HOME > 記事一覧

歴史的建築物の魅力

  • 歴史的建築物の魅力
 少し前のTVで世界遺産の番組で魅了された建物を記載してみました。
その建物はイタリアのアルベロベッロにある「トュルッリ」というようです。

この建物は石だけで積み上げられているという伝統的な施工で親子で工事を行っているということで世界遺産にも登録されているようです。

最近はこれに近いイメージで瓦屋根などを提案しておりますが、飽きのこないデザインで長期的に長持ちしているものはすごいと感じました。




また街並みも統一感があり、オシャレだなと感じます。

屋根にデザインを施しているものもオシャレです。


 一生に一度は訪れて泊ってみたいと思います。

 話は変わりますが、現在のプラン打ち合わせでは壁に一部アクセントクロスは良くやりますが、黒でも棚と同系色にするとスッキリ見えますね。



P.S.
先週、久しぶりに日曜日に休みを取って丸ごとマラソンオンラインタイム計測を友人と一緒に走り計測しました。




 自分の感じではなかなかいいタイムだと思います。練習では気を抜いたり、妥協するところへ10㎞から帆走してくれる仲間が入り、私を励ましながら力をくれました。
大変うれしくスピードに乗れたと思います。



その方もすごく速い方なのでフルで出て頂くより私に合わせてもらって恐縮してます。
応援は力になるのを再確認できた一日でした。
2021.10.11:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

理想の建物と現実化

  • 理想の建物と現実化
私の理想の建物としてジブリにあるものが現実化しているのを発見。



実際は見てみたいし、建てたいと感じる動画が流れていました。

今日はその一部を紹介すると共に見てみたいという衝動に駆られました。



こういうのを見るとワクワクするのは、経営者より設計士の方が私の気持ちは強いかもしれません。

しかし、社員さんも多いから色々とバランスを考えながら日々行動しております。
楽しみが増えて必ず見に行こうと思いました。
2021.10.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

篭田アパート完成引き渡し

  • 篭田アパート完成引き渡し
 先日、お引き渡しをしましたアパートです。
お客様の希望で和風の瓦屋根で格子があるデザインにしてほしいというご要望に応えて設計して現在、農協さんで入居者を募集しております。
18戸ありますが、10戸は決まったようです。
2LDK,1LDKと2タイプありますので希望の方はお早めにお問い合わせください。



 お客様のご要望でセキュリティーを強化して玄関先だけでなく入るときにもチェックするシステムを採用しました。



 こちらは上町ですぐ近くで工事をしております。
11月完成へ向けて木工事を進めております。32坪が今人気出ていますね。



 こちらは食品庫の下にゴミ箱を入れる空間を設計した画像です。
当社でもこのような要望が増えてきましたね。

 今後もお客様の要望をすぐカタチにできるよう探求心を持って諦めずに取り組んでいきたいと思います。
2021.09.27:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

住宅のデザインパーツ

  • 住宅のデザインパーツ
 最近は過ごしやすい気候になってきましたね。
暑すぎず寒すぎず寝やすい環境になってきたと思います。



そろそろ完成に向けて外構工事に取り掛かっているアパートになります。
農協さんの方で8室決まったということで少しずつ入居者様が増えていて安心しております。

住宅のデザインパーツのご紹介としてこの現場は外部に格子を採用しております。
デザインがメインですが、アルミにシート張りのため耐候性はよい商品です。



こちらはカーテンレールでデザイン性があり、木質感とブラックのバランスがいい感じです。



こちらの天井に無垢板張りでレッドシダーを施工し、ブラックレールの照明とこのカーテンレールのバランスがいい感じで納まったかなと思います。



こちらは鎧戸を載せてみましたが、緑色とこげ茶の配色バランスもいい感じだなと思います。

建物はパーツ一つで印象が変わるのでお客様からの要望に応えられるように知識量をより増やし、即提案できるように努力していこうと思います。
2021.09.20:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

同居型2世帯住宅完成内覧会

  • 同居型2世帯住宅完成内覧会
昨日は完全予約制の完成内覧会を行いました。
30分1組の単位で予定しましたが、予想より多く、おかげさまで満員を超えて一部被りましたが、15組のお客様が来場されました。



天井材や壁材にアクセントがあり皆さん私の担当の方は参考になったと感心してお帰りになった方が多かったです。



こちらの和天井は私がご提案しましたが、スッキリしながら和風とモダンな雰囲気を出す感じで大変良い感じに仕上がったと思います。
間接照明も多く提案しております。



外観も木目調とブラックの融合させた印象でシックでカッコイイデザインに仕上がったと思います。



二世帯のため親世帯のミニキッチンのLDK10帖と寝室6帖を設計しました。
二階のサンルーム兼廊下も収納量のあるものに仕上がっております。
廊下から階段へ光も落ちるように考慮しました。

今月は住宅ローン控除13年期限があるため契約が10件以上と立て込んでいますが、お客様にメリットがあるため精一杯まとめて進めて参りたいと思います。
2021.09.13:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]