積雪も予想以上にあり、大変厳しい冬になっています。
さて昨日は恒例の「やははえろ」が草岡大沖地区で行われました。
天候は、無風状態だったのでもってこいのコンディションでした。
午後から作り始め1時間半ほどで出来上がり。
今年は、今までで一番大きい巨大なやははえろの完成です。
午後6時半から、古いお札などを草岡の歓喜院のご住職に、お祓いをしていただきました。
そして7時に火が入り、厄払いのやははえろが盛大に始まりました。
今年は兎年。
健康で飛躍できる年になりますように!
やははえろー
盛会のうちに終了しました。