袖すりあうも早朝の縁

3ヶ月ほど前から、朝、軽いジョギングをするようになりました。

おもしろいもので、いつも、同じ顔にお逢いするものです。

初めは、袖刷りあっても、ただすれ違っていました。

  なんか違和感があるな。

  朝からちょっと気分が悪いな。

  せっかく、気持ちよく走っているんのに、・・・。


  思い切って、あいさつしてみよう。「おはようございます。」

  あっさりと「おはようございます。」と返ってきました。

  「これは、おもしろい」と言うか、

  「気分がいいな。」

  見知らぬ人とのあいさつ。

昔は、子供たちに、

 「朝、出合ったら知らない人でも、おはようございます。と、あいさつしなさい。」と
 言っていたものです。

  最近はどうでしょうか?

  袖すりあうも、早朝の縁を大切にしたいものです。


     お客様との出会いは、ご縁以外の何者でもない。

        本当に大切に、たいせつにしたいものです。

       お客様とは、袖刷りあうも、他生の縁

     だからこそ、お伝えしたい商品はひとつです。


今日と明日泉区野村で完成見学会をおこなっていますので、お越しください。

            
  

2009.12.12:m-kuma:[熊谷 昌則/レポート集]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。