HOME > 記事一覧

家具の継手の種類

  • 家具の継手の種類
 最近は暑い時間帯が長くなってきましたね。
私は半袖で現在仕事に取り組んでおります。

先日、天童木工に行った際に、家具の継手の模型があり、大変興味を持って撮影してみました。



どんな時にどのような力が働くかを検討して継手を組んでいくと思いますが、種類が多いなと実感しました。



それだけ見えない部分に技術が詰まっているように感じたので私も木工事の際に木を露出する際には継手の文化を継承する設計を心掛けたいと思います。



2018.06.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

天童木工見学会

  • 天童木工見学会
先日、天童木工さんへ見学へ行かせて頂きました。

きっかけは当社で入会している新住協という工務店の団体企画で参加しました。
これから『よいかぐ』として何を特徴として展開していったらよいか少しでもヒントを得られるとよいかなと感じてきました。



建物と調和する色の組み合わせなどを特徴に考えておりましたが、カラーのみならず特殊な技術力を持ちたいなと改めて実感した次第です。



天童木工さんはレクサスのハンドルなど高級路線の曲線美を追求しており、技術とデザインがマッチしている上、面白いデザインを発案している姿勢が魅力をつくっているなと感じました。

建物は人・モノ・空間で構成されていると感じますので、バランスを取ってご提案し、私自身としては機能性の高い用途や性能の家具への挑戦も試みていきたいと思います。
2018.05.28:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

ライフプランをしてみませんか?

  • ライフプランをしてみませんか?
 今日は、天気も晴れやかで過ごしやすい天気になりましたね。

さて本日は、子育ての年代としてはこれからどのくらい経費がかかるか不安になってくる方もいらっしゃるかと思います。

その際に私たちのつながりでライフプランをする方がいらっしゃいます。
人生の道しるべとしてお金の関りを教えてくれる方からその内容をみて、私自身の生活も見直してみようと思います。

ライフプランは具体的な将来の生活を予測するため貯蓄の準備や保険でまかなうような形を考えるのに最適だと感じました。

住宅ローンを考える時に今後の支払いを整理する上でまた子供や将来の家族の在り方を見る上ではすごくわかりやすい表でした。

皆さんもぜひライフプランをしてみてください。
ご紹介いたします!



2018.05.21:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

言葉の面白い使い方

  • 言葉の面白い使い方
 春めいた季節になってきました。
暖かくなってきてようやく活動的な時期になってきましたね。

 さて今日はあるセミナーで学んだ言葉の使い方として面白い内容でしたので、記載させて頂きました。

画像にあるように相反するイメージの言葉をつなげると興味が湧くものになるということです。
なるほどなと感じたのは
『忙しい』  と  『ニート』
このギャップに人は違和感を感じ、なんだという疑問から
関心をもつような状態です。

私もこの感性を磨いてこれから使ってみようと感じました。



 以前も記載しましたが、絵と漢字を結びつけて言葉にするというものがすごく興味が湧き、アイディアの深さを痛感しました。
これからの時代はアイディアが大切だなと感じますので自分なりに取り入れていこうと思います。

2018.05.14:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

外観、内観共に空間の凹凸/窓のデザインが反映される

  • 外観、内観共に空間の凹凸/窓のデザインが反映される
 外観はやはり凹凸と色のメリハリが大変大きな影響を与えます。
総二階でも縦ラインでデザインを張り分ければアクセントになります。
バルコニーの有無も大変重要ですが、窓のラインも大切なポイントです。
内観でもクロスのアクセントや立体的なロフト空間は広がりを感じさせます。



 複合させた窓は縦に風をキャッチする役割、横に開く窓は
常時換気を目的にした役割でデザイン性も高まっております。
また外部シェードも日差しの強さを和らげ温熱環境に重要な役割をを果たしてくれます。

窓はデザインと用途(採光と換気)が要求される重要なパーツですのでこれからあらゆる窓のデザインでシンプルながらオシャレな建物を設計していきたいと思います。



 こちらは弊社のモデルハウスで建てたものへ入れている家具のオツタカさんで購入したソファーですが、可変性のあるものですごく使い方で座る人の用途で変えられるのがすごくいいなと感じました。

皆様も家具を見直してみてはいかがでしょうか?
2018.05.07:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]