山形大学工学部米沢へ

  • 山形大学工学部米沢へ
 今日は雨が降り、氷点下まではいっていないですが、冷たい雨で山形市内で地鎮祭をしました。
手足が寒かったので現場で働く人達には感謝です。

 さて本日は、昨年に山形大学工学部建築士デザイン科との授業コラボということで学生さんの住宅課題を審査発表へ行きました。
その際に、ふと大学内の建物が気になったので写メを取って載せてみました。
構造として二階が大きく跳ねだしていますが、これは鉄筋コンクリート造の特徴としてできるやり方です。
屋根も大きく跳ねだしていますが、こちらは柱が支えているためそれほど支障がない感じですね。
この2階が大きく2mほど跳ねだしているものをオーバーハングといいますが、木造では90㎝くらいしかなかなかできないですね。
これができると一階の屋根にもつながりオシャレになりますが荷重はかかりやすいため耐震では不利になりますね。



こちらは帰りにプロバンス風のデザインが目に入ったので助手席から写メを取りました。
私は関心があるものはすぐに行動するタイプなので、写メを撮ったらすぐに真似しようと考えて、お客様の関心がある方へアレンジして提案していきます。



また、こちらは入居者様の家へ訪問をして家具が配置された画像です。
やはり建物に家具があるとオシャレに引き立ちますね。



またこちらはサーキュレーターでエアコン一台でうまく回すためにしっかりと活用されていました。
たまにお客様の家へ訪問して生活状態を聞くのも提案力のヒントにいいなと感じている所です。
2023.02.13:kg-kikuchi:[菊池幸生|スマイル日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。