HOME > コンテンツ

~ブロック塀チェック~

  • ~ブロック塀チェック~
10月に入り衣替えの時期になりましたね。

弊社も昨日から衣替えで出社しました。

昨日は台風が来ていることもあり日中も16度

までしか上がらず丁度、衣替えで良かったですが

今日が打って変わって熱くなってきていますね。

気温の変化で体調を崩さないように皆さんもご自愛

下さい。


本日は擁壁の確認について掲載したいと思います。

昭和時代は擁壁がブロック塀で施工されている物件が

多数ありますが安全面を気にして頂く必要があると思います。

擁壁の造り方も昔はアバウトで鉄筋を入れずに積み上げていく

施工をしているのをよく見かけます。また、縦鉄筋も1ブロック

とばして施工していたり、ベースとなる基礎の横鉄筋が手抜き

されていたりいろんなケースがありますが鉄筋が定尺で入って

いることが安全面では大切です。上記写真は基礎の横筋が入って

いなかった為地盤が下がると同時に基礎が割れ落ち上部の

積みげられたブロックも追いかけて今にも崩れそうになっています。

皆さんも自宅でブロック塀がある場合はまずは亀裂が

入っていないか調べて見て下さい。そして亀裂が入っている

ようであればご相談ください。ブロック塀が倒れて通行人に

被害があってからでは遅いので皆さんチェックして見て下さい。
2021.10.02:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~間接照明~

  • ~間接照明~
朝晩と1枚着ないと寒くなりだいぶ秋らしく

なってきましたね。今日から3連休で皆さんは

いかがお過ごしでしょうか?

秋を楽しんでください。



今日は間接照明によってデザインが大きく変わるので

工事をする際、視野に入れて頂けると良いと思います。

携帯アプリでピンタレストで調べるといろんな写真が

出てくるのでものすごく参考になると思います。
2021.09.18:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~宅配ボックス~

  • ~宅配ボックス~
だいぶ秋らしい天気になってきましたね。

秋を満足し冬を迎えたいと思うところです。


今日は宅配ボックスの商品を掲載したいと

思います。最近は食材等を頻繁にお取り寄せして

全国のグルメを楽しんでいる方が多くいる伺っています。

食欲の秋でもありますので再配達の依頼やお届け先から

受け取りに行くのも面倒ですよね。

是非、皆さんご検討してみてください。
2021.09.04:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~2台用カーポート商品~

  • ~2台用カーポート商品~
連日残暑が続きますが間もなくすると徐々に

気温も下がるようなので秋の準備として楽しみ

をつくっておきたいと思っているところです。



今日は弊社ホームページの「よいにわ」商品にも掲載

していますがカーポートについて紹介したいと思います。

駐車2台用4本柱仕様の折半屋根LIXIL製品を現状

に組立含めて税込み40万7千円で行っております。

現状が土間コンクリートになっている場合は柱が立つ位置

を斫り組立後、廻りを補修する作業が必要になります。

その際は別途料金3,000円/箇所税込みで行っています。

また、カーポート範囲の土間コンクリートは現況の高さに

土間仕上げした際、税込み40万円で行っています。

是非、カーポート設置をご検討している方はご相談ください。


2021.08.21:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~木材ウッドショックの影響~

  • ~木材ウッドショックの影響~
お盆も近づき暑さもピークではないかと思います。

毎年にように悼まれる水害事故はありますが、思ってもいない

ことで亡くなる方は本人でないとわからないことでしょうが

危機感があれば防げることは多いのではないかと思いますので

これからお盆休みに入り川や海に行く方はけして一人ではなく

3人以上で行き、みんなで意識して見合うことが大事なようなので

是非、意識を傾けてみてはいかがでしょうか。



先日、山形建築組合の研修会をリモートで開催しました。

県庁の方に講演して頂いたのですが我々の業界で一番と

気にされている「ウッドショック」についてお話を頂きたいとは

思っていましたが現状で政策としてお答えできることは計画がないと

言うことでしたので負担を軽減されるものとしましては

現状ホームページ上で掲載されているものに限ることになります。

8月も9月も材木の単価は上がることが決まっていまして現状で

コロナ前と比べて2倍上がっているところですが9月に入る時点で

材種によっては2.5倍になることが決まっています。

我々はお客様になるべくして負担軽減できるように勤めていきたいと

思います。
2021.08.06:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]