HOME > 菊池幸生|スマイル日記

子供のサッカートレセン

  • 子供のサッカートレセン
先日、天童のNDスタジアムの隣で山形市のサッカートレセンがあり、見学に行きました。

トレセンとはトレーニング選抜の略で各学校やクラブチームからうまい人を集めてトレーニングし選抜メンバーを選ぶという集まりです。

各学校から上手な子が集合して90名の参加でゲームをして選抜を選んでいましたが上手な子とのレベルの差が明らかに感じました。

そこで気づいた点は上手な環境にいると自然と上手になるというものを実感しました。

息子はジェラーレというクラブチームに所属していますが、うまい人と接し、上手なコーチに指導してもらっているといつの間にかうまくなっている。
それで自分の息子も選ばれていたのだと思います。

これは会社組織でも同様で、いい職場環境は自然とレベルが高くなり、コーチ(監督)の指導でレベルが上がるのと同じだと実感しました。

私も会社のプレーイングマネージャーとしてうまくいい職場環境と指導ができるよう日々努力を続けたいと思います。

P.S.サッカーは見ているよりもやっているほうが楽しい!
   見ていると別の疲れが溜まります。
2011.07.21:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

 続 東北ビルダー代表フォーラム

  •  続 東北ビルダー代表フォーラム
先日、山形の代表としてあるメーカーさんからの誘いで、勉強会きた内容の続きです。他県の他社さんと報告会をして、学ぶことがたくさんありました。
まずは震災のその後の状況として各県から発表しました。
福島県は現在新築は大変厳しい状況で、なかなか原発の影響もあり、修繕をする方が多いような内容でした。
しかし、その前に起きた2007年 新潟県中越沖地震の影響は工務店がバタバタ倒産する状況でした。

なぜならば修繕工事であちこち引っ張りだこだったはずが、一通り落ち着いたと思ったら仕事がないという状況を把握せずそのまま倒産という何とも切ない状況が起きていたそうです。


それを学んできた福島のビルダーさんは新たな戦略を立てていました。
それを聴いて大変私たちもいつそういう危機が訪れるかもしれないと対策を考えなければと実感した内容でした。

入居者様が安心して暮らせるために私たちは存在し続けなければという使命感をその時痛感しました。

また宮城県のビルダーさんからは安全管理の徹底や5回清掃の徹底を行っているということでその影響などを報告いただきました。



私も山形県の代表としてホームページの新たな戦略や社員教育のQC(クオリティーコントロール)でどのような成果を出しているか報告しました。

最後に岩手県のビルダーさんの報告では人事関係のやりかたを学びました。年は私の1歳下ですが、年間22棟を受注し、9月には代表取締役に就任するようでした。

職場環境や人数が近いため大変参考になる人物としていろいろと見習う点をたくさんあり、独断で責任を持って面談し給与の改定や職場の配置を変えるといった独創的なやり方で成果を出しており、私も実践してみようと思います。

このような環境を与えて下さったあるメーカーさんに感謝し、私も社員さんへの働き甲斐と生きがいを感じる職場状況を早急につくっていこうと再認識させられた1日でした。



私の目標は現在自ら新築を年間15棟くらい販売しておりますが、自ら販売するのではなく社員全員が販売できる環境づくりに取り組んでいきたいと思います。
2011.07.16:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

110714 東北ビルダー代表フォーラム

  • 110714 東北ビルダー代表フォーラム
現在、福島県の郡山市にいます。
山形の代表としてあるメーカーさんからの誘いで、勉強会をしております。
他社さんの展示場を見学させて頂き、学ぶことがたくさんありました。
下記のデータを見て頂き、参考にして下さい。

照明などいろいろ参考になる所がありますよ。






その後、セミナーにて各社の最近の取り組みなどを話して新しい試みがたくさんありましたので、当社でも取り入れられる点をやっていこうと思います。

2011.07.14:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

子供との会話

  • 子供との会話
これから予想されるところで、息子と次のような会話をしました。

これから便利な生活するのに、何がいいと思う?
と聞いたところ
電気で料理するのとガスでするの両方あるとイイんじゃないと言いました。
そうだな(^ ^)みんなそういうふうに地震以来思っているかもしれないと言いました。

小学4年の息子と車の中の会話ですが、技術的な部分を除けば自由な発想が生まれるなと思いました。
2011.07.13:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

言葉を多く使おう!

  • 言葉を多く使おう!
今日のできごと

ラジオで武田鉄也さんのさんまいおろしだったかを聞いていた時のことでした。

なにげなくサッカー日本代表の話になっていて耳を傾けてみると・・・。

最近なぜ海外からも認められるくらい日本が強くなってきたのかという話をしていました。

いろいろな要因があると思います。
海外の情報が入ってきたり、テレビの影響やスター選手の放映、海外からの監督や選手でJリーグの活性化いろいろあると思います。

しかし、答えはそこではなく結論からお話しすると
会話が増えたことが原因にあげられるそうです。



会話が増えた?と私も思いましたが、

会話には誤解が生じるものです。
ああしてこうしろという指示をしてやってみると思っていたことと違うことをしていることがあります。
これは仕事も同じことが言えるかと思います。

そこで議論することによりこうではないのかなど間違っていても会話のキャッチボールが増えることで指摘したり誤解していた点がはっきりして成長するようです。

言葉は少ないほうがよいというよりはとにかく間違っても聞いたり発信したりして言葉数を多くすることが重要だと話していました。

その点はなるほど。と思った今日の感想です。

社員間でも勘違いをできるだけ少なくし、言葉数を多くして確認を多くして間違いのない、お客様の最高の建物をつくれるようこれからもこれをきいて励んでいこうと思います。
2011.07.12:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]