HOME > 記事一覧

祝!完走 さくらんぼマラソン!

  • 祝!完走 さくらんぼマラソン!
先程、さくらんぼマラソンに初参加して見事完走しました。

初めてのハーフマラソンにペース配分など戸惑いがありましたが、フラフラになりながら走り切りました。



最後の4Kmは足が上がらなくなり死にそうなくらい全身が重く歩きたくなりましたが、あと1kmと歯を食いしばり走り抜きました。

14km付近では高橋尚子選手(Qちゃん)がハイタッチをしてくれ一時的に気分が楽になりましたが最後の4kmのあの気分はまだ残っています。
一度追い抜いたランナーに抜かれるというのは自分として屈辱的な気分でした。



走り方は目標となるペース配分の人を見つけできるだけ足元を追うように走り続け、離されないぞと強気でガンガンくっついていきました。

気になるタイムですが、1時間41分26秒でした。
目標が2時間を切ることでしたので達成できてよかったです。



順位は291位/1287人 18歳から39歳まで
全体としては700位/4900人 くらいかな
いいのかどうかはわからないですけど。。

高校時代の陸上部の友人たちは1時間20分台や30分台だったので私もラスト4kmを食いついていける力を養いたいと思います。

来年もまたがんばるぞ~!!
2011.06.12:kg-kikuchi:コメント(1):[菊池幸生|スマイル日記]

YBCイブニングNEWS出演

  • YBCイブニングNEWS出演
6月8日(水)18:20頃 ニュースに出演しました。

内容は震災後の影響としてです。


屋根の上で現場の足場から撮影しました。



小坂アナウンサーとインタビュー形式で行い、打ち合わせなくすぐに取材を開始して何を話したかいまいち覚えていない感じです。

しかしさすがYBCさんうまく編集して頂きました。



太陽光発電や震災後の着工の件数などについてお話ししました。

3件の現場を放映したようですが、私は最後のアンカーとして締めの言葉がそのまま採用されよかったです。

2011.06.09:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

山形市の現場近隣から嬉しいFAX

  • 山形市の現場近隣から嬉しいFAX
先日、新築工事現場の近隣の方からFAXを頂きました。

FAX番号が非通知で送信されてきたので、
お礼を申し上げることも叶わず、
この場をお借りして、御礼申し上げます。

現場近隣の方々には、工事中、大変ご迷惑をお掛けしている訳ですが、
この様に”感謝のFAX”を頂いたことに、
社員、現場職人のみならず、関係業者一同、感謝申し上げます。
2011.06.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

FM山形の伊藤様と収録

  • FM山形の伊藤様と収録
今日は、ラジオの収録に行ってきました。
目的は、山形を元気にする企業紹介という内容で、半澤鶏卵の社長さんのご紹介で伺いました。

初めてのFM山形さんの現場で緊張しましたが、聞かれたことをお答えする形式で、あり程度は打合せしてからお話しましたが、フリートークのため原稿がなく何をお話したか(~_~;)…。打合せと違う内容もたまに出て冷や汗。

6月2日 の8時30分から放送します。

お楽しみに。(^ ^)日から
2011.06.01:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

ハーフマラソン練習(さくらんぼマラソンへ)

  • ハーフマラソン練習(さくらんぼマラソンへ)
初めてのハーフマラソンへ向けて約24km練習しました。

距離は携帯電話のGPS機能ではかり、音楽を耳につけて流しながら走り、携帯電話のありがたさを実感しました。

朝11時頃山形市の山形商業高校からスタートして寒河江市の高速インターETC付近まで約2時間走りました。(>_<)18km

その後、温泉に浸かり疲労回復に専念して帰りの電車を探すと南寒河江から15時頃発車のためまた走る羽目に…。



また汗回ちゃいました。約3km
その風景画です。



快晴で気持ちが良かったです。

更に山形駅から約3km走り家に着きました。
長い旅に感じた一日でした。

そして、今日、カラダが動かず…。(>_<)
仕事少し遅れて出社しました。
2011.05.25:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]