オシャレと思う空間づくり

  • オシャレと思う空間づくり
 春めいた季節になってきました。
そろそろ桜の咲く時期になってきますね。
いつもは朝晩のランニングで眺めていたのですが、今は左足骨折のためできないのが歯がゆい感じです。

今日は空間づくりでオシャレと思われる空間を画像を通じて考えたいと思います。



今回アップした画像は私の方でオシャレな空間だと思ったものを載せております。

そこで共通している点は照明
間接照明を多様化していることです。
床、壁、天井と通常はシーリング照明のみで済むものを空間の隅々を照らすことと照度を抑えていることで薄暗さがオシャレにつながっているかと思います。

日常ではそれほど暗くはしないと思いますが、就寝前の1~2時間はこのような空間があると精神的に落ち着くのではないかと思います。

もちろんこれだけでは薄暗いので調光器で明るくしたり、シーリングやダウンライトを多く設置して明るくする必要はあると思いますね。

今後も空間づくりで心地よいものをご提案できるように学び続けていきたいと思います。
2022.03.28:kg-kikuchi:[菊池幸生|スマイル日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。