HOME > 記事一覧

酒田出張

  • 酒田出張
先週、盛和塾の催しで酒田へ出張に
行って参りました。

目的は2つ西郷隆盛の銅像がある酒田市へ
足を運んで西郷さんから学んだものを本として
作成した内容(南洲翁遺訓集)や歴史を学んできました。
九州方面では原爆などの影響で過去の歴史のものが
残っておらず庄内藩の方が学びに行ったものが残っており
それを現在歴史的遺産として飾ってありました。

西郷さんが最も大切にしている言葉があります。

『敬天愛人』
意味は天を敬い、人を愛す
人を相手にせず、天を相手にせよ
天を相手にして己を尽くし、人を咎めず
我が真の足らざるを尋ぬ可し。

私も意識して勉めて参りたいと思います。


もう一つは盛和塾のソールメイトの会社訪問です。
企業内の取り組みは大変勉強になり、弊社の社員も3名
参加して企業改善への手段を学びに行って参りました。
業務の改善は日々少しずつ進化している姿を見て
当社もこの姿勢を真似て取り組んでいく所存です。



お客様の外構事例です。
大変モノトーンをうまく利用して仕上げられたオシャレなアプローチです。
最近はネットであらゆる事例があるので参考になります。



P.S.
こちらは酒田出張先での昼食です。
ネットで検索して調べました。


なかなかおいしいラーメンでした。
2016.05.02:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

アンゾフの成長市場について

  • アンゾフの成長市場について
本日は、前回お二方からアドバイス頂いた成長戦略で
アンゾフの内容を学び、それを朝礼で報告しました。

その内容を記載したいと思います。

この図のように4つの区分分けをして
既存客、新規客、既存商品、新商品というものを
ゾーン分けします。

そして当社でいえば建物をつくっている事が
既存客に建物にかかわるよいいえを提供しています。
ここが、一番優先順位が高い部分になります。

次に大切なことは
今扱っているよいいえを提供する事が、
新規客へ提供する事で事業拡大につながります。
新しい地域や紹介もその領域になります。

3番目として
既存客へ新商品の提案をして
商品のバリエーションを増やしたものを
提案していきます。

一度扱ってまた利用してみたいと
思える物がある時にこちらも成長していきます。


最後に新規客へ新商品を提供する事です。
こちらは多角化経営として非常にリスクのある
手法です。
例えば当社がいきなり駅前で飲食店を
出して経営するようなものです。

今やっている仕事の延長ラインに
新たな仕事を見出し、
このような手順を持って経営戦略を練り、
社内で話し合いをして今後のビジョンを
進めて参りたいと思います。


2016.04.25:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

地震に備える

  • 地震に備える
この度の九州、四国地方の地震により、
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、
被災された皆様、並びにご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。
復旧復興と皆様が一日も早く普段の生活に戻れます様にお祈り申し上げます。

近年、あらゆる変化が想定外に起こると
つくづく感じている次第です。

私たち住宅を設計施工している立場としても
より慎重に考える機会になりました。

そしてまず住宅内部で避難すべき場所として
皆様へも参考にして頂ければと思うのが
トイレになります。

トイレはあの小さな空間で柱が密集しているため
崩れる可能性が一番低いと思います。

柱が集中している所へ避難するという
意識を持って頂くと良いと思います。

近年は大スパン建築が多くなっていますのでより
注意して構造を考えた設計をして参りたいと
思います。


2016.04.18:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

内部空間/健康と関連した言葉

  • 内部空間/健康と関連した言葉
春めいてきた季節の中、
まだ風が冷たく肌寒い一日ですね。

さて、建物も最近
木材を多く表したものをリクエストされる方が
多くなってきております。

私たち菊池技建も画像のような建物を得意として
設計・施工しております。

常備大工を雇用しているため
技術力の魅せれる建物を今後もつくって
参りたいと考えております。

さて、今日は健康と関連した内容として
『肝心要』という言葉があります。
こちらは肝腎要とも表現されているものですが、
意味としては(特に大切であること、さま)
という意味です。

これらは、肝臓、心臓、腎臓を例えたものであり、
人間の体でもこの内臓が重要なポイントである
というところからきているようです。

要の部分が壊れたらダメになってしまうので
もっとも大切な部分をさすということから
私も健康診断でこの部分
肝腎を管理して生活していかなければ
ならないと感じております。

たまに、経営や設計以外にも気になったことを
記載して参りたいと思います。

P.S
次男も中学へ入学し、今日から自転車通学をしております。
これまで近かった小学校も学区外の中学校へ長男と
違う中学へ入学するため体力がつくことが期待されて
楽しみです。
私も負けないように心身ともに健康でありたいと思います。
2016.04.11:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

他社の建物からの学びと薪ストーブの薪取得

  • 他社の建物からの学びと薪ストーブの薪取得
先日、TV番組のビフォーアフターにて出演された
山形の先生とお会いして話をお聴きしました。

以前に流された山形の現場で内覧会を開催しており、
建築士会の青年部員として参加してきました。



構造や提案など断熱改修などに力を入れており、
構造的にも骨組以外はほぼ跡形がない状態でした。


 番組の撮影話をお聴きすると
半年ほど住み込みで2名、毎日撮影をしており、
取り直しなど非常に苦労を重ねている作業が多いようです。

 私自身、リフォームも手掛けておりますが、
この事例を機にどこまでを含めて提案するかを考える
きっかけになりました。



 暖房は薪ストーブでした。
上記のものが塀代わりに、ストック屋根を作っていたので
なかなかいい提案であると実感。
 
 ストックは結構必要なのだなと実感し、
皆様はあらゆる手段で薪を仕入れて2年ほど
乾燥させて準備しているのだなと実感した次第です。



 上記は弊社の入居者様が単管パイプでストックヤードを
作ってストックしていました。
 私も今のところ薪ストーブは考えておりませんが、
薪の取得が手間とコストがあまりかからなければ取り入れたいと
実感しました。

 薪は火が消えても余熱が残っているので
すごく効果的な暖房機器であると思います。




P.S.
この日は天気がよく、久しぶりに子供の頃
よく見ていた飛行機雲が見れて懐かしさを感じました。
2016.04.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]