菊池技建|坂井道彰
HOME
> 記事一覧
和風庇屋根
みなさんこんには。
現在山形市内でリフォーム工事中の案件も、
順調に工事が進んでおります。
今回はそちらの内容を紹介します。
今回の工事では、
勝手口をメインの玄関に変え、居室の使用方法を変える
内容で、家のあちらこちらを工事中。
先に出来上がった玄関屋根は、和風な仕上がりになりました。
before
after
暑い中での作業でしたが、
現場担当の棟梁には頑張っていただきました。
まねき屋根もあって、立派な庇になりました。
まだ工事途中ではありますので、
最後まで気を抜かずに頑張りたいと思います。
2021.09.11:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
新規工事、着手しました。
みなさんこんにちは。
先日より、
昨年から打合せを進めてきた案件が
いよいよ工事スタートしました。
今回は自宅の隣に店舗を建てる案件で、
年内オープンを目指して着工中です。
現在、お客様と内部プランを詰めております。
完成を、是非お楽しみに!!
2021.08.28:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
リフォーム工事中、その4
みなさんこんにちは。
GW明けからスタートしたリフォーム工事、
お盆前までに無事終了しました。
今回は住みながらの工事のため、
お客様には何かと不便をおかけましたが、
無事にお引渡しできてホッとしています。
熱い最中、現場で頑張っていただいた皆さんに感謝です。
今現在、
山形市内で次なるリフォーム案件も進行中です。
無事に引渡しできるよう、また頑張りたいと思います。
2021.08.13:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
リフォーム工事中、その3
みなさんこんにちは。
現在工事中のリフォーム案件も引渡しまで
残り僅かとなりました。
キッチンの組立も終わり、週末には畳と内窓を設置。
次のブログ更新の時には完成をお伝えできると思います。
最後まで気を抜かず、
しっかりと努めてまいります。
2021.07.29:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
リフォーム工事中、その2
みなさんこんにちは。
現在リフォーム工事中の現場も、
仕上げ工事に入ろうとしています。
外壁側の下地補修を終え、
硬質ウレタンフォーム(断熱材)を吹付ていきます。
2人1組での作業で、
右手にスプレーガン、左手にスケールをもって
もこもこと膨れ上がる厚みを測りながら進んでいきます。
硬質ウレタンは断熱性能が高く、気密も高い素材なので、
今回のような壁厚が薄い現場には有効な素材です。
(適応条件には都度確認が必要です)
来月の引渡しにむけて、
しっかりと努めていきたいと思います。
2021.07.14:kg-sakai:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント