倉庫発表のお披露目に参加して参りました。
5階建ての倉庫で仙台南インターの側にあります。
大変、ボリュームがあり、震災の影響を埋めるための
規模が伺えました。

約400名の方が東北の各地からご招待を受けたようで
この業界の規模を感じた祝賀会でもありました。

祝賀会へはタカラの社長を初め、宮城県知事や名取市長まで参加され
大変意味のある大切な基点であるのかなと感じました。

またついでに仙台のタカラショールームへも見学し
なかなかキッチン周りで使いやすいイメージが展示されて
いたので画像でご紹介します。

なかなか雰囲気がいいですね。
このようなイメージを価格に反映させて決めやすい環境を
整えていこうと思った一日でした。
P.S.

先日、久しぶりに子供たちが夏休みのため
夜のフットサルへ連れて行きました。
なかなか小学生の割には大人の女性と対等に
渡り合って見ごたえがありましたね。
息子たちも元気にプレーをしていました。
この記事へのコメントはこちら