HOME > 菊池幸生|スマイル日記

中古住宅流通に役立つインスペクション価格表

  • 中古住宅流通に役立つインスペクション価格表
 本日は、インスペクション(建物状況調査)の価格表について記載したいと思います。

先日、不動産業者様から中古住宅流通に伴ってインスペクションを行ったものの方が、信頼性を高めて売買しやすいのではないかということで依頼がありました。

そこで、当社で診断をする場合には上記のものを参考にして下さい。
また詳しくは問い合わせをして頂ければ幸いです。

新築の規制が厳しくなる中、中古住宅でも安心して購入できる物件を探す上では重要な要素と考えております。
弊社にも私を含めて5名在籍しておりますので宜しくお願い致します。

2019.11.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

階段の手すりの種類

  • 階段の手すりの種類
階段の手すりも最近はデザイン性を高める要素に入ってきました。
SNSを見ていてオシャレだなと思ったので記載してみました。



なかなか手の込んだデザインで魅力的です。



シンプルですっきりしたデザインですね。



豪華なヨーロッパ調のデザインで華やかさを感じます。

こちらは今度の内覧会を行う外観です。
外壁材に力を入れており、アクセントタイルも映えて見え、モノトーン調のシックなデザインにマッチしております。



11月3日に内覧会を行いますので、ぜひご予約を入れてお越し下さい。
2019.10.28:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

建物の外観と工事中の現場

  • 建物の外観と工事中の現場
  • 建物の外観と工事中の現場
  • 建物の外観と工事中の現場
  • 建物の外観と工事中の現場
  • 建物の外観と工事中の現場
 現在、あらゆるデザインの建物を設計しておりますが、雪の問題からフラット系の外観が増えております。
また、もう1つの要因は敷地が狭くなったため採光計算上軒先がない建物が法的にもメリットが出ております。

それを踏まえて街を散策していた所、なかなかオシャレな外観があり、こういうデザインの一部を取り入れてみようと記載しました。
カラーの組み合わせがいいなと思っております。

また現場の方も確認に行き、大きな建物なので躯体のチェックから細部を見て廻りました。

もう1つの現場も外観が見えてきてイメージ通りの仕上がりになって南欧プロバンス風に仕上がりました。
これから内装も順調に進んでいきます。

P.S.
今月は決算期で来年度の方針や行動計画の作成とチェック、また評価制度の確認、まとめなどでバタバタしておりますが、ようやく目処が立ちました。

さらに子供たちのスポーツも昨日は最高の結果を出してくれてかなりドキドキして見守って応援しました。
城北サッカー部は日大山形をPKで破りベスト4、中央高校ラグビーも南高に勝ち優勝しました。
長男と次男の活躍も観れて久しぶりにすごく満足しました。
2019.10.21:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

本日の内覧会の内観

  • 本日の内覧会の内観
  • 本日の内覧会の内観
 本日は内覧会を行いました。
非常に大空間のためたくさんの方が広さにびっくりされており、開放感を体感されました。
吹き抜けになっておりまして、それをシーリングファンと床暖房で冬の寒さは補うように設計しております。またエアコンもあらゆるところに設置して吹き抜け上下とダイニング、和室を4か所の流動的に稼働しやすいように設定しました。

 天井のレッドジダー材は特に魅力的で来客の方もたくさん関心を示しており、自宅にも取り込みたいという発言が多く出ていました。

デザイン階段を黒で染めるのが今回の特徴になります。
結構スッキリしてオシャレに仕上がりました。

 本日も雨の中たくさんの予約のお客様でいっぱいになり充実した一日でした。



このようなモダンなインテリアの内装も素敵ですね。


白黒調のデザインも高級感を感じます。
内装の参考までにアプリ動画から拾ってみました。
設計中の方でご要望があればおっしゃって下さい。

2019.10.14:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

東京にて

  • 東京にて
  • 東京にて
  • 東京にて
  • 東京にて
 本日は東京に来て建物のデザインや照明で撮った内容を記載します。

この画像は柱の樹脂材のものがつけられて外部にポイントのアクセントになっておりますね。

外構でも円状に照明が下部に埋められてすごくオシャレでした。

建物でも縦に流れるようなマンションの照明が斬新さを感じました。

最後の画像は道路斜線制限により斜めになっている壁?屋根といった部分です

法令規制を外壁と同じタイルで仕上がっています。
防水の納まりなど関心がありとりましたが、やはり都心は色々な要素が詰まっており、勉強になります。
2019.10.07:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]