HOME > コンテンツ

~ウッドフラワー「MOKUKA]~

  • ~ウッドフラワー「MOKUKA]~
コロナと向き合っての生活もどのくらい続くのか?収束を

全世界が共通して臨んでいるわけですが、身の回りのことから

できることを全員が取り組まなければ難しいと思うので

お互いで声を掛け合いながら対策していくべきだと思います。

第2波を最低限度にとどめるには個人の意識を高めることだと

思いますので、皆さんで協力し合いながら乗り越えていきましょう。





先日、弊社に来社頂いた時にプレゼントを頂きましたので

ご紹介したいと思います。

山形市立谷川に会社を構える相原木材㈱の女性スタッフでデザイン

を考えて作成しているウッドフラワーを紹介します。

相原木材さんのホームページより抜粋文です。

(抜粋)
木花(MOKUKA)は薄く切った天然の木材から、
花びらを一枚一枚手作りで丁寧に作り上げた枯れない花です。
本物の「木」を活用しているので、造花とは異なり、
ほんのり漂う「木」の香りや、花びらに浮かぶ
淡い木目が特徴です。
お洒落なインテリアとして活用できるのはもちろん、
ブローチとして身に着けたり、花束をプレゼントするなど
様々なシーンで活用することが可能です。
そしてなにより枯れない花なので長くお楽しみ頂けます。
木肌の持つぬくもりと、精緻(せいち)な花の造形を
どうぞお楽しみください。

と書かれています。母の日のプレゼントやご自分の家の

リビングにオブジェで飾るにも良いのではないかと思います。

ホームページ書かれていることばかりを書いているので

直接、ホームページを見て頂けると誰もが興味を示すのでは

ないかと思いますので是非、ご覧になってみてください


こちらをクリックすると直接、相原木材ホームページにつながります
2020.06.02:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~遮熱屋根工事~

  • ~遮熱屋根工事~
私事ですが、最近ジョギングを始めました。

去年と一昨年も挑戦しようと思いましたが3日も

走ると膝が痛くて走れなくなり続かなかったので

膝を傷めないように厚底のランニングシューズを

購入しゆっくり走っている状況です。

今日も走ったのですが若干傷みだしてきたので

サポーターやレギンス等を購入して長く続けられる

ように体を労わりながら続けようと思っているところ

です。











今日は先日久々に屋根遮熱工事を施工しましたので

掲載したいと思います。

これから夏をむかえて暑い日が続くわけですが、

日中に屋根が熱くなり熱伝導して屋根裏は80度の

サウナ状態になり屋根裏断熱材も熱伝導して屋根下部屋の天井

から暑くなるのが普通ですが、この屋根遮熱工事を行うこと

により劇的に改善されるのです。中々、日中に暖められた

小屋裏の温度は下がらず、夜に強く感じるわけですが

エアコンをつけたままで寝ると喉を傷めたりするリスクがある

という方や、電気代の節約(イニシャルコストにお金をかけて

ランニングコストを抑えたい)を考えている方は必見です。

現場の職人さんも基本窓を開けながら夏場は仕事するのですが

窓を閉めていた方が涼しくて仕事がしやすいと職人さんから

実好評を皆さんから頂いております。

是非、ご興味のある方はご相談ください。
2020.05.17:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~あかねヶ丘展示場完了~

  • ~あかねヶ丘展示場完了~
大変な世の情勢になりましたね。

GWでどこかに出かけるのが当たり前の

昨年までの当たり前が幸せだったと感じる

ところです。





今日は5月10日から完全予約制の

あかねヶ丘展示場の社内検査の様子を

掲載したいと思います。

各業者さんの仕事が完全に終えているか

また、傷等はないか不具合がないかをメイン

に行われる検査です。

IOT機器を取り入れた32坪の住宅でお客様に

提案しやすい現実的でお求めやすい仕様仕上げの

プランとなっております。

是非、ご興味のある方は弊社までお電話頂ければと

思います。

内覧期間は未定で営業時間内で平日・日・祝日で

受け付けていますのでよろしくお願いします。
2020.05.01:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~木材検査~

  • ~木材検査~
全国に緊急事態宣言が発令されましたが、最低7割

現状況の中では接触を避けるのは、まだまだ難しいのが

現実ではないでしょうか。自分のできる限り自粛をし

呼びかけ合うようにしていきます。

弊社でも現場含めてマスク着用と手消毒を呼び掛けて

居ります。体温を測ってからの現場入りも合わせて

お願いしながら弊社からは感染者を出さずお客様に迷惑を

掛けないように対策していきます。





本日は新築現場の材木検査を掲載致します。

弊社では構造体のプレカットを行う前に木材の含水率や

材木の質が一定の基準をクリアしているか弊社ながらの

検査を行っています。含水率に関しては測定器を利用し

基準クリアしているかを確認します。また、目視で水分を

多く含んでいそうなものに関しては手で持ち上げて測定器

だけに頼らずに確認してます。

木材には木目があるわけですがその木目の流れなどを見て

あきらかに木目が曲がっている木材やひねりそうな木材、

大きな割れのある木材に関しては交換してもらうように

しています。
2020.04.17:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~遣り方~

  • ~遣り方~
天候は春らしくなり明るくなっていますが

世の情勢は曇ったままでモチベーションを高く持つ

ことが難しいですが、明るい将来に向けて毎日を

大事に生きなければと思っているところです。





今回は着工初めの「遣り方(やりかた)」を

ご紹介したいと思います。

事前に土地の調査を基にお客様と打合せをして設計を

行い敷地の中に建物の位置を出すのが遣り方です。

弊社では管理者との打合せを基に従業員大工さんに

図面通りに位置を出して頂いて、施工完了後、

担当管理者と担当外監査役のダブルチェックを行って

おります。

この「遣り方」を基に基礎屋さんに基礎工事を行って

頂きます。基礎工事が完了してしまうと位置の変更等は

できませんので最初の大事な工事となります。

2020.04.02:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]