ただいま山形の倫理法人会へ参加しております。
役員会として初めて参加して名だたる社長様の中に出席しております。
研修委員長に任命され、責任重大な立場になってしまいました。
シリウスという県内NO.1の着工棟数 5年連続の建築業者の社長様の講話をお聞きしました。
岩手県の倫理法人会の会長の方でやはりパワーがある話し方が最初の印象です。
人を集めるにはやはり期限を決めることの重要性を感じました。
私が取り組んでいる理念と経営計画のリンクがすごく実践しているなとつくづく感じました。
毎朝の朝礼20分をかけてやっていらっしゃるので、ジワジワと効いてくると語っており、私の方針が間違いないと確信できた講話でした。
すべてのポイントは心から思うかどうかだとすごい信念を感じました。
理念に則って行動しないのはいらないとハッキリおっしゃる社長はすごいパワーと自信がありました。
私はこれからお客様の信頼を守り続け、社員を幸せに絶対やってやると強く心の底から感じた一日でした。(^_^)
HOME > 記事一覧
11/7 山形の倫理法人会の役員会及びイブニングセミナー
2011.11.07:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
内覧会の御礼と家具工事の表示価格
先日は完成内覧会へお越しいただきありがとうございました。
契約済みの方はもちろん着工中の方、入居後の方までお越しいただきました。

着工中の方は家具工事に最近リクエストが多く、現場ごとにたくさんの事例があり、見に行くのが楽しみとおっしゃって頂きうれしく思います。

これからはこの家具を商品としてホームページにアップしていきますので当社の入居者でない方もお気軽に依頼やご相談ください。価格を載せればどれくらいかかるかわかりやすいと思いますのでこれからのホームページをご覧ください。
契約済みの方はもちろん着工中の方、入居後の方までお越しいただきました。
着工中の方は家具工事に最近リクエストが多く、現場ごとにたくさんの事例があり、見に行くのが楽しみとおっしゃって頂きうれしく思います。
これからはこの家具を商品としてホームページにアップしていきますので当社の入居者でない方もお気軽に依頼やご相談ください。価格を載せればどれくらいかかるかわかりやすいと思いますのでこれからのホームページをご覧ください。
2011.10.31:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
先週の講話(報告事例)と完成内覧会の状況報告
先週は私の講話をビッグウイングでさせて頂きました。
主催は中小企業家同友会という中小企業の経営者が集まる会合です。若手経営者の方や従業員さんの参加が多く、約60人ほどの方が参加して頂きありがとうございました。
テーマは『経営指針書に基づいた未来型経営スタイル』
~~思いだけでは伝わらない~~
主旨
・経営理念に基づいて何のために経営、仕事をしているのか?
・プロジェクターで見える化した朝礼報告
・ホームページの内容やポイント
・立ち会議でPDCAのサイクルを毎週確認して行動をマニュアル化
・クラウドコンピュータの活用へ向けての戦略
以上の内容で概略をお話ししました。
感想
[ビジョンと行動が伴っていて素晴らしい]
[社長の先々を見据えた経営計画と社員さんを巻き込んでブログの更新など取り組みの姿勢がすごい。]
などとたくさんの感想を頂きました。
またたくさんの質問を頂き、具体的事例には具体的質問が入ってくるのだなと実感しました。20個ほどの質問も多少はしょって7分でまとめてお答えしました。
若手経営者の方からは自分より若い社長から刺激と学びを頂きましたとFaceBook等でも頂いております。
みなさんの参考に少しでもお役に立ててよかったでした。
私のビジョンはとにかくお客様への感動づくりはもちろんのこと、社員さんや協力業者さんの仕事の確保と生活の安定を図り、社会貢献できる環境を整備していくという基本概念があります。
それを根底に考えると自然と未来はこうすればよくなるというものになっていくと思います。
主催は中小企業家同友会という中小企業の経営者が集まる会合です。若手経営者の方や従業員さんの参加が多く、約60人ほどの方が参加して頂きありがとうございました。
テーマは『経営指針書に基づいた未来型経営スタイル』
~~思いだけでは伝わらない~~
主旨
・経営理念に基づいて何のために経営、仕事をしているのか?
・プロジェクターで見える化した朝礼報告
・ホームページの内容やポイント
・立ち会議でPDCAのサイクルを毎週確認して行動をマニュアル化
・クラウドコンピュータの活用へ向けての戦略
以上の内容で概略をお話ししました。
感想
[ビジョンと行動が伴っていて素晴らしい]
[社長の先々を見据えた経営計画と社員さんを巻き込んでブログの更新など取り組みの姿勢がすごい。]
などとたくさんの感想を頂きました。
またたくさんの質問を頂き、具体的事例には具体的質問が入ってくるのだなと実感しました。20個ほどの質問も多少はしょって7分でまとめてお答えしました。
若手経営者の方からは自分より若い社長から刺激と学びを頂きましたとFaceBook等でも頂いております。
みなさんの参考に少しでもお役に立ててよかったでした。
私のビジョンはとにかくお客様への感動づくりはもちろんのこと、社員さんや協力業者さんの仕事の確保と生活の安定を図り、社会貢献できる環境を整備していくという基本概念があります。
それを根底に考えると自然と未来はこうすればよくなるというものになっていくと思います。
2011.10.31:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
10月29・30日の内覧会のPR
ピックアップした特徴の見どころをご紹介します。
ご覧になりたい方は是非いらして下さい。

上
記のものは小さな小物を飾る棚です。
アクセントがあって和風に調和したデザインに仕上げました。

和室の天井もアクセントがあると見応えがありますね。
これからもたくさんのデザインをご提供していきたいと思いますが、まだこのおうちにはポイントがたくさんあります。
ぜひいらして下さい。内覧会情報はホームページにて
山形市中桜田1丁目地内です。
ご覧になりたい方は是非いらして下さい。
上
記のものは小さな小物を飾る棚です。
アクセントがあって和風に調和したデザインに仕上げました。
和室の天井もアクセントがあると見応えがありますね。
これからもたくさんのデザインをご提供していきたいと思いますが、まだこのおうちにはポイントがたくさんあります。
ぜひいらして下さい。内覧会情報はホームページにて
山形市中桜田1丁目地内です。
2011.10.24:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
創立70周年記念南高マラソン
今日は南高マラソンに参加して来ました。
17年ぶりにOBとして参加して創立70周年記念。スポーツOB会として50周年記念のため参加できるようでした。
.JPG)
OBは現役高校生より5分早くスタートしました。
登りは現役高校生から2人から抜かれ、下り坂は35人から抜かれました。
現役高校生との順位は早くスタートしたため37位でした。
.JPG)
タイムでは現役高校生と比較して100位以内にはなりませんでしたがなかなか貴重な経験ができたと思います。
.JPG)
私の現役高校のタイムでは31分くらいで3位でしたが、今年の1位は32分くらいでしたので遅くなっているなと感じましたし、バスケットボール部が一位なのは陸上部の低下が見受けられました。
今回は社会人として参加して先生がたの配慮が見受けられました。
立場が変わればものの見方が変わるのも体感できました。
17年ぶりにOBとして参加して創立70周年記念。スポーツOB会として50周年記念のため参加できるようでした。
OBは現役高校生より5分早くスタートしました。
登りは現役高校生から2人から抜かれ、下り坂は35人から抜かれました。
現役高校生との順位は早くスタートしたため37位でした。
タイムでは現役高校生と比較して100位以内にはなりませんでしたがなかなか貴重な経験ができたと思います。
私の現役高校のタイムでは31分くらいで3位でしたが、今年の1位は32分くらいでしたので遅くなっているなと感じましたし、バスケットボール部が一位なのは陸上部の低下が見受けられました。
今回は社会人として参加して先生がたの配慮が見受けられました。
立場が変わればものの見方が変わるのも体感できました。
2011.10.19:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]