HOME > 菊池幸生|スマイル日記

県外研修IN群馬2

  • 県外研修IN群馬2
  • 県外研修IN群馬2
  • 県外研修IN群馬2
  • 県外研修IN群馬2
本日は先週の続きを記載させて頂きます。
先週の研修は貴重な体験をさせて頂き、私のアイデアの幅が広がりました。

やはり斜めに部材を使うという点や無垢材の使い方がよく目につきました。

窓の高さもハイドアを使用してラインを整えたスッキリした印象が特徴的でした。

健康をテーマにすると材料の選定も色々あり、コスパを考えてよりよりものを提供できるようにしていかなければならないと改めて感じました。

2018.08.06:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

県外研修IN群馬県

  • 県外研修IN群馬県
  • 県外研修IN群馬県
  • 県外研修IN群馬県
  • 県外研修IN群馬県
  • 県外研修IN群馬県
本日は、群馬県へ出張しております。
他社の現場やモデルハウスを見せて頂き、大変新たなポイントに気づきを得ております。
今回の建物はデザインでも全国の方で賞を頂いていらっしゃる会社さんでした。

他社のいい情報を得て会社のオリジナルの商品化へより高めていきたいと強く感じた次第です。

これからあらゆる提案をしていけるように精進した参りたいと思います。
2018.07.30:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

完成内覧会

  • 完成内覧会
先日、完成内覧会を行いました。
非常にこだわりのあるお家で規格アレンジプランとは思えないという言葉が多くありました。
これからリミテッドのアレンジをわかりやすくお伝えしていきたいと思いますので、商品紹介をご覧になって下さい。
2018.07.23:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

住宅における中間収納の活用

  • 住宅における中間収納の活用
  • 住宅における中間収納の活用
  • 住宅における中間収納の活用
暑い日々が続いて皆様体調の方はいかがでしょうか?
ワールドカップも終わり、サッカーにはまっている方は寝不足がようやく解消されるのではないでしょうか。
しかし、暑いため寝つきが悪い方も多くいらっしゃるように思います。

エアコンと扇風機の風を上手く活用してカラダに直に当てずに使っていきましょう。

さて、先日写真撮影に行った際に、当社で設計した建物で中間収納を撮影してきました。

いままでは座って活用する目的がほとんどでしたが、このような椅子に使うこともなかなかいいのではないかと感じました。

弊社の間取りの設計でも得意分野の一部ですので、新築をお考えの皆様はぜひ取り入れて見てはいかがでしょうか。

私の身長180cm台でも十分活用できますよ。

また先日、きらやかスタジアムにおいて弊社のロゴアレンジを広告としてスタンドへ掲載しました。
なかなか目立っていて楽天戦よりも自社のロゴを眺めている方が多かったように感じます。

弊社のブランディングとして地味ながらアナログ戦略で認知を広めて行こうと思います。
2018.07.16:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

海外の建物の街並み

  • 海外の建物の街並み
最近、色々な建物を拝見して街並みに興味を持つようになりました。

石目調の外壁でオシャレな雰囲気になっておりますね。

外壁の印象は大きな影響力があり、高級にも安っぽくにも見えるため外壁は慎重に選びたいものです。
私は最近、お客様へ写メなどでストックしてもらうようにお願いしておりますが、屋根や軒天井やサッシの色など着眼点を持ってみるのも大切です。

住宅を検討されている方は、担当者などへ確認して頂くと良いかもしれません。

2018.07.09:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]