HOME > 記事一覧

ホワイト

  • ホワイト

天元台高原の第二リフト降りて西側にあるホワイト休憩所、昔は飲食できるレストハウスしていたのですが・・今では暖炉に薪がともしてある自販機だけの休憩所です・・トイレは一応水洗なんですがオシュレットなどではない・・かなり老朽化が進んでいる・・水回りも時々故障して水洗トイレが流れないなど・・すると我慢できずに用を足した”ブツ”がてんこ盛りだったりするそうで・・掃除する従業員は大変ですね・・うちの娘などはオシュレットでないと二度とそこのトイレにはいかないようですけど・・私もオシュレット派ですけどなければ仕方なく使用します・・娘は我慢して違うとこを探して移動する・・定年後・・田舎に移住する際にトイレはオシュレットでないと行かないからということでしたから・・都会の孫も小さい頃からそれに慣れてるので普通のトイレは無理みたい・・

 

2021.01.05:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

上杉神社前バス停

  • 上杉神社前バス停

強い寒波の影響で年末から2日にかけては雪・・いやですねー・・毎日家前の除雪に追われましたが昨日でひと段落でしょうか、昨日の朝の上杉神社前バス停、市内の雪はこんなもんです・・といって・・ここ数年雪が少なかったから今年は大変さが身に染みる・・昨年はスノーダンプの出番がなかったほどでしたから雲泥の差です、自宅のある窪田地区は市内の北のはずれですが、市内中心地からすると少ない方です、さらに赤湯地区となるともっと少ない・・赤湯も市内に温泉が湧き置賜盆地の東側で雪すくないので移住するにはいいですね、しかも市内にある100円温泉はいいです・・風呂なんか沸かす必要ないですよね・移住地としては置賜の中で雪少ない白鷹町の丘の上に赤湯も候補でしたけど・・なかなかうまくはいかないもので・・今日は休みスキーしてから買い物そして従妹んちに年始挨拶と休みはかえっていそがしい

2021.01.04:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

大根おろしネコ

  • 大根おろしネコ
久しぶりに、だいこんおろしネコ‥‥サンマに添えてみました、たまに作らないと、腕が鈍るのですが。これが何も気がつかないで食べる人も多い、昨年末ペンション泊まった際にオーナーさんがだいこんでツリーにサンタと雪だるま添えてました、4人で泊まったときなんですけど、気がつかないひとがいたのヨネー、ちょとしたことだけど、こういうの好きですね、気がついてあれ良かったというと、嬉しそうでした
2021.01.03:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

天元台高原スキー場

天元台高原スキー場の第三リフト昨日の積雪が250㎝、第二リフトは200㎝となりました、このところ毎日雪の予報で太陽が恋しいですね、昨日昼頃だけ青空が見えました、明るいというのは実に良い、毎年軽井沢プリンススキー場に行ってますが、軽井沢だと快晴率か90%以上なんで太陽見るのが当たり前ですけど‥‥、今年はコロナ禍が収まるまでお預けですね。
2021.01.03:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

新年あけおめ

  • 新年あけおめ
新年あけましておめでとうございます、年末から年明けにかけて雪でした、街路樹に雪がついて電灯のあかりがあたり、なんか幻想的です、上杉神社まえの場所‥‥昨シーズン市内麓は全く雪なしでまた雪少ない年を期待してましたが、本格的な雪の季節になりました。雪のかたずけは重労働、事故などにあいませんように‥‥
2021.01.01:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]