今月は県外への研修がたくさんありました。
約10日間の出張で山形にあまりいない感覚があります。
その出張はやはり情報の収集がたくさんあり、
学ぶところがありました。
まずはパート1 社員研修です。
こちらは横浜のニューグランドホテルの中庭の様子です。
マッカーサーが宿泊した場所また、華麗なる一族での撮影
松任谷由美の結婚式などで使用した有名なホテルです。
この内観を見て、住宅でも活かした提案をしようと
部分的に取り入れるため撮影してきました。
デザインは真似できますからね。
次に社員研修の八景島シ-パラダイスの様子です。
下記の映像のようにほぼ遊園地で遊んでいるのと同じです。
あまり、勉強した感はありませんでした。
幼稚園生たちがたくさん興味津々で魚たちを見ています。
いろいろな吸収の時期だけに毎日が楽しそうに感じました。
私も幼稚園生を見習って興味津々で見学しました。
しかし、私はここで勇気と気持ちを学びました。
実は高いところやジェットコースターは苦手なのです。
罰ゲームとして103mのタワーからの落下をチャレンジしました。
その時に気持ちの持ち方でみんなでやれば怖くない
という一致団結して苦手なものを克服するつもりで
4人で乗ることにしました。
新人の3人と乗り、コミュニケーションも取ることができ、
大変充実した社員研修になりました。
それは一人がどうせやるならみんなでやった方がいい
罰ゲームという気持ちとみんなでやろう楽しいぜという気持ち
この違いは同じ行動でも大きな違いを生むと実感。
この時、仕事も気持ち次第で嫌なものも勇気をもってやれば
怖くない。みんなでやるという気持ちが大切だなと実感。
また、楽しい楽しいと声を掛け合って
自分たちを洗脳して乗り込みました。
小学生たちも楽しいと言っていたのがプラスに働きました。
遊びからも学ぶことがあり、大変勉強になりました。
パート2は次回ご紹介します。
HOME > 記事一覧
県外研修の出来事 パート1
2013.03.25:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
東北ビルダーフォーラムIN岩手
先日、岩手県にてビルダーフォーラムに参加してきました。
同業種の集まりにも関わらず、いろいろなざっくばらんな話をして
お互いに刺激し合う大変有意義な会合でした。
上記の画像はHEMSヘムズという見える化した機器です。
既に最新の設備を取り付けている現場を初めて見学させて頂きました。
今年の私の会社のテーマは
社員と共に学ぶというコミュニケーションをとる仕組みをつくる
目的があるので、この会合にも2名の社員さんを同行してもらい、
私の話を間接的に聞くよりも、
直接生の声を、他県の社長や営業、管理と話し合うことで
自社にはないいい点を取り入れていけるいい仲間ができたのでは
ないかと思っております。
こういうつながりは同じ環境の立場同士が刺激し合い
切磋琢磨していけるので大変貴重な体験になったと言っていました。
今回は経理部部長と建設課長の二人が行きましたが、
これからはローテーションしていろいろな方が勉強する環境を
与えていきたいと思っております。
私自身、今回 お会いして話し合った千田社長は理想の経営モデルを
実践しております。
とにかくやってみてそれから反省して改善していく。
それが実行力。結果に繋がっているはずです。
私自身だけでは力がなく、社員一丸となって勉強し、
これからの会社の未来をお客様、社員の仲間と業者さんとが
楽しくよい家づくりができる環境を少しずつ進めて参ります。
その環境を提供できたのではないかと思っております。
千田工務店さんは入居者様を招く省エネコンテストなど
ここら辺ではない新たな取り組みを進めて
顧客満足を高めていらっしゃいました。
それにより太陽光発電を載せたランニングコストも
すばらしい結果を出していました。
しかしこれにはお客様同士が情報を交換し合い、
どのようにしてランニングコストを削減しているのか
アイディアを出し合った結果の賜物だと思います。
大変すばらしいことだと思います。
弊社でもまだまだ至らない所が多いのですが、
入居者様が住んでからも
満足いくような会社にすべくこれから取り組んでいきたいと思います。
その他にも他県のビルダーさんともいろいろな意見交換をしました。
これからもすごく成長する未来が待っているとワクワクしています。
次回まで現在取り組んでいるものを確実にしていこうと思います。
同業種の集まりにも関わらず、いろいろなざっくばらんな話をして
お互いに刺激し合う大変有意義な会合でした。
上記の画像はHEMSヘムズという見える化した機器です。
既に最新の設備を取り付けている現場を初めて見学させて頂きました。
今年の私の会社のテーマは
社員と共に学ぶというコミュニケーションをとる仕組みをつくる
目的があるので、この会合にも2名の社員さんを同行してもらい、
私の話を間接的に聞くよりも、
直接生の声を、他県の社長や営業、管理と話し合うことで
自社にはないいい点を取り入れていけるいい仲間ができたのでは
ないかと思っております。
こういうつながりは同じ環境の立場同士が刺激し合い
切磋琢磨していけるので大変貴重な体験になったと言っていました。
今回は経理部部長と建設課長の二人が行きましたが、
これからはローテーションしていろいろな方が勉強する環境を
与えていきたいと思っております。
私自身、今回 お会いして話し合った千田社長は理想の経営モデルを
実践しております。
とにかくやってみてそれから反省して改善していく。
それが実行力。結果に繋がっているはずです。
私自身だけでは力がなく、社員一丸となって勉強し、
これからの会社の未来をお客様、社員の仲間と業者さんとが
楽しくよい家づくりができる環境を少しずつ進めて参ります。
その環境を提供できたのではないかと思っております。
千田工務店さんは入居者様を招く省エネコンテストなど
ここら辺ではない新たな取り組みを進めて
顧客満足を高めていらっしゃいました。
それにより太陽光発電を載せたランニングコストも
すばらしい結果を出していました。
しかしこれにはお客様同士が情報を交換し合い、
どのようにしてランニングコストを削減しているのか
アイディアを出し合った結果の賜物だと思います。
大変すばらしいことだと思います。
弊社でもまだまだ至らない所が多いのですが、
入居者様が住んでからも
満足いくような会社にすべくこれから取り組んでいきたいと思います。
その他にも他県のビルダーさんともいろいろな意見交換をしました。
これからもすごく成長する未来が待っているとワクワクしています。
次回まで現在取り組んでいるものを確実にしていこうと思います。
2013.03.18:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
続 東京のPanasonic出張
先日の東京の出張の続きをアップします。
上の画像は東京駅の内部です。
昔の再現した雰囲気が落ち着きますね。
今回は照明器具についての内容です。
皆様は仕事をしていると、平日の室内で過ごす時間
では夜に長い方が多いと思います。
そこで、照明器具は私たちの生活の中で欠かせない存在です。
まずは、明かりを灯す役割。
最近では、LEDによるランニングコスト削減。
白熱灯の1/7に蛍光灯の1/2くらいになります。
そして、心を落ち着かせる調光による精神的安堵感。
また、空間を演出する心理的なデザインなど様々です。
このようにランキングもショールームには飾られていました。
寝ながらエステの商品も置いてありました。
女性には非常に関心の高いものですよね。
お肌や乾燥を防ぐイイアイテムです。
寝ている時間は一日の1/3~1/4ですので
貴重な時間を有効利用したいものです。
スカイツリーの照明器具はパナソニックのLEDを全部使用して
ランニングコストを削減し、光の調色を変えて演出をしているようです。
時代の流れは早いものです。
我々は常に最新の設備機器も勉強して提案をしなくてはなりません。
勉強をやめるとすぐに時代においていかれるので、
情報とこれまでの伝統を融合した体制づくりと
時代を先駆ける情報提供をより簡略化して
これからもお伝えして行きたいと思います。
上の画像は東京駅の内部です。
昔の再現した雰囲気が落ち着きますね。
今回は照明器具についての内容です。
皆様は仕事をしていると、平日の室内で過ごす時間
では夜に長い方が多いと思います。
そこで、照明器具は私たちの生活の中で欠かせない存在です。
まずは、明かりを灯す役割。
最近では、LEDによるランニングコスト削減。
白熱灯の1/7に蛍光灯の1/2くらいになります。
そして、心を落ち着かせる調光による精神的安堵感。
また、空間を演出する心理的なデザインなど様々です。
このようにランキングもショールームには飾られていました。
寝ながらエステの商品も置いてありました。
女性には非常に関心の高いものですよね。
お肌や乾燥を防ぐイイアイテムです。
寝ている時間は一日の1/3~1/4ですので
貴重な時間を有効利用したいものです。
スカイツリーの照明器具はパナソニックのLEDを全部使用して
ランニングコストを削減し、光の調色を変えて演出をしているようです。
時代の流れは早いものです。
我々は常に最新の設備機器も勉強して提案をしなくてはなりません。
勉強をやめるとすぐに時代においていかれるので、
情報とこれまでの伝統を融合した体制づくりと
時代を先駆ける情報提供をより簡略化して
これからもお伝えして行きたいと思います。
2013.03.13:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
東京のPanasonicショールームとスマートハウス
先日、東京出張へ行って参りました。
非常に立体的な建物が多く、見るものすべてが勉強になります。
ショールームは久しぶりに見学に行きましたが、
東京となると規模は30倍以上の広さと商談ルームが設置してあり、
人口密度の差を実感しました。
同時に競争力の激しさと富裕層の方が多いなど
市場の把握も参考になりました。
さて何を学んできたかというとこれから始まる
スマートハウスの展開が増えてくることです。
絶対的に3年以内に次の流れが主流化してきます。
ただ、まだ普及には価格の方で下がらないと
山形ではなかなか取り込むことが難しいのかなと感じました。
たくさん学びましたが、一番の収穫は照明とキッチン等の
勉強がなりました。
この冷蔵庫のレイアウトはなかなか思い浮かばないので
すごく今後の発想力に参考になりました。
照明はLEDが標準化していく中で、たくさんの設置の方法が
実例をみてまねてみたいと思いましたね。
これらを実際のお客様へご提案しよりよい生活シーンの
充実化を図っていきたいと思います。
非常に立体的な建物が多く、見るものすべてが勉強になります。
ショールームは久しぶりに見学に行きましたが、
東京となると規模は30倍以上の広さと商談ルームが設置してあり、
人口密度の差を実感しました。
同時に競争力の激しさと富裕層の方が多いなど
市場の把握も参考になりました。
さて何を学んできたかというとこれから始まる
スマートハウスの展開が増えてくることです。
絶対的に3年以内に次の流れが主流化してきます。
ただ、まだ普及には価格の方で下がらないと
山形ではなかなか取り込むことが難しいのかなと感じました。
たくさん学びましたが、一番の収穫は照明とキッチン等の
勉強がなりました。
この冷蔵庫のレイアウトはなかなか思い浮かばないので
すごく今後の発想力に参考になりました。
照明はLEDが標準化していく中で、たくさんの設置の方法が
実例をみてまねてみたいと思いましたね。
これらを実際のお客様へご提案しよりよい生活シーンの
充実化を図っていきたいと思います。
2013.03.11:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
電気料金の値上げと今後の対策
皆様も御存知の通り電気料金が値上げになるようです。
内容としては11.41%が家庭向けに値上げ申請書を
経済産業省へ提出したようです。
背景を説明に来社されてお聞きしたところ
2期連続の膨大な赤字で、金融庁との関わり合いからも
借り入れができない状況に陥るため危機的状況、かつ
現在も赤字運転をしている状況であるようです。
給与カットや社内改善を取り組んでも限度があるような事態のようでした。
原発が動かない状況で生産性のよい原発に頼り切った結果だと思います。
しかし、
私たちには電気料金の負担がきます。
具体的には下記のようになります。
(東北電力さんの提供より)
オール電化でない場合
最初の120KWhまでは16.95円→18.35円で1.4円のアップ
120KWh~300kwhまでは22.7円→25.03円で2.33円のアップ
300KWh超は24.31円→28.25円で3.94円のアップ
オール電化のやりくり8の場合
最初の90KWhまでは20円→21.78円で1.78円のアップ
90KWh~230kwhまでは26.89円→29.7円で2.81円のアップ
300KWh超は28.8円→33.51円で4.71円のアップ
この内容を見てお分かりのように
オール電化で300kwhの数字が大幅にアップしています。
ということは
あまり多くを使わないようにしていかなければなりません。
そこで使用料を最小限に食い止める策をいくつか
ご紹介したいと思います。
①家電編
冷蔵庫を壁から適切な距離を離す。
熱がこもると電気代がかかります。
テレビの画面の明るさを変更する。
電球を白熱からLEDへ変更する。
空調をできるだけ夏は高く、冬は低めに設定する。
②新築設備編
ランニングコストを少ないものを選定する。
省エネ商品を展開しているのでそちらを積極的に取り込む。
これまで蓄熱暖房機器を勧めていましたが、
2014年の4月から機器割引の停止とやりくり8の規制がかかります。
それまでの設置の方はまだ大丈夫ですが、
これからはイニシャルコスト次第になりますが、
できれば床暖房をお勧めしたいと思います。
(いいのはわかっていますが、価格がね。。というところが難所です。
だだし、これはあくまでのオール電化の話で
ペレットストーブや薪ストーブもイニシャルコストは
かかりますが、お勧めです。
③生活意識レベル
床に断熱マットや遮熱材を敷く
床の温度を床下に逃がさないためにも
断熱マットなどの対策をすると省エネ効果。
以上の内容が対策として挙げられます。
これからの生活としては円高や税金の上昇により
同じ給与でも手取りがどんどん減ってきます。
ということは無理無駄を省き、生活改善を
意識していかなければならない環境になりました。
少しでも問題意識を持って取り組みたいものです。
弊社では週に1度は問題提起をして解決に向けた
対策を出し合っています。
企業も家庭も今までとは同じでなく
常に改革することが必然になってきているのかなと
つくづく感じる今日この頃です。
内容としては11.41%が家庭向けに値上げ申請書を
経済産業省へ提出したようです。
背景を説明に来社されてお聞きしたところ
2期連続の膨大な赤字で、金融庁との関わり合いからも
借り入れができない状況に陥るため危機的状況、かつ
現在も赤字運転をしている状況であるようです。
給与カットや社内改善を取り組んでも限度があるような事態のようでした。
原発が動かない状況で生産性のよい原発に頼り切った結果だと思います。
しかし、
私たちには電気料金の負担がきます。
具体的には下記のようになります。
(東北電力さんの提供より)
オール電化でない場合
最初の120KWhまでは16.95円→18.35円で1.4円のアップ
120KWh~300kwhまでは22.7円→25.03円で2.33円のアップ
300KWh超は24.31円→28.25円で3.94円のアップ
オール電化のやりくり8の場合
最初の90KWhまでは20円→21.78円で1.78円のアップ
90KWh~230kwhまでは26.89円→29.7円で2.81円のアップ
300KWh超は28.8円→33.51円で4.71円のアップ
この内容を見てお分かりのように
オール電化で300kwhの数字が大幅にアップしています。
ということは
あまり多くを使わないようにしていかなければなりません。
そこで使用料を最小限に食い止める策をいくつか
ご紹介したいと思います。
①家電編
冷蔵庫を壁から適切な距離を離す。
熱がこもると電気代がかかります。
テレビの画面の明るさを変更する。
電球を白熱からLEDへ変更する。
空調をできるだけ夏は高く、冬は低めに設定する。
②新築設備編
ランニングコストを少ないものを選定する。
省エネ商品を展開しているのでそちらを積極的に取り込む。
これまで蓄熱暖房機器を勧めていましたが、
2014年の4月から機器割引の停止とやりくり8の規制がかかります。
それまでの設置の方はまだ大丈夫ですが、
これからはイニシャルコスト次第になりますが、
できれば床暖房をお勧めしたいと思います。
(いいのはわかっていますが、価格がね。。というところが難所です。
だだし、これはあくまでのオール電化の話で
ペレットストーブや薪ストーブもイニシャルコストは
かかりますが、お勧めです。
③生活意識レベル
床に断熱マットや遮熱材を敷く
床の温度を床下に逃がさないためにも
断熱マットなどの対策をすると省エネ効果。
以上の内容が対策として挙げられます。
これからの生活としては円高や税金の上昇により
同じ給与でも手取りがどんどん減ってきます。
ということは無理無駄を省き、生活改善を
意識していかなければならない環境になりました。
少しでも問題意識を持って取り組みたいものです。
弊社では週に1度は問題提起をして解決に向けた
対策を出し合っています。
企業も家庭も今までとは同じでなく
常に改革することが必然になってきているのかなと
つくづく感じる今日この頃です。
2013.03.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]