新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年は大変お世話になった方が多く、
今年も同様のお付き合い、また新たな
出会いを期待しております。
さて、皆様は今年の抱負を掲げたでしょうか?
私の抱負は基本的に会社の目標になってしまいますが、
「発展」
を掲げております。
消費税も上がり、厳しい年になるかと思いますが、
これからの時代の流れには発展して成長しなければ
社会保険料は上がるし、税金は上がるしで
手取り給料はどんどん減っていきます。
そのためにも発展がベースにならなければ
お客様の単価を上げて調整するしかありません。
そうではなく、とにかくできるところまで
顧客視点を満足できる価格と提案をして
そして従業員も満足させていくという観点を持っています。
そのためには現状維持ではこれはなかなか
難しいという見解から目標設定しました。
現在はお引渡しのお客様も1月から3月まで多く
忙しい状況ですが、工事の安全を第一に
しっかりとした家づくりを今年も取り組み、
「よいいえ」を提供できるように努めて
参りたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
HOME > 記事一覧
謹賀新年
2014.01.01:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
仕事納めのご挨拶
本年は皆様へ大変お世話になりました。
来年も相変わらぬご愛顧の程
どうぞ宜しくお願い致します。
本年はお陰様でなんとかよい年になりました。
これもお客様を初め、社員の皆さんや協力業者の皆さん
そして地域の方々のおかげだと大変感謝申し上げます。
これからも社員一致団結し、協力業者さんと力を合わせて
よりよい菊池技建を作り上げて
地域でなくてはならない存在になるよう
努めて参りたいと思います。
さて、協力業者様の年末の挨拶をしに行った時
ペレットストーブを使用していて大変体感的に
暖かさを感じました。
現在はオール電化を推奨しておりますが、
併用しても地球環境へもやさしいので
今後設計で取り入れていきたいと実感しました。
何事も自分で取り入れて納得しないとお客様へ
自信をもってご提案できないたちですから。
メンテナンスもそれほど毎日灰をとるだけ
で簡単のようです。
また先日は、カーサービス山形さんの店舗改装をしました。
一店舗が閉鎖して西バイパス店へ移動しました。
ショールームもイメージチェンジしたのでご覧になって下さい。
住宅でも取り入れられる手法を使っていますよ。
また初売りもあるようですので
宜しければ行ってみて下さい。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。
本年は大変お世話になりました。
来年も相変わらぬご愛顧の程
どうぞ宜しくお願い致します。
本年はお陰様でなんとかよい年になりました。
これもお客様を初め、社員の皆さんや協力業者の皆さん
そして地域の方々のおかげだと大変感謝申し上げます。
これからも社員一致団結し、協力業者さんと力を合わせて
よりよい菊池技建を作り上げて
地域でなくてはならない存在になるよう
努めて参りたいと思います。
さて、協力業者様の年末の挨拶をしに行った時
ペレットストーブを使用していて大変体感的に
暖かさを感じました。
現在はオール電化を推奨しておりますが、
併用しても地球環境へもやさしいので
今後設計で取り入れていきたいと実感しました。
何事も自分で取り入れて納得しないとお客様へ
自信をもってご提案できないたちですから。
メンテナンスもそれほど毎日灰をとるだけ
で簡単のようです。
また先日は、カーサービス山形さんの店舗改装をしました。
一店舗が閉鎖して西バイパス店へ移動しました。
ショールームもイメージチェンジしたのでご覧になって下さい。
住宅でも取り入れられる手法を使っていますよ。
また初売りもあるようですので
宜しければ行ってみて下さい。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。
本年は大変お世話になりました。
2013.12.28:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
ろうきん 住宅ローンパンフレット
こちらは住宅ローンのパンフレットのご紹介です。
現在の金利や条件などを記載しておりますので
参考にご覧下さい。
各銀行にて特徴がありますので詳しくは
ご相談頂ければ応えられる範囲でアドバイス致します。
いつでもコンビニで引き落としできるのは
メリットがあります。
現在の金利や条件などを記載しておりますので
参考にご覧下さい。
各銀行にて特徴がありますので詳しくは
ご相談頂ければ応えられる範囲でアドバイス致します。
いつでもコンビニで引き落としできるのは
メリットがあります。
2013.12.25:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
デザインを考える
最近のイメージ
これは以前にショールームを見ていいなと思った部分を
載せてみました。
私は建物の空間に関心を常に持って生きているため
潜在的に同じものを見ても人と違う感性を実感してます。
この感じを見ても天井の仕上げと影と照明の空間に
どのような効果があるかを見て撮影しました。
この仕上げによってどんな意味を持つのか?
ラインを強調してますね。
私はデザインには常に意味があって
その形が存在していると思っています。
だから常に根拠のあるデザインを理解して
ご提案させて頂きます。
ダイニングテーブルの位置が確定すれば、
強烈にインパクトのあるデザインの照明も
提案できることが気づきとしてありました。
しかし、このようにダウンライトは移動しても
可変性があるため、固定概念を持たずに空間の
バリエーションがあり、
提案する側として融通が効きますね。
私は自信を持ってダウンライトではない
生活スタイルを提案できるまで
生活シーンとその効果を伝えられるように
知識と教養を高めたいと感じています。
P.S 最近子供のクラブチームは強い!
武田元プロサッカー選手と元モンテの奥野監督のツーショットです。
先日、子供のサッカーで東北大会で妻が撮ってきたもので
私も、武田さんに会いたかったなと思いました。
最近は、時間のある限り応援に行っていますが、
いつも決勝の日は仕事で見に行けないので、
6年生最後の小学校の試合を見届けられるように
時間をつけて見に行きたいと思います。
これは以前にショールームを見ていいなと思った部分を
載せてみました。
私は建物の空間に関心を常に持って生きているため
潜在的に同じものを見ても人と違う感性を実感してます。
この感じを見ても天井の仕上げと影と照明の空間に
どのような効果があるかを見て撮影しました。
この仕上げによってどんな意味を持つのか?
ラインを強調してますね。
私はデザインには常に意味があって
その形が存在していると思っています。
だから常に根拠のあるデザインを理解して
ご提案させて頂きます。
ダイニングテーブルの位置が確定すれば、
強烈にインパクトのあるデザインの照明も
提案できることが気づきとしてありました。
しかし、このようにダウンライトは移動しても
可変性があるため、固定概念を持たずに空間の
バリエーションがあり、
提案する側として融通が効きますね。
私は自信を持ってダウンライトではない
生活スタイルを提案できるまで
生活シーンとその効果を伝えられるように
知識と教養を高めたいと感じています。
P.S 最近子供のクラブチームは強い!
武田元プロサッカー選手と元モンテの奥野監督のツーショットです。
先日、子供のサッカーで東北大会で妻が撮ってきたもので
私も、武田さんに会いたかったなと思いました。
最近は、時間のある限り応援に行っていますが、
いつも決勝の日は仕事で見に行けないので、
6年生最後の小学校の試合を見届けられるように
時間をつけて見に行きたいと思います。
2013.12.23:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]
『生産性は態度なり』
弊社の習慣の中に毎朝『職場の教養』
という冊子を読んでおります。
その中のお話の中で「生産性は態度なり」
というフレーズを見て共感しましたので、記載してみました。
その内容とは
生産性の高い会社は、働く人の態度がみなよいものです。
自社の生産性が低いのは「設備機械が旧式のせいだ」
と半ばあきらめていたが、工場で働く仲間の姿勢を観察し、
自分が機械に向かう態度も振り返ってみました。
気づいたことは、「ものに対する態度の悪さ」でした。
道具を丁寧に扱わず、設備機械には飛び散った油に埃がついて、
汚らしく見えるのです。
これでは生産性が低いのは当然だと思いました。
この日から職場の同僚に「道具類は丁寧に扱おう」
と呼びかけて整理整頓にも気を配りましたところ、
共に働く仲間の意識も変わり、
生産性が着実に向上していきました。
この話を読んで2つ感じたことがあります。
一つは、生産性が態度と比例するのはその通りだなあ。
仕事ができる人ほど早く終わる。
また旧式という他責にする人ほど仕事もできないものです。
もう一つは、気づきと行動力のある
素晴らしい社員がいるものだなと私は感じました。
社長が気づくのは当たり前でこれが社員から出る
人材がいることが素晴らしい環境だなと思います。
弊社でも年配の社員の方はこの声掛けができるのですが、
若手の幹部候補がまだ私の期待とは裏腹に感情を抑制してます。
「私の立場では言えない」という遠慮はある意味
頼りないものになります。
年配の社員の方も「早く頼れるリーダーになってほしいと
願っているだけに声を出さないようにしているのになあ」
とお互いに気を使いながら共に働くのが歯がゆく見えます。
この一つの気づきに誰と決めなくても
思いついた人が会社全体へ声掛けする企業になりたいものです。
この文章は社員や協力業者様へのメッセージでもあります。
私の期待は企業の発展に必ず結び付くのでどうぞよろしくお願いします。
という冊子を読んでおります。
その中のお話の中で「生産性は態度なり」
というフレーズを見て共感しましたので、記載してみました。
その内容とは
生産性の高い会社は、働く人の態度がみなよいものです。
自社の生産性が低いのは「設備機械が旧式のせいだ」
と半ばあきらめていたが、工場で働く仲間の姿勢を観察し、
自分が機械に向かう態度も振り返ってみました。
気づいたことは、「ものに対する態度の悪さ」でした。
道具を丁寧に扱わず、設備機械には飛び散った油に埃がついて、
汚らしく見えるのです。
これでは生産性が低いのは当然だと思いました。
この日から職場の同僚に「道具類は丁寧に扱おう」
と呼びかけて整理整頓にも気を配りましたところ、
共に働く仲間の意識も変わり、
生産性が着実に向上していきました。
この話を読んで2つ感じたことがあります。
一つは、生産性が態度と比例するのはその通りだなあ。
仕事ができる人ほど早く終わる。
また旧式という他責にする人ほど仕事もできないものです。
もう一つは、気づきと行動力のある
素晴らしい社員がいるものだなと私は感じました。
社長が気づくのは当たり前でこれが社員から出る
人材がいることが素晴らしい環境だなと思います。
弊社でも年配の社員の方はこの声掛けができるのですが、
若手の幹部候補がまだ私の期待とは裏腹に感情を抑制してます。
「私の立場では言えない」という遠慮はある意味
頼りないものになります。
年配の社員の方も「早く頼れるリーダーになってほしいと
願っているだけに声を出さないようにしているのになあ」
とお互いに気を使いながら共に働くのが歯がゆく見えます。
この一つの気づきに誰と決めなくても
思いついた人が会社全体へ声掛けする企業になりたいものです。
この文章は社員や協力業者様へのメッセージでもあります。
私の期待は企業の発展に必ず結び付くのでどうぞよろしくお願いします。
2013.12.16:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]