HOME > イベント紹介

泉パークタウン、イベント開始!

  • 泉パークタウン、イベント開始!
今日、仙台の泉パークタウン、キャラウェイで長井の物産展を
開催しました。
テープカットでは市長も参加、三菱地所の関係者も加わり盛大に
執り行われました。
買ってくださったお客さんには、空クジ無しの抽選券を差し上げて
大変盛り上がりました。
今後、定期的に開催する予定です。
2008.08.26:kusaokaham:コメント(0):[イベント紹介]

麻布十番納涼まつりは、やっぱりすごい!

  • 麻布十番納涼まつりは、やっぱりすごい!
麻布十番納涼まつりからやっと帰ってきました。
三日間のうち、2日間が雨にたたられました。
初めて参加するイベントだったのですが、まさか2日も雨になるとは、、、、、
でも人出はやっぱり凄かった。
3日間で60万人とも言われることだけあって、物凄い人だかり!
さすが東京って感じでした。
売り上げの方は雨の影響もあって、ちょっと伸び悩み!
でもお客さんからの評価は高く、リピーターがかなり多かったです。
是非来年もとのことでしたので、また喜んで参加したいと思っています。
2008.08.25:kusaokaham:コメント(0):[イベント紹介]

麻布10番納涼まつりへ!

西根地区の獅子舞も無事終了しました。
16日の午後から大雨にみまわれ、もう大変でした。
みんな風邪などひかなかったんでしょうか。
地区によっては、これからが本番の所もたくさんあるので
楽しみですね。

話は変わりますが、22日から24日まで東京の麻布十番商店街
「麻布10番納涼まつり」が開催されます。
長井からなんと草岡ハムと高橋鯉屋さんが出店します。
初めての出店なんで、どうなるのか心配なんですが、かなりの人出のようで
天気さえ良ければ面白いイベントかも、、、
もし、興味のある方は是非いらしてみてください。
待ってま~す。
ちなみに開催時間は、13時から21時までです。
2008.08.19:kusaokaham:コメント(0):[イベント紹介]

黒獅子まつり情報!

毎日暑い日が続いております。
夏バテはしていませんか?

今日は13日、お盆ですね。
西根地区では、お盆期間中お祭りラッシュなんです。
寺泉、川原沢、草岡、勧進代と各地区の神社がそろって獅子舞を
行ないます。
西根全地区の獅子舞が全部見れますので、ぜひご覧になってください。
同じ西根でも神社によって獅子舞いが違うんです。
笛の音色も若干違ったりするので、じっくり観察してくださいね。
14日から17日までの間に執り行われます。
期間中は、各神社の境内で盆踊りやら歌謡ショウなどさまざまなイベントが
企画されています。
一緒にご覧になってください。

ちなみに、草岡大沖地区では、14日に子供たちによる獅子舞があります。
歴史も古く、女の子も浴衣姿で、かさに折り紙で短冊を下げ獅子と一緒に
ついて回ります。
「こんもりおとも」といって昔から行なっているものです。
きっと他には見れない珍しい光景だと思います。
少子化が叫ばれている昨今、当地区も例外にもれず、存続が危ぶまれているのが現状です。
昔は、中学生までの参加で、段取りからすべて子供たちだけで行なっていました。
それが何時しか、高校生が加わり社会人が加わりでやっとのことで存続しているのが現状です。
しかしながら、昔から続いている伝統行事を絶やすまいと地区のの若者が一生懸命守り立てている所です。
あくまでも子供中心で、大人はバックアップするだけ!
みんな獅子舞を楽しんでます。
今年は、各家の親戚の子供の参加も多いようで14日が楽しみです。
興味のある方は、見に来てください。

2008.08.13:kusaokaham:コメント(0):[イベント紹介]

長井水まつり開催中!

  • 長井水まつり開催中!

先着100名さまに花のプレゼント!

毎日暑い日が続いております。
今日は曇り空なんで、思ったよりは過ごし易いんではないんでしょうか?

今、長井水まつりが盛大に開催されています。
先ほどセレモニーも無事終了!
売店もぼちぼち販売が始まっています。
中でも、沖縄金武町の果物、マンゴーとパイナップルはほんの数分で
完売でした。
私も、並んでやっとゲットしましたが、買えなかった人もたくさんいました。
毎年大人気の商品です。
金武町の皆さん本当にご苦労様です。
そのほか、泡盛などたくさんの物産品がありますので、
お早めにおこしください。
もちろん、草岡ハムでもフランクなどいろいろ販売しておりますので
声をかけてください。
2008.08.02:kusaokaham:コメント(0):[イベント紹介]
Today 58pv
Yesterday 47pv
Total 341,867pv