HOME > 菊池幸生|スマイル日記

あらゆる視点から考える

  • あらゆる視点から考える
 今日は朝礼で話をした点から抜粋して記載したいと思います。
皆様は働いていれば会社では会議はどこでも行っていると思います。

その会議には3つのタイプがあるようです。
会議は短かく、数も少ないものが理想的のようです。


*会議のあり方
3つのタイプ
問題を解決する   関係者の共有   意思決定

 弊社でも月曜日のみ会議が集中しておりますが、
極力情報共有が一つの目的になっていて関係者の共有に
あたるでしょう。

 私の今年度の方針は現在の仕事に集中するというテーマがある
ためこれまでの会議を減らしております。
 ボトムアップ会議も毎週金曜日行っておりましたが、
今年はお休みをして周知徹底に力を入れております。


(こちらは先日の安全大会の問題を解決する会議の風景です。)

横ばいの企業は会議をあまり行っていない
上昇企業は横ばいよりも多く、下降は多く長い
といった結果が出ているようです。

 弊社は横ばいのため「ちょうどあまり行っていない」
に該当するのではないかと分析しております。


*アフター工事はとにかく素早く段取り


 見に行ってから判断が遅い場合があります。 
段取りしてどうなっているのか?
連絡がないとお客様は不安になってきます。

だから
その点をみなさんの仕事の優先順位を入れ替えてもすぐ対応する。
 
 アフター命
 これを常に頭の念頭に入れて動いてください。
と指導しました。
 私は顧客心理をもっと理解していくことが今後の会社の
大きなテーマであると考え教育していきます。


*個人技から組織へ

 若手が多くなると経験が不足している場合が多く
見られます。
これは社員だけではなく、協力業者さんも
同様なことが言えると思います。

 その際に個人任せの管理から組織全体で管理するという
仕組みが必要になります。
現在はITも活用してそちらの構築へ取り組んでいきます。


・IT活用の重要性
日本は海外に比べて生産性が低い。
コストダウンのためのIT活用ではなく、
売り上げを上げるための先行投資としての活用をすべきである。

 またITを活用したマーケティングで他社情報の収集から
自社がどういう立ち位置でよい商品であるかを見極め、販売できるか
を判断するように活用している会社もあるようです。
弊社でもIT活用にはIoT(センサー、監視カメラ)を利用して
取り組んでいこうと考えております。


*アプリを知る。
会計ソフトなどあらゆる良いものを知る努力をしないと
無知はもったいないことが多いことを認識して行動してほしい
とお伝えしました。

 また今後は画像、音楽も企業のイメージPRとして活用できる。
今後はその仕組みも採用して取り組んでいきたいと考えています。


 論理的な文章を長々と記載しましたが、
今日はビジョンも含め、経営者として
あらゆる視点からも物事を見つめてみました。

 皆様も企業のみならず、自分のビジョンを
見つめてみてはいかがでしょうか。



2016.11.28:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

店舗内装から学ぶ照明の効果

  • 店舗内装から学ぶ照明の効果
 先日、飲食店でお酒を飲む機会の際に
建築照明に目が行きました。



床の間のデザインも飾り物が映えていますね。




天井の照明も和をイメージできる格子が
アクセントになっています。
造作で作ったようですね。




庭や植栽のライトアップはとても癒しや高級感に効果的で
設計の際に最近取り入れています。




私は常にいいものはすぐに取り入れる癖がありますので
どんどんと学び自分のものにしていきたいと考えています。




アジアンテイストのデザインにも最近興味が湧き、
インテリアデザインとしても小物など引き立てるもの
も必要だなと実感しているこの頃です。



2016.11.21:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

人材育成の焦点

  • 人材育成の焦点
 現在、人材採用から人材育成までのプロセスと
手段を構築するため、テスティングを少しずつ
行っております。

あらゆる手段があるけれどもどんな形が
ベストなのかベターなのかがよくわからない状態です。

厳しくやればついてこれず、優しければ
お客様への提案スピードがついてこれないという
環境でバランスを取りながら仕事に取り組んでおります。


テーマにある人材育成の焦点についてですが、
私は人集めには一つ仕事の目的を明確化することが
大切であると実感しております。

そして、その目的に共感してくれる人が
採用後、人材育成に拍車をかけてくると感じています。

 最近、私の感覚が変わってきた事として
自分が営業としてバリバリ動くのではなく、
人をマネジメントしていくというスタイルに
変更していかなければならないという志向に
シフトしてきています。

 それは、売上高が10億を超えてくると
これまでのスタイルではマネジメントがうまくいかなく
なり、チェックや管理体制に役割を明確化していく
システムを構築しなければならないという点に
気づいたからです。

 リッツカールトンホテルも顧客満足の高いサービスは、
マネジメントしている管理者がしっかりとフロアスタッフを
28項目で管理してフォローしている点から充実したサービスを
提供できているのだと学びました。

 私も自分のやりたいことはお客様の住宅設計に
集中しておりますが、時間管理をしっかりと分けて
マネジメントする時間をつくり、人材育成の仕組みを
採用から計画を持ってつくりあげていこうと思います。

採用する時点で会社のポリシーや理念に共有してくれる
人材に巡り会わなければならないため、あらゆる点から
現在、採用するために動いております。


人に関する問題は多々出てきている世の中ですが、
建設業では人材不足が言われている昨今、、
65歳以上の再雇用をはじめ週休3日制などを取り入れ、
これからの超高齢化社会への対応を取り組んでいきます。

今年は人に焦点を当てて、
生産効率を高めるため標準時間の目安を明確化することで
目標を持って取り組める社風を目指していきたいです。



またヒアリングを重視し、職場環境の充実感を追及して参ります。
2016.11.14:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

引き渡しの建物の一部ご紹介

  • 引き渡しの建物の一部ご紹介
 先月の引き渡しで3件ほど一部特徴ある部分を
本日は記載したいと思います。



改装工事で色々と工事をさせて頂いた建物では
クロスのカラーバリエーションが面白く仕上がっていました。
なかなか濃い色を全面にはるには暗くなるイメージがある
のですが、お客様の選定で張ってみると思いのほか
いい仕上がりになっていました。



こちらは木材を表して杉の網代天井を
和モダン風にして仕上げました。
落ち着きのある畳コーナーです。



こちらは純和風の仕上げで寿楽仕上げの壁で
天井も和天の目透し天井と長押仕上げを施工してます。



技術力のいる木材仕上げは会社の強みとして
これからも人材育成していく次第です。



建具もこちらでデザインしたものをお客様へご提案し
ご納得して頂いたオリジナル建具になります。

P.S.


先週の土曜日に岩手に行って子供の
サッカー東北大会へ応援に行ってきました。
残念ながら3-5で敗退しましたが、
相手の方がパス回しやボール運びは一枚上手でした。



しかし、1-2で同点になれば
勝てるチャンスはありましたので
やはり、上に行けば違うレベルのサッカーが
あるのだなと実感したところです。

まずは中学最後の試合を見れていい思い出に
なりました。

 昨日はようやく青山学院大学が全日本大学の駅伝
で初優勝しました。
1キロのペースが2分40秒で入るあたりは
化け物のスピードだなとつくづく思います。
(100m17秒台で走っています。)

 私も駅伝で長距離を始めたので
あのタスキを渡す命がけの気持ちは
今でも熱く感じております。
個人的には箱根でも優勝してほしいですね。
2016.11.07:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

風情のあるバス停と工事現場

  • 風情のあるバス停と工事現場
 先日、親の元実家のあった朝日町を通って行ったところ
懐かしい風景を見ていたら変わったバス停があったため
載せてみました。
街並みに調和した大変インパクトのあるバス亭でした。
待っている間も癒される気がしました。



こちらはリフォーム中の現場になります。
収まりや構造補強をしてより丈夫に梁補強などを
行っております。


リフォームは豆に現場に行かないと既存との取り合いが
あるため打ち合わせは大事です。

また、住まいながらですとお客様の生活動線の
確保や工事中の埃など養生にも気を遣いながら
作業を行って頂いております。



オーダーメイドの手作りカップボードもなかなか好評でした。


子供のサッカーの賞状も優勝は貴重な結果でしたので
記念にとってみました。
11月の東北大会でも上位まで行ってほしいですね。
2016.10.31:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]