HOME > 記事一覧

珪藻土リフォームとひょうたん

  • 珪藻土リフォームとひょうたん
 先日、珪藻土の業者さんが来社して頂き、
施工体験をしてみました。
 職人さんも来て頂き、塗りやすさや施工の良し悪し
を確認して今後会社として採用できるか等
検討をしていきました。



 実際に塗ってみると
思いの他簡単で、これだとお客様も自分で補修が
できる扱いやすい珪藻土だなと実感。
クロスの上からも使用できるということで
これからのリフォームでも活用が期待できます。

 お客様と共につくる『よいいえ』としての
テーマとしてなかなかいい素材だなと感じました。
後は担当者の方へ任せて会社の仕組みに
取り入れていきたいと思います。

P.S.
先日、お客様からひょうたんを頂きました。
自分で作っているということですごいなの一言。



また、お客様のご自宅にひょうたんをライトアップした
ものがあり、非常にオシャレと幻想的なイメージを持ち、
大変興味がありました。

2014.11.10:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

友人の結婚式 IN池袋

  • 友人の結婚式 IN池袋
 先日、東京で友人の結婚式に行ってきました。
お二人の門出を祝っておめでたい一日でした。

池袋は初めてでしたが、なかなかいい店が多く
今度は買い物を中心に訪れてみたいと感じました。



私の場合どうしても職業柄建物に目が行って
メトロ池袋のエントランスでワモダンのオシャレな感じが
気になり撮ってきました。

 住宅でも竹は根を張るのでどうかと思いますが、
こんな雰囲気もつくってみたいなと
実感しました。

また、大学の同期が多いため
建築関係の仕事をしている方が多く、
その中で建築家の方とどんな仕様や収まりを
しているか学ぶことができて、大変有意義な時間を
過ごすことができました。

帰りの新幹線では接続位置で写真を撮っている
子供たちがいたので私も仲間に入って撮影。
仙台と切り離されますが、こういう接続仕方をしている
のだなとちょっと目に入ったので参考になりました。

電車マニアの方も結構東京へ行くとはまる気が
少しわかるような感じがしました。
2014.11.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

県外同業者研修 (一般住宅)

  • 県外同業者研修   (一般住宅)
先日、県外の同業者さんの建物を視察に行って参りました。
同業者さんの建物を見ると弊社の建物と違う収まりや
仕様をしているため勉強になります。



自社としても良い点は真似をできるので
即効性がありますね。



また、その次の現場に行く途中に
縄文時代のいえがあり、
大変魅力的でした。



子供の時に遊んだ穴倉に似ていて
内部のつくりに暖かいだろうなと
感じてきました。

この度お誘い頂いた岩手県の千田工務店の社長様に
感謝し、今後も積極的に学んでいきたいと思います。

2014.11.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

収納の考え方/有機EL/伝統式建物

  • 収納の考え方/有機EL/伝統式建物
ある記事に収納の考え方がスッキリわかりやすく
納得したので載せてみました。

また、先日米沢の伝承の国という施設に伺った際
有機ELがあり、実物を体験して興味があり
撮ってきました。




その中に伝統式工法の建物が魅力的で撮ってきました。



金物をつかわない、技術が見える垂木の化粧も住宅に
取り入れてみたいなと和モダン風へアレンジして提案したい
と思います。

2014.10.27:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

自己啓発(肉体改造)

  • 自己啓発(肉体改造)
本日は、私が取り組んでいる体の自己啓発について
記載したいと思います。



先日は、まるごとマラソンのハーフマラソンに出ました。
その時に感じたのが後半3㎞で足がつり、
水分不足と筋トレ不足が感じたところです。



そこで今回、筋トレのため自宅へ
マシーンを通信販売で購入しました。



早速、昨日来たばかりで組み立てて
試してみたら、以外にらくでテレビを見ながら
できそうだなと実感。



継続して割れた腹筋をつくりたいと思います。
外を走り、中で肉体改造をする試みを実施します。


2014.10.27:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]