HOME > 菊池幸生|スマイル日記

世界のエネルギー

あるセミナーで学んだ内容で、デンマークでは風力発電が2割と進めているようです。
原発は進んでいなく、世界中では風力発電と太陽光発電が伸びているようです。
これは自然エネルギーの関心が非常に高まっていることを示します。

EU諸国ではバイオマスエネルギーが94%と非常に高まっています。

これからのエネルギー資源は国単位、県単位、町単位でヨーロッパ諸国のマネをして行く可能性があるかも知れないようでした。


住宅の未来ビジョンは100%の自然エネルギーで賄う事です。
そのシナリオはどんなものかというと

森林のバイオマスエネルギーと太陽光発電とヒートポンプが中心になるようでした。

ちなみにバイオマスエネルギーとは蒔ストーブやペレットストーブなどです。


長い文章でしたが、世界の情勢として参考にして頂ければ幸いです。
2011.08.22:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

むぎわら帽子

  • むぎわら帽子
先日、私の設計した入居者様の家に伺った日のこと。

なんとなく吹き抜けを見上げたら、ワンピースの麦わら帽子とパズルがあり、こういう活用法があるんだなと写真を撮らせて頂きました。
吹き抜けのある方にはオススメですね(^_^)




これは誕生日に来たメールデータでした。
なかなかかわいいと思い載せてみました。





これから9月3,4日に完成内覧会をする現場を撮ってきました。
ぜひ近日中に場所をアップしますので、お越し下さい。
お待ちしております(^_^)
収納の取り方がたくさんあるのがポイントですね(^_^)





2011.08.21:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

夏休みふらり街歩き

  • 夏休みふらり街歩き
屋台村を散歩してなかなか雰囲気がイイですね(^ ^)
特に一人飲みなんかイイですね




午前中はマラソン5km+サッカー(子供たちと遊び)をして汗を流し、午後から七日町のふらり街歩きをしました。




アート雑貨屋さんも花笠のデザインに似ているようでした。





最後はバッティングセンターへ行き、次男がハマって何度もやっていました。


これで終わりと思いきや、夜は映画館へ行ってカーズ2を見てきました。3Dの立体感ある魅力とストーリーが楽しめ、夜間割引がイイですね(^ ^)


疲れ果ててしました。
2011.08.16:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

夏休みふらり街歩き 1

  • 夏休みふらり街歩き 1
今日は子供たちと七日町に遊びに行きました。
目的は特になかったのでふらり街歩きをしようと思い散歩しました。

まずはセブンプラザに入ってみました。
そこで見た展示会の作品が目に留まりました。





他にもたくさんデザインとしてあります。








丸という形をうまく生かした花笠の笠のデザインはなかなか参考になりました。






住宅でも発想の転換でいろいろ楽しめそうだと感じました。
2011.08.16:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

毎年恒例の山形市花火大会

  • 毎年恒例の山形市花火大会
今回はいつもより早く出て夕方からお世話になっている渡辺さんの家でご馳走になってきました。それから花火







華やかですね…(^ ^)




去年写真撮った時よりきれいに写り、携帯の写真のレベルはすごい上がりましたね。ちなみにi.phoneで撮りました。




今年はいつもより短く感じました。
短時間で集中して上げたように感じましたが、震災の影響で寄付が少なかったのかもと想像してます。
2011.08.15:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]