HOME > 記事一覧

今日の山形新聞にて

  • 今日の山形新聞にて

本日、2015年4月11日の山形新聞にて、山形県ワイン酒造組合の

ワインフェスティバルを開催される記事が掲載されました。

前回のブログ記事とかぶりますが、詳細は下記をご覧ください。

ワインフェスティバルのお知らせです。


山形県のワイナリー12社が集結したワインフェスティバル


山形ワインフェスティバル2015
(やまがたヴァンダジェ)

日時:2015年5月31日(日曜日)
会場:山形駅西口
時間:11:00~17:00
価格:前売り券¥2000 当日券¥2500
チケット制

山形県のワイナリー12社が集結。
例)1社5アイテムだと5×12社で60アイテム
その中からお好きなワインをチケット
と交換して飲む事ができます。
チケットは200円券が10枚ついています。
最低2枚からの使用になりますが、ワイン
の値段に応じてチケット枚数が変わってきます。
イタリアン・和食の飲食店も約40店舗が出店。
飲んで食べて、5月31日を満喫して下さい。
ヴァンはフランス語でワイン・ダジェは山形
弁のだじぇ。わかりやすく言うとワインです
とかワインだよーと言う意味です。
置賜弁ですとワインダゴデ(微笑)
主催:山形県ワイン酒造組合・後援:山形銀行
お問い合わせ:お近くのワイナリー
参加ワイナリー:①タケダワイナリー
②蔵王ウッディーファーム
③朝日町ワイン
④月山トラヤワイナリー
⑤天童ワイン
⑥高畠ワイン
⑦大浦葡萄酒
⑧須藤ぶどう酒
⑨佐藤ぶどう酒
⑩酒井ワイナリー
⑪モンサンワイン
⑫月山ワイン

午前中に醸造用のぶどうセミナーと
パネルディスカッションも開催いたします。
会場:霞城セントラル2F 大会議室
時間:10:00~12:00
農業・農政ジャーナリスト 榊田みどり氏
有限会社タケダワイナリー 岸平典子氏
JA庄内たがわ月山ワイン 阿部豊和氏

 



在庫:





数量:


山形ワインフェスティバル2015 山形ヴァンダジェ

  • 山形ワインフェスティバル2015 山形ヴァンダジェ

ワインフェスティバルのお知らせです。

山形県のワイナリー12社が集結したワインフェスティバル

山形ワインフェスティバル2015
(やまがたヴァンダジェ)

日時:2015年5月31日(日曜日)
会場:山形駅西口
時間:11:00~17:00
価格:前売り券¥2000 当日券¥2500
チケット制

山形県のワイナリー12社が集結。
例)1社5アイテムだと5×12社で60アイテム
その中からお好きなワインをチケット
と交換して飲む事ができます。
チケットは200円券が10枚ついています。
最低2枚からの使用になりますが、ワイン
の値段に応じてチケット枚数が変わってきます。
イタリアン・和食の飲食店も約40店舗が出店。
飲んで食べて、5月31日を満喫して下さい。
ヴァンはフランス語でワイン・ダジェは山形
弁のだじぇ。わかりやすく言うとワインです
とかワインだよーと言う意味です。
置賜弁ですとワインダゴデ(微笑)
主催:山形県ワイン酒造組合・後援:山形銀行
お問い合わせ:お近くのワイナリー
参加ワイナリー:①タケダワイナリー
②蔵王ウッディーファーム
③朝日町ワイン
④月山トラヤワイナリー
⑤天童ワイン
⑥高畠ワイン
⑦大浦葡萄酒
⑧須藤ぶどう酒
⑨佐藤ぶどう酒
⑩酒井ワイナリー
⑪モンサンワイン
⑫月山ワイン

午前中に醸造用のぶどうセミナーと
パネルディスカッションも開催いたします。
会場:霞城セントラル2F 大会議室
時間:10:00~12:00
農業・農政ジャーナリスト 榊田みどり氏
有限会社タケダワイナリー 岸平典子氏
JA庄内たがわ月山ワイン 阿部豊和氏

在庫:





数量:



金渓アップルスイートセレクション

  • 金渓アップルスイートセレクション

この度、経済産業省の地域資源活用事業計画が認定されましたのでご報告させて頂きます。

昨日の山形新聞でも取り上げて頂きました。

品名:金渓アップルスイートセレクション

タイプ:白・極甘口
容量:360ml
価格:1338(税込)


山形県産りんご(ふじ)100%使用。果汁を凍結し、濃厚な果汁のみを使用しました。原材料を通常の4倍使用しました。色調は鮮やかな黄金色。蜂蜜香のニュアンスもあり、濃厚な味わいで余韻が長い極上のデザートワインです。
2014ジャパンワインチャレンジ受賞
東アジア世界ワインコンクール・ぶどう以外の果実酒分門で第1位

もっとくわしく・・・↓↓↓↓

http://www.kinkei.net/wien_list/deza-towine.html

 

ワインフェスティバル

  • ワインフェスティバル

ワイナリー数も増え、更ににぎやかに!
山形ワインフェスティバル「山形ヴァンダジェ2015」
 山形の全ワイナリーが一堂に集まる、飲んで、食べて、愉しむイベント!
フランス語でワインを指す「ヴァン」に山形弁で「だぜ」を指す「ダジェ」。
 「山形ヴァンダジェ」は、造り手12社が自慢のワインをひっさげて東京に一夜限りで集結するイベントです。
 山形の豊かな風土が生んだワインと滋味深い地元食材を楽しみながら、彼らの熱いスピリットをぜひ感じてください。

山形県内のワイナリー12社のワインを飲み比べ!!
 日本有数のワイン産地であり、コンクールでも多数の賞を獲得、ひときわ注目が高まっている山形ワイン。「山形ヴァンダジェ」では、造り手12社自ら自慢のワインを皆さまのグラスへお注ぎします。造り手との語らいもぜひお楽しみください。

2015年3月8日

1部:11時30分~14時/2部:15時30分~18時

チケット料金:7,000円(フードチケット、グラス、オリジナルグラスホルダーつき)

■買う!
お気に入りのワインは会場内のショップで購入可能!山形の伝統野菜などが購入できるマルシェもオープン!

[オフィシャルサイト]

https://www.facebook.com/vindage2013

チケットのお買い求めは↓↓↓↓↓

http://eplus.jp/sys/T1U14P002147511P0050001

hue plus (海岸アネックススタジオ)

http://www.hue-hue.com/index.html

金渓ワイン・新酒(ヌーヴォー)発売しました

  • 金渓ワイン・新酒(ヌーヴォー)発売しました

金渓ワイン・製造の佐藤和洋です。

朝や夜は涼しくなり、だいぶ過ごしやすい天候になってきました。

となると、今年も新酒の時期がやってまいりました。

今年も4種類同時発売!!赤2種類 白2種類です。

2014年産山形県産ぶどう100%使用。季節限定商品です。

① 赤・辛口・ライト

山形県産ぶどう100%使用(キャンベル・アーリー種)野イチゴのようなチャーミング
な果実香。色調は若々しいルビー色。フレッシュ感のある、軽やかな酸味と
タンニンがお楽しみ頂けます

② 赤・甘口・ライト

山形県産ぶどう100%使用(キャンベル・アーリー種)甘い果実香、果実味、
色調は鮮やかなルビー色。酸味と渋みが少なく、新酒のイメージに
ぴったりの赤ワインです。

③ 白・辛口

山形県産ぶどう100%使用(デラウェア種。色調はテリのある淡いイエロー色。
程よい酸味、フルーティーな果実香、
フレッシュ感たっぷりの後味スッキリの辛口白ワインです

④ 白・甘口

山形県産ぶどう100%使用(デラウェア種。色調はテリのある淡いイエロー色。
トロピカルフルーツやフルーツサラダのような果実香。酸味は穏やかで
フレッシュ感のある甘口白ワインです。

天候にも恵まれ、赤のキャンベルアーリー種が通常よりも1週間ほど早く収穫できました。

葡萄の熟度も昨年よりも良好でした。

容量は各720ml 小売り希望価格は各¥1102(税込)です。

http://www.kinkei.net