最近は、雪も降り寒さが本格的にやってきましたね。
さて本日は、先日お邪魔したお店の照明や空間で良かったので記載します。
上部の織り上げした黒い部分に照明器具を埋め込むとオシャレになります。
間接照明も現在多く利用している方が多いので参考になりました。

こちらは先日訪問したときカーサービス山形さんの天童店(ドルチェ)の2F部分を撮影したものです。
天井が高くシーリングファンで暖気を下すようにやっておりますが、体積が多く、これだけでは容量が小さいようだなと感じました。
社員さんで選んだ壁紙はなかなかオシャレに見えますね。

外部ポーチも無垢材を使用して雰囲気に柔らかさがありますね。

吹き抜けと窓との因果関係を映した建物として光と影のバランスがいいですね。
窓に偏りがあるためアシンメトリーでオシャレですが、耐震のバランスは少し悪いですね。
どちらを優先するかだと思いますが。
こちらはメッシの家をSNSの画像からとったものでビフォーアフターの画像です。
新しい建物の丸形の建物が魅力的に感じます。
P.S.家庭の調理

息子の三男が調理して仕上げました。
見た目もきれいでおいしく頂きました。