HOME > 菊池幸生|スマイル日記

築20年以上の中古住宅購入でも住宅ローン減税を利用できる方法

  • 築20年以上の中古住宅購入でも住宅ローン減税を利用できる方法
 本日は、中古住宅購入の際でも住宅ローン減税についてメリットがある方法をご紹介します。
現在は築20年以内であれば住宅ローン控除を受けることができますが、
昭和56年6月以降の建物で増改築をしていない物件であれば補修をしてこれを受けることが可能になります。

 弊社は現在、その検査機関として申し込みを申請しております。
特に問題はなく受理されると思いますが、現在進行しているお客様へ
その物件として対応すべく動いております。

 

 昭和56年6月以前の建物や増改築をしている物件でも可能ではありますが、かなりの補強や構造計算や耐震診断を要するため、必要以上のリフォームが必要になります。
そのためあまりお勧めは致しておりません。



  こちらにパンフレットの資料として記載してあるものを参考に見て頂きたいのですが、中古住宅を今後の流通として考えるとやはり保障に対する不安が多いかと思います。
新築であれば建てたところへ相談しやすいと思いますが、中古であるとどのようにすればよいか迷ってしまいます。
その際に、こちらのパンフレットにあるような内容も参考にすることが一手段としていいのではないかと思います。

 ぜひ迷われている方がいらっしゃればご相談ください。



こちらは壁の一部をくりぬいてこちらから隣接している部屋の間接光を取り入れている画像です。
なかなかオシャレでいいですよね。
 私も壁の上部などへ四角く設計することがありますが、このようなマルが簡単にできるとよりリーズナブルで建物の内部空間にご提案できると思います。

P.S.
TV番組の寺子屋を見て


休日の朝に目を覚めるとこのような番組があり、
話を聞いていると非常に参考になりました。



ここにある言葉をヒントにみなさまも自己啓発をしてみるのもいかがでしょうか?
私も心の在り方として勉強していきたいと思います。


2018.10.15:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

車いすトイレの設計

  • 車いすトイレの設計
 最近は寒暖の差が激しく夜は特に服装に気を使わないと風邪をひきそうです。
皆様もぜひ注意してお過ごしください。

  現在、車いすに関心をもって設計に励んでいます。
自分が入院中に体験してバリアフリーの在り方を考えさせられました。
車いすが入るまでもすごく大事で旋回することができるスペースが重要です。

 これから設計し着工する方がいるので、我が身を投影して建てていこうと思います。
トイレの寸法W=1400㎜ D=1800㎜ の幅ですが、手すりの高さがH=630㎜ L=800㎜
使ってみると手摺の高さは両手が別々の高さの方が使いやすい点と手摺の立ち上がりがあった方が安定していいと感じました。

廊下にも手摺はありましたが、あまり活用せず、廊下幅を狭くするだけなので体の上下運動をする時には必須だなと思いますので、心がけてみてください。



こちらの画像は観葉植物をインテリアに照明とバランスが良くいい雰囲気になっていますね。
自宅も吊り下げていますが、緑のバランスは大変癒し効果があっておすすめです。
照明器具はダウンライトを中心に設定されていますが、ライティングレールもいいかなと思います。



渦上の雲のこちらはBuzz Videoで気になった画像でなかなかシャッターチャンスを待って面白いなと感じました。
今後も時々掲載したいと思います。

2018.10.08:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

最近の建物の傾向

  • 最近の建物の傾向
 台風も通り過ぎ、なんだか生ぬるい気温になってきました。
私自身は日々リハビリをしていきたいものの、仕事に追われて
なかなか回復が遅く、無理をした分腫れがひどくなってきている状況です。
少しでも回復へ努め、早くスポーツをして動きたい気分です。

 今週からは入院中気に入ったものを記載していきたいと思います。
最近の建物の傾向にスキップフロアが多く見受けられます。
スキップフロアは空間の立体的なイメージが強く、面白い間取りが多いですね。



 私も圧迫感がないように壁を手すりなどにして空間の広さを見えるようにご提案をしております。




色のメリハリをしっかりすると空間の広さも変わって見えるかと思います。





 このような窓の取り方は外部との一体感や横長に広いと空間に広さを感じるので私も取り入れていきたいと感じました。

今後も、日々精進して経営のみならず設計の提案力を強化して励んでいきたいと思います。
2018.10.01:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

職場復帰の準備

  • 職場復帰の準備
  • 職場復帰の準備
秋の季節が訪れてきましたね。
最近は朝晩肌寒くなる日が出てきました。
本日は少し前まで膝の手術のため入院しておりましたのでその感想を記載させて頂きます。
来月から職場復帰のため病院での体験報告をさせて頂きます。

今回は小学校の行事でバレーをして怪我をしたわけですが、だいぶ時間がかかってようやく手術をすることができました。
まだ完治までは一年を要しますが、すこしずつ回復しております。傷口や伸ばすときに痛みを生じますが、いろんな意味で勉強になりました。

病院では介護のための施設の部材としてやはり手摺の重要性を実感しました。
長期的に足が不自由になり、上下運動では大変重要な役割を果たしていると感じました。
高さや位置はとても重要で、住宅でもこれからの提案にたいへん役立ちました。

また、車椅子も使用したため使い勝手や寸法などこれからの提案に大いに役立ち自分の体験が一番説得力があると思いました。

今後の提案に活かしていきます。

看護士さんには大変お世話になり、人のために役立つ仕事というのがその仕事はすごくマッチしていると実感し、お世話になった方々に感謝しかありませんでした。
住宅を通してこれからお手伝いしてお客様へ最高の提案をするため努力し続けていこうと改めて決意した入院生活でした。
2018.09.24:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

アプローチのインターロッキング

  • アプローチのインターロッキング
 先日、入居者様の家へ訪問へ行った際に、以前にご提案して施工したアプローチのインターロッキングが映えて見えたのでご紹介します。

単にコンクリートの土間を施工するよりもひと手間かけてデザイン性を高めるとこのようになりますのでみなさまもご参考にして下さい。

参考価格
材料・施工費として5,000円/m(税抜)が目安になります。
材料は安いですが、施工するためのレベルチェックや下地づくりと墨だしで手間がかかります。
10m以上の場合  短い場合は割高になります。
2018.08.28:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]