HOME > 記事一覧

住宅フルリノベーション

  • 住宅フルリノベーション
 先日、現場を確認してきました。やはり現場を見ることで気づきが生まれてきました。
リモートで現場の確認をした時に打ち合わせした内容も反映してフローリングを壁に貼っていいデザインに仕上がっていました。


こちらは施工前の外観の画像です。
改装前は外壁劣化がありました。



こちらは施工後の外壁を全部剥がして改装した完成外観です。
だいぶ綺麗になって今後のメンテナンスも少なくて済む状態まで持ってきました。
なかなかいい感じで玄関も移動して作り替えたので見栄えが違いますね。



こちらがリモートでは気づきにくく自分が現場に行って確認してちょっと違和感を覚えて変更指示を出した部分です。
色の違う天井材を使う際に段差を付けているのですが、そこがなっていないため平行につながっていました。
現場を確認して見切りを木材でつくり、ダウンライトの照明の位置をずらしたらいいのではと思い、施主様へ確認をすぐに取りオーケーをもらいまして修正へ入りました。

現場管理者や職人からの質疑があれば現場へ行かなくても確認できたのでその点も強化すべきだと感じた所です。
今後もリモート強化に努めていき、仕事の効率化を図りたいと思います。
2021.03.29:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

最近の引き渡し物件内装

  • 最近の引き渡し物件内装
 最近は朝晩は寒いですが、日中はコートも不要で、花粉症に気を付けていかなければならない今日この頃です。

 今月引き渡した物件で内装を色々とご提案して形になり、お客様も満足頂き私も生きがいを感じながら仕事ができたなと実感したこの頃です。
一棟一棟それぞれに個性あるお客様の好みを聴きながらカタチになっていくのが楽しみです。



こちらは天井材にレッドシダーを使っており、間接照明を壁から天井を這うように設計してみました。



梁化粧や内装にじゅうたんなどを使うことでアクセントになり、シックに締まりますね。



各内装に色々と特徴を持って設計しておりますが、やはり色が違うだけでもアクセントになって魅力ある内部空間になるなと感じました。
2021.03.22:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

本日オープン TAILOR URAYAMA

  • 本日オープン TAILOR URAYAMA
 本日は、当社で建築させて頂きました、TAILOR URAYAMA様の店舗オープンの日でした。天候にも恵まれ、花もたくさん送られており、たくさんの皆様に歓迎されているのだなと感じた所でした。

オーダースーツをご提供しており、私も一着作ってもらいました。
大変良い生地で色々な服への組み合わせもご指導頂き、活用させて頂いております。




 お客様のこだわり抜いた店舗の内装など色々と見どころのある高級感あふれる空間に仕上がっているなとビックリしました。
やはり、家具があると建物全体が映えるなと感じた所です。



 今後は、家具などもブリティッシュな雰囲気を勉強してご提案できるようにしていきたいと思います。

 本日は、おめでとうございます!!
皆様方もぜひご購入して頂ければ幸いです。

P.S.


 最近オープンした、イオン南店にあるスーモカウンターへ当社も登録をさせて頂きました。
これまで紹介受注で8割を超える経営で成り立っておりましたが、今後は事業拡大のためにも新規のお客様を増やすために登録しております。
今後の会社の未来をつくるためにも多少の投資をして社員さんの成長と新規客の対応力の強化を図り、営業設計は建築士がご提案するスタイルを確立して、ブランド力を強化していきたいと思います。
2021.03.15:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

間取りと素材

  • 間取りと素材
 本日は、効率的な間取りと素材をご紹介したいと思います。

 こちらの間取りは無駄が少なく面白いと感じたので記載してみました。
家事動線を優先的にしてテラスで陰干し、通風を和室を使って風通しを良くしたいい間取りだと思います。
日当たりはあまり良くないですが、室内的な外部空間が私的には気に入りました。
また、南側にトイレが来るのだけが勿体ないと感じました。
日当たりがせっかくいいのでもう少し動線を回転させて効率よくなるような気がします。



こちらはラーメン屋さんの天井です。
アクセントクロスに気の格子デザインを施していてなかなか面白いと感じ記載してます。

 また隣の画像はお客様支給の鏡で、周りが光る照明付きでオシャレでした。
色も三段階でヒーター付きの鏡です。
楽天で購入されたようでしたので、私も欲しいなと感じました。
色んな素材があり、もっと勉強したいと思います。


2021.03.08:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

引渡し完成物件の実例

  • 引渡し完成物件の実例
 最近は、寒暖の差が激しくなってきました。
暖かくなってきたことは外で仕事をする人は働きやすい環境になりいいですね。
本日のzoom朝礼では安全第一が最優先だと朝礼でも話をしたところでした。

先日、お引き渡しをした建物の一部の画像になります。
貸家として7棟建てましたが、大変見栄えのある建物で喜んで頂きました。



既に7棟とも入居者が決まっているとのことで施工者側としても一安心です。
この度は長期優良住宅の認定を取っておりますので、今後もローン期間の延長のために活用が出てくるかと思います。



 また、間接照明の設計も増えております。
アクセントになる壁も増えており、あらゆる素材の複合化が今後のデザインのポイントになってくると思います。



 今後も知識を蓄えて、積極的にお客様へご提案をして参りたいと思います。
2021.03.01:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]