HOME > 菊池幸生|スマイル日記

フラット系建物外観

  • フラット系建物外観
 先日、ふらっと通りがかりの道に建築中の建物が目に入りました。
現在、当社では、今月購入したもあかねケ丘1丁目の土地にモデルハウスを構築しております。

もちろん先にお客様がつけばそのまま建築条件付きで建てることも考えておりますが、今回は久保田モデルハウスが販売されたため別のものを作成していこうと計画しております。

2.5F建ての建物で魅力ある建物をモデルにしようと考えている最中に目に留まったので、外観の参考にしたいと思い、撮ってみました。

なかない色づかいやアクセントが良いデザインなので一部参考にしたいと感じました。
常に頭に描いていると、ちょっとした気づきが目に入り、参考材料に変わるなとつくづく感じます。

P.S.


 先週は横浜へ出張して盛和塾という稲盛和夫さんの最後の世界大会があり、参加してきました。


4800名もの塾生が世界各国から集まり、ど真剣に経営を学び、経営者体験報告では涙する場面がありました。
これはもう物語になるほど過酷な人生を歩んでいる方々がいて、私なんかの悩みなんてちっちゃいものだなとつくづく感じました。



最後ということもあり、ソウルメイトと挨拶を交わして全国の仲間を増やしていこうと行動してきました。
一期一会の出会いですので、考え方が共有している仲間がいると、精神的にも助け合う関係が築けるので大変いい機会になりました。



今年いっぱいで盛和塾は解散し、私も山形の代表世話人を解任することになりますが、今後も勇士同士で学びあい互いに励ましあえる仲間づくりをしていきたいと思います。
2019.07.22:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

きらやか銀行飯豊町と米沢研修

  • きらやか銀行飯豊町と米沢研修
  • きらやか銀行飯豊町と米沢研修
  • きらやか銀行飯豊町と米沢研修
  • きらやか銀行飯豊町と米沢研修
  • きらやか銀行飯豊町と米沢研修
先日は研修に最新の技術を活用した飯豊町と米沢の研修に行ってきました。
スマートハウスの方が一番印象的でしたのでその内容を記載したいと思います。

これからの未来につながる建物として有機ELを活用した住宅のモデルを見学しました。

ハリーポッターの世界のような絵画や掛け軸が動画になったり、ベッドが寝るだけで心電図がテレビ画像に映し出されて病気が判明するなどあらゆる設備にお金がかかっていました。

ディスプレイに海外の映像が流れることで海外に来た気分になったり、空にも有機ELのフィルムが使われて空や星の映像が映し出され、技術の進歩に感心して体験してきました。

実用化まではコスト高のため時間はかかりますが、これからの社会が変化して行くのが先取りしたように感じました。

今後も情報を取り入れて提案できる状態をつくりたいと思います。

2019.07.15:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

これからの新商品の開発

  • これからの新商品の開発
  • これからの新商品の開発
  • これからの新商品の開発
こちらの画像は入居者様の一部ですが、久しぶりにお伺いして木質感のある梁表しや天井の木材仕上げのこのようなデザインを商品の一部にできるように今ほど開発を進めております。

私はこれからお客様がホームページで建物を検討しやすい選択肢のある環境をつくりたいと取り組んでおります。

そのためこれまで建てたお客様に承諾を取り、商品の一部として画像を使わせて頂きたいと考えております。

これまで蓄積したあらゆるデザインや間取りを価格に反映していきますので、ぜひ今後を楽しみにご覧下さい。
2019.07.08:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

リフォーム中の工事

  • リフォーム中の工事
 現在リフォームを手掛けている物件をご紹介いたします。
プチリフォームとして工事している所です。



和風の天井を上げてこれまでの和天の印象をより豪華に見せて窓を入れ替え開放感をつくったデザインへ施しております。

(補強中)


(補強後)


ダイニング天井も建具が下がって梁の強度不足のため補強してます。
仕上げに一部クロスを張り替えてアクセントにしております。
人それぞれのアイディアですが、補修をデザインの一部に取り入れるのも手段です。


断熱サッシにして高さ2.4mまである開放感のあるワイドサッシです。
3.6mの幅を2ヶ所取り外し取付しましたので庭も開放的に見えます。

皆様もぜひプチリフォームを試してください。

P.S.

私のディスクの天井も現在プチリフォーム中です。
社員さんががんばって下地を施工しております。
仕事を眺めながらするのも新鮮でした。
2019.07.01:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

さまざまな住宅の外観スタイル

  • さまざまな住宅の外観スタイル
 本日は、住宅の外観スタイルが最近はたくさん出てきましたので、
当社でも分類わけしやすいようにカタログの一部を参考に記載したいと思います。



これから商品を毎週オープン化していきますので、その際にタイトルとして活用していきたいと考えております。
お客様の志向も色々なデザインがあり、それをシンプルにして大分類しておくと打ち合わせがしやすいため載せさせて頂きました。



 こうしてみると、あらゆる時代の流れでデザインは変化していくのを感じます。
私自身もその先駆者になれるように商品として斬新なデザインを試みて進めて参りたいと思います。


P.S.
昨日、BUZZVIDEOにてオシャレなオムレツを見ました。
白身と黄身を分けて焼いていましたが、できあがりがきれいでおいしそうだなと感じました。
皆様も参考に作ってみてください。
味は変わりませんが。。
2019.06.24:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]