ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ

 コロナの影響がついに我が家にもやって来た。
東京の弁当屋さんと契約していたお米3,000~4,000kgが
キャンセルとなった。ホンの数日前だ。
新米の時期と違って今からお米の売り先を
探さなければならなくなるとは思わなかった。
もっと早く連絡くれたなら・・。
彼らもギリギリまで頑張ったのだろうからな。仕方ないか。
ここはFBの「友人」の方々のネットワークにも頼んでみよう。
ありがたいことに、すでに何人かは動いてくれている。
だけど3~4,000kg。容易ではない量だ。
回のFBにあんなタンカを切ったばかりなのに・・
我ながら情けない。

【品種】とめぼれ

【育て方】殺菌・殺虫剤ゼロ、化学肥料ゼロ。
     堆肥のみで育てた米。
     初期に1回(1成分)の除草剤使用。

【つき方】玄米、五分、七分、白米
【価格】10㎏で5,150円(五分、七分、白米)税込み/送料は別
    10kgで4,740円(玄米)税込み/送料は別
    (5㎏でも10㎏でもOKです)

【ご注文・問い合わせ先】narube-tane@silk.ocn.ne.jp または
     FAX 0238-84-3196 または 090-4043-1315 まで。

【発送】月末締切り・毎月10日着。でも今回はその限りにあらず。
    月1回、隔月、今回のみ全て歓迎です。

【お支払方法】お米と一緒に郵便振替用紙をお入れさせて
       いただきます。(商品ご到着後後払い)

多くの方々にはなじみの農家、お米屋さん、お願いしている
生協があり、それぞれに長い付き合いがあることは知っています。
だから決して無理をしないでください。
これは「友達」のリトマス試験紙ではありませんので。
ご迷惑をおかけします。ご検討いただければありがたいです。

(写真は堆肥散布の様子)


https://kanno-nouen.jp/
菅野農園のホームページで
お米を販売しています

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。