本には古来、言霊信仰という文化があります。

言葉は神聖なものという考え方です。

相手の存在を尊び、気分を高め上げる良い言葉を発することで、

人は喜びや幸せ、感動や感謝、あふれる愛の想いを分かち合い、

時には、慰め、許し、癒し、励ましや寛容の心を伝え合うことができる。


一人が良い言葉を使えば、

聴く人ともども喜び高揚し、自らの存在を価値あるものと見ることができる。


片や、否定的な言葉を使うならば、

それと反対にマイナスの想いが刻み込まれ

後々までいろいろな感情想念が惹き起こされる。


何気なく使う言葉の一つひとつが大切だと、感じる今日このごろ・・・。
2010.03.25:m-kuma:[私のおもい]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。