建物の外観庇と内部間仕切り法

  • 建物の外観庇と内部間仕切り法
 今日も暑い日になりそうですね。
熱射病にならないように気を付けていきましょう!

 さて本日は、建物の外観の庇について記載したいと思います。
このように窓上の庇が玄関ポーチと一体化したデザインはセンスがあるなと実感しました。白で統一された外観でシンプルな印象です。

 当社では現在、SELECTという商品開発をしておりますので、そのデザインの参考になるかなと思い、記載しました。



 こちらは建物の内部の一部屋を間仕切りして2つの子ども室の空間をつくった事例をCGで表したものです。ロフトベッドがあることで空間の有効活用が生まれますね。



 10帖程度の空間を間仕切りする場合にも余すことなく収納や家具をレイアウトした良い事例だなと思います。
それぞれ家具工事としては金額がかかりますが、コンパクトな空間づくりとして参考になればと思います。
2024.06.17:kg-kikuchi:[菊池幸生|スマイル日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。