ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
今年もお世話になりました。
テレビ見ました
菅野 芳秀様
あけましておめでとうございます 昨年はどうもお電話で失礼しました 元旦のテレビなんのきなしに見ていたら長井市がどうのこうのと言ってましてよく見たら菅野 芳秀様のレインボープランのことをやってました。終りがけで少しだけで残念ですが 素晴らしい取り組みをされていて本当に尊敬します。 私は中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)という名古屋の業界の勉強会の事務局長をしています。こちらの業者にも同じようなことをしている人がいますがそれは商売でしているわけで長井市のように市民団体がやっているのとは違います。 また機会があったら勉強に行かせてもらいます。 例の件こちらにメールをいただけるとありがたいのですが えーさん日記 http://kagaribi-gifu.cocolog-nifty.com/2005/ では今年も宜しくお願い申し上げます。 |
メールありがとうございます。
harumiさま
copyright/kakinotane
新年の1月1日、私どものレインボープランの取り組みが放映されます。
NHK総合TV 午後7:20〜8:43
NHKスペシャル『ふるさとからのメッセージ』
司会 春風亭小朝 武内陶子アナウンサー
ゲスト 内橋克人、加藤登紀子 大林宣彦 ほか
過日、NHKのディレクターがまいりまして
「閉塞している日本社会の中にあっても元気な地域がある。新年にそんな地域を紹介することで元気を出そうというメッセージにしたい。」
ということでした。
「いやいや○○さん、長井市は全国でも財政危機ワースト11番目にいる自治体ですよ。破綻寸前なんだ。」
「それは知っていますよ。でも、住民が元気だ。こんなまちは他にありません。番組の『おおとり』にと考えています。」
「えーっ、私たちの事業が?そんなもんですか?」
そんなことで取材となったのですが、もし、あなたがほろ酔い気分で、退屈な時間をお過ごしでしたら、どうぞ見てやってください。
どうでもいいことなのですが、わたくしめは出ていません。ハナミズ垂らしながら、寒さにふるえて農作業をしていました。