HOME > 記事一覧

「夏の終わり」のラブレター

  • 「夏の終わり」のラブレター

 「走って走って!」「重た~い!」

「こうやってもって・・・」「こうやって?」今日は、着衣泳の日。

 浮いた!

 「1,2,3,4,・・・・・」

「こうやって・・・」

 大きいプールでは、6年生が波を作っています。

 この後、逆に水の中を走り、水の流れの強さを感じました。

 さすが6年生。ぷっか~んと上手に浮きます。

 次の時間、4年生も6年生に負けず劣らず、上手にぷっか~ん。

「助けが来るまで、2分間浮くんだよ!」なるべくエネルギーを使わないように浮いていることが大事です。

 最後は2・3年生。話聞いて聞いて!

 お、気持ちよさそう!

 3年生は、運動着に空気を入れて浮かぶのがとても上手でした。

 2年生もがんばっています。

 怖くないよ!大丈夫!

「10数えて、さっと上がります。1,2,3,・・・・」

「・・・10!」「うわっ、重たい!」「んだべ~!」

 

 かくして、今年もプール授業が無事に終わりました。「ほっと一安心」とともに、「夏の終わり」のラブレターが届いたようです。

2022.08.28:koguwasho:[日日是好日]

8月の ゆたかに

  • 8月の ゆたかに

 「先生、これ、食べられるんだよ!」

 なんと、花壇に生えた「ひょう」。ああ、うちでたくさん手伝いしているんだな~と思わずなでなでしてしまいました。

 2年生は、水やりも草むしりも本当によくやっています。ほかの学年の水やりや草むしりまで!「いのち」を大事にする活動、ばっちりです。

 質問!スクールバスから降りると、いつもクラス全員分のメランポジウムに水やりをしているこの子は、だ~れだ?

 

はい、そうです!

 更生保護女性の会の皆さんと掃除をする日。こぐわっ子だけの掃除とは、何かが違います。

 

 

 安心感があります。こぐわっ子のことを、しっかり見守っていてくださいます。学校もピカピカにしてくださいました!

 2学期の目標を書きました。どんな「じぶん」になろうとしてしいるのでしょう。終業式が楽しみです。

 「あさがおの赤ちゃんいる~!」

 「どれどれ?ほんとだ~!」

 「あ、ここにも、ここにもいる~!

その声に誘われて、一緒に赤ちゃんを見ました。

 

 「ゆたかに」

 

 おうちや地域での「ゆたかになあれ」シャワーで、学校全体も「ゆたかに」なってきています。 学校でも、いろんな角度から「ゆたかになあれ」「ゆたかになあれ」シャワーをかけたいと思います。 

2022.08.26:koguwasho:[日日是好日]

夏休み美術館

  • 夏休み美術館

 このトマト、食べたい!

 蚕桑美術館を歩いていると、その時その時「撮って!」と訴えかけてくるものがあります。今日の「パチリ」集です。

 子どもは、みんな芸術家。どうしたらこどうしたらこんな作品ができるのでしょう。

 おっ!

 おおっ!

 赤獅子と黒獅子が!お見事!なんとこのお獅子をめぐり、今朝感動したことがありました。次回、ほかの作品とともにご紹介します。

2022.08.26:koguwasho:[日日是好日]

8月のかしこく

  • 8月のかしこく

 昨年度の3学期から、算数は計算、国語は漢字と音読から始めています。どちらも集中力を伸ばすため。その様子をご覧ください。

 カリカリカリカリ・・・静寂の中で自分が頑張っていることを感じられるようになると、伸びていきます。

 1年生は、計算ができるようになるまでの準備段階です。たし算、ひき算カードを使い、計算すると「1から10になる仲間」探しをしています。

 4年生の音読。国語の教科書をすらすらリズムよく読んでいます。この日は、心が洗われるような内容の詩でした。

 集中力だけではなく、思考力・判断力・表現力も磨きます。

 ありとあらゆることが、こぐわっ子たちの脳を刺激し、また「あたらしいじぶん」になっていきます。

2022.08.26:koguwasho:[日日是好日]

8月のたくましく パート2

  • 8月のたくましく パート2

 夏休み明け、初めてのこぐわっ子タイム。それぞれの目標に合わせて走ります。この時間も「あたらしいじぶん」に出会えるものの一つです。

 コースのわきで、手を伸ばすとみんなにこにこしてタッチしていきます。少しでもエネルギーチャージになれば…!

 これから、運動会、持久走記録会、町陸上と挑戦することがいっぱい。仙台育英高校の野球部のように、お互いに切磋琢磨していこう!

 2年生、運動会の集合練習。「集合~!」の合図で、整列するために走っています。何事も訓練訓練!今年はどちらに軍配が上がるかな。

 柔道スポ少の大会で、敢闘賞をいただいたそうです。校長室での表彰の様子。実は、陸上でも県大会で8位に入賞した人もいます。

 心技体、バランスよく大きくなあれ!

 

2022.08.26:koguwasho:[日日是好日]